アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

関連している質問をみる

エアコンクリーニングの業者さんの回答まとめ

室外機の役割は熱の通りをよくすることなので、掃除を行うことで熱効率が良くなり、電気代の節約につながったり、エアコンの効きがよくなったりします。そしてもちろん長持ちにも効果的です。

エアコンクリーニングの業者さんのすべての回答をみる

エアコンクリーニングの料金の相場

通常タイプ 8,000〜12,000円(税込)
お掃除機能付き 13,000〜17,000円(税込)
天井埋め込み型1方向 23,000〜27,000円(税込)
天井埋め込み型2方向 25,000〜29,000円(税込)
天井埋め込み型4方向 24,000〜28,000円(税込)
天井吊り型 23,000〜27,000円(税込)

エアコンクリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

エアコンクリーニングの業者さんの回答一覧

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

クリーンガイアさん (三重県)

お世話になります。 クリーンガイアの門脇です。 エアコンの室外機は裏側の熱交換用のアルミフィン、プロペラ、基盤、があり、外側のカバーがで覆われている構造になっています。 エアコンで涼しい空気と交換した熱を、ファンを回して逃がすという仕組みです。 …

お世話になります。 クリーンガイアの門脇です。 エアコンの室外機は裏側の熱交換用のアルミフィン、プロペラ、基盤、があり、外側のカバーがで覆われている構造になっています。 エアコンで涼しい空気と交換した熱を、ファンを回して逃がすという仕組みです。 そのため、室外機が直接部屋の空気をやり取りすることはありません。それならいくら汚れても、健康面や衛生面に影響は無いのだし問題無いのでは?と思うかもしれません。 しかし、室外機汚れは、電気代や寿命に関わっているのです。室外機の裏側のフィンが目詰まりすると、余計にファンを回さなければいけなくなります。フィンが目詰まりしていると空気がうまく交換されないので、エアコンの効率が悪くなり、より強いパワーでエアコンをかけることになっていまいます。そのため、汚れを取り除くと、空気がスムーズに入れ替わるようになり、無駄な電力消費が減って、電気代が安くなることもあります。 また、目詰まりしているとモーターに負荷がかかって故障や異音の原因となったり、エアコン室外機自体の寿命にも影響してしまいます。

すべてを表示する

クリナーク1号店さん (兵庫県)

エアコン室外機の汚れが原因でエアコンの運転効率が下がってしまっている場合です。特に熱交換器にホコリが溜まっていたり、苔が発生していたりする場合は要注意。熱を捨てることがスムーズに行われなくなり、エアコンの運転効率が下がってしまいます。 ベランダに室外機が…

エアコン室外機の汚れが原因でエアコンの運転効率が下がってしまっている場合です。特に熱交換器にホコリが溜まっていたり、苔が発生していたりする場合は要注意。熱を捨てることがスムーズに行われなくなり、エアコンの運転効率が下がってしまいます。 ベランダに室外機が置いてある場合は、洗濯物のホコリや繊維、髪の毛によって熱交換器の隙間が詰まってしまうケースが多く見られます。エアコンの効きが悪くなってしまったり、電気料金が上がってしまったり、さらにはエアコン本体の寿命を縮めてしまうこともありますので、定期的に掃除をしておくことをおすすめします。

すべてを表示する

おそうじおまかせ A2K!!さん (神奈川県)

室外機の裏側のフィンが目詰まりすると、余計にファンを回さなければいけなくなります。フィンが目詰まりしていると空気がうまく交換されないので、エアコンの効率が悪くなり、より強いパワーでエアコンをかけることになっていまいます。そのため、汚れを取り除くと、空気がスムー…

室外機の裏側のフィンが目詰まりすると、余計にファンを回さなければいけなくなります。フィンが目詰まりしていると空気がうまく交換されないので、エアコンの効率が悪くなり、より強いパワーでエアコンをかけることになっていまいます。そのため、汚れを取り除くと、空気がスムーズに入れ替わるようになり、無駄な電力消費が減って、電気代が安くなることもあります。また、目詰まりしているとモーターに負荷がかかって故障や異音の原因となったり、エアコン室外機自体の寿命にも影響してしまいます。

すべてを表示する

ロートクリーンさん (愛知県)

室外機は名前の通り室外で使う事を前提で作られているので余程の汚れでなければそこまで気になさらなくてもよろしいかと思います。それよりも設置場所で大きく変わります。通気性が良く、夏は涼しく冬温かい場所が良いので夏は通気性が悪くならないように遮光出来るようにしたり冬…

室外機は名前の通り室外で使う事を前提で作られているので余程の汚れでなければそこまで気になさらなくてもよろしいかと思います。それよりも設置場所で大きく変わります。通気性が良く、夏は涼しく冬温かい場所が良いので夏は通気性が悪くならないように遮光出来るようにしたり冬は日当たりがいい場所に設置できると熱交換効率が上がるのでエアコンが効きやすくなるかと思います。

すべてを表示する

T-TRY CLEANさん (大阪府)

そもそも室外設置なので、室内より簡単な造りでできています。設置場所によっては全然汚れていない場合がございます。道路の側、植木等があり枯れ葉等が多い、ペットの毛が多い、鳩等の鳥類の糞、羽根が付着していたら交換器の性能が落ちます。その場合された方が性能がアップしま…

そもそも室外設置なので、室内より簡単な造りでできています。設置場所によっては全然汚れていない場合がございます。道路の側、植木等があり枯れ葉等が多い、ペットの毛が多い、鳩等の鳥類の糞、羽根が付着していたら交換器の性能が落ちます。その場合された方が性能がアップしますのでメリットは出ると思われます。

すべてを表示する

室外機の裏側のフィンが目詰まりすると余計にファンが動くことになります。空気が循環されないので汚れを取り除くと、空気がスムーズに入れ替わるようになり電気代が安くなるメリットがあります。また、汚れで負荷がかかると故障や異音の原因となったり、室外機自体の寿命にも影響…

室外機の裏側のフィンが目詰まりすると余計にファンが動くことになります。空気が循環されないので汚れを取り除くと、空気がスムーズに入れ替わるようになり電気代が安くなるメリットがあります。また、汚れで負荷がかかると故障や異音の原因となったり、室外機自体の寿命にも影響してきます。

すべてを表示する

セキュアライフさん (神奈川県)

室外機は屋外にあり、汚れをチェックする事もないでしょう。汚れていたりゴミなどで詰まっていたりすると効率が悪くなり、いわゆる「効きが悪い」ということになってしまいます。異音や故障の原因となる場合もありますので、毎年やる必要はありませんが、数年に一度やっておくと安…

室外機は屋外にあり、汚れをチェックする事もないでしょう。汚れていたりゴミなどで詰まっていたりすると効率が悪くなり、いわゆる「効きが悪い」ということになってしまいます。異音や故障の原因となる場合もありますので、毎年やる必要はありませんが、数年に一度やっておくと安心です。

すべてを表示する

クリーン☆スターさん (奈良県)

エアコン本体と同様に熱交換機にホコリなどが溜まると、汚れで能力を100%発揮出来なくなり、余計な電気代が掛かることになります。ただ、室外で使用されるものなので、熱交換器がホコリやペットの毛などで、塞がれてない限り洗浄の必要はありません。

おそうじ代行 高槻さん (大阪府)

室外機はエアコンの心臓部分です。室外機がカビやホコリで汚れまみれになっていると熱交換がうまく出来ず電気効率が悪くなり暖房や冷房の効果や電気代に影響してきます。エアコンクリーニングと室外機クリーニングを同時にやることをオススメ致します。

室内機に気がいってしまい室外機は疎かになりがちですが、室外機が汚れていても直接、お部屋の空気に影響はありません。しかし汚れて目詰まりをするとエアコン効率が悪くなり、運転に余計な力が必要になり、結果的に電気代も掛かることになります。

室外機はエアコンの動力源いわゆる心臓部分でございます。室外機が汚れていることで電気効率が落ち、電気代が上がったりすることに繋がることにもなります。そのため室外機も2~3年に1度は定期的にクリーニングすることをオススメ致します。

室外機はエアコンの動力源いわゆる心臓部分でございます。室外機が汚れていることで電気効率が落ち、電気代が上がったりすることに繋がることにもなります。そのため室外機も2~3年に1度は定期的にクリーニングすることをオススメ致します。

室外機はエアコンの心臓部分です。動力源の室外機が汚れていることによって電気効率が落ち、電気代が上がったりすることに繋がることもございます。ですので2~3年に1度は室外機のクリーニングをすることをオススメします。

室外機はエアコンの心臓部分となります。室外機が汚れていると電気効率が落ちることにつながり、電気代が上がったりすることに繋がることにもなります。そのため2~3年に1度はクリーニングをすることをオススメ致します。

室外機に埃やゴミ等が詰まっている場合もあります。また同時にエアコン本体から水分が流れ出るホースが御座います。そこが詰まり水が室内に本体から零れ落ちる原因にもなりますので、同時にクリーニングがお勧めです。

株式会社エオエルさん (神奈川県)

冷えが変わります。エアコンは室内機と室外機のセットなので、体で例えると室内機だけを洗うのは上半身だけを洗っているみたいなものですね。もともとの力を発揮するためにはどちらも掃除する必要があります。

室外機はエアコンの心臓部分でございます。室外機が汚れていると電気効率が落ち、電気代が上がったりする原因に繋がることにもなります。そのため2、3年に1度はクリーニングをすることをオススメ致します。

室外機の役割は、熱の通りをよくすることですので、掃除を行うことで熱効率が良くなり、電気代の節約につながったり、エアコンの効きがよくなったりします。そしてもちろんエアコン寿命にも効果的です。

室外機のアルミフィンが詰まっていると、エアコンのリモコン効率が下がり、冷えも悪くなり、電気代も高くなってしまいます。 室外機をクリーニングすることで、冷房効率も上がり、省エネになります。

ika美装さん (福岡県)

エアコンの電気代や寿命の点で良くなります。室外機も熱交換器がありホコリがつまると冷暖房の効率が悪くなり電気代がかかります。ただ、室内機ほど頻繁にクリーニングを行わなくても大丈夫です。

Mobileさん (京都府)

室外機の洗浄は業者に確認してもらってからでも遅くないです。設置環境によりますが、大抵は洗浄の必要が無い場合が多いです。埃や目詰まりがある場合は、洗浄によって熱交換がよくなります。

エアコンが表なら室外機は裏。両方とも熱交換器の役割をしていますので、片方が良くてももう片方がダメなら効率は悪くなります。入り口が広くても出口が狭ければ効率が悪くなるのと同じです。

室内機の熱交換機からでる熱を室外機で冷却をするため室外機にホコリ、枯葉などが詰まったりしますと冷えが悪くなるので取り除いて冷却効果良くするためにクリーニングが必要となります。

室外機はエアコン使用時はお部屋の熱い空気を外に逃がすという凄く重要な役割をしています。 室外機をキレイにする事でその作業が効率良く行われるので、電気代の節約にもなります。

室外機のクリーニングのメリットですが、やはり室外機にもアルミフィンが有、そこで熱交換をしています。汚れている場合は、そのアルミフィンのクルーニングも必要かと思われます。

室外機にも熱交換を行うアルミフィンがあり 外にあるため ホコリや落ち葉などのごみが挟まっている場合が多いです 火災の原因にもなりますし電気代を抑えるメリットがあります

GMサービス さん (神奈川県)

室外機も風を吸ったり吐いたりしております。ホコリや汚れで詰まっているとエアコンの効きが悪くなるのと電気代も高くなります。 なので室外機の掃除は必要なのです。

彩ハウスクリーニングさん (広島県)

室外機はエアコンのいわゆる動力です。室外機が枯れ葉などで目詰まりをおこしていたりしたら致命的な故障になりえますので一緒の洗浄をお勧めいたします。

株式会社成幸者さん (東京都)

室外機に汚れが詰まってると温度が出なくなったり、室内機自体が壊れることがあるので、エアコンの寿命や電気効率を上げる為にはクリーニングは必要です。

室外機に詰り、汚れがあるとエアコンが効きにくくなり、電気代も上ります。 室外機だけではクリーニングに行かないので一緒にやる事をお勧めします。

エアクリーンあかせさん (兵庫県)

室外機の役割としてガスを冷やしたり温めたりしております。汚れてくるとその機能が低下します。クリーニングする事で回復が見込まれます。

室外機からカビが入ってくることはないですが、後ろのフィン部分にゴミなどが詰まっているとエアコンの効きが悪くなり電気代がかかります。

室外機の熱交換機が目ち詰まりしていると、空気の取り込みや吐き出しに力を使います。電気代が掛かったり、故障の原因にもなります。

Clean Crafterさん (福岡県)

室外機の設置環境やアルミフィンの汚れ具合によりますが、クリーニングすることで運転効率がよくなりエアコンの効きが良くなります。

熱交換率が上がり室内の熱が室外に放出されやすくなりますので結果的に室内の冷房効率が上がり本来の冷房能力が得られます。

クリーンガードさん (沖縄県)

室外機もクリーニングすることで、内部にある熱交換器に付着しているホコリやゴミも落とし外に熱を放出しやすくなります。

ホコリや油などで熱交換器が詰まっている場合は洗浄が必要ですが、原則として一般家庭では洗浄しなくても大丈夫です。

ecoハウスサポートさん (大阪府)

室外機の熱交換器(アルミフイン)が埃やゴミなどで詰まっていた場合 熱効率が悪くなり冷えや暖房に影響が出ます。

落ち葉などでアルミフィン部分がふさがれている場合は、きれいにする事によりエアコンの効率は良くなります。

ACCサービスさん (静岡県)

室外機の周りにあるゴミなどを取り除けば 空気をスムーズに吸えますので異音などが少なくなります!

室外機をクリーニングするメリットは、エアコンの効きが違うのと機械が長持ちする可能性が高いです。

おそうじ一番さん (富山県)

エアコンクリーニングで室外機を一緒に清掃していただくメリットは、電気代の節約になることです。

室外機が汚れていると熱交換の効率が落ちるので、室外機の熱交換を綺麗にしておくことは重要です。

室外機も一緒にクリーニングすることで風の通りが良くなり、電気代や風量に影響があります。

サクリアさん (千葉県)

室外機も一緒にクリーニングすると節電効果が高まり、約20%節電されると言われています。

ライフスマイルさん (愛知県)

室外機に溜まった汚れゴミ等を洗浄する事により故障を防止し異音を防ぐ事にもつながります

H&C リペアさん (愛知県)

室外機に付着した汚れや砂をキレイにすることで効率が良くなり効きが良くなります。

室内機と室外機を両方洗浄する事により運転効率などの相乗効果が見込まれます。

エアコンの効きが良くなる可能性が。消費電力が少なくなる可能性がある。

室外機の汚れによりエアコンの効きが変わってくる場合があります。

自分でできるお掃除方法をご紹介

画像
お掃除方法を写真とアドバイス付きで解説!

エアコンクリーニングのプロのお仕事が気になる方

画像
プロに頼むとこんなに違う!?プロの技の詳細をみる

お悩みランキング

1位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

夏の冷房使用が終わり、冬の暖房使用前の 9月10月11月のエアコンク… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングを業者さんに依頼する場合、予約が取りやすい時期があれば教えてください。

5〜9月、11〜12月以外の時期は閑散期と呼ばれる時期になります。 詳しくみる

3位

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをやっているのですが、そんな場合でも業者さんにエアコンクリーニング を頼む必要はありますか?

お手入れの程度によると思いますが、通常のお手入れでは取り外しが可能なフ… 詳しくみる

4位

エアコン掃除をしないといけない目安や合図はありますか?素人でもわかるエアコンクリーニング を頼む基準になるものがあれば教えてください。

エアコンの効きが悪くなったとか、エアコンをつけた時に嫌な臭い、カビ臭さ… 詳しくみる

5位

「お掃除機能付きのエアコン」というのがあると聞いたのですが、お掃除機能付きのエアコンと普通のタイプのエアコンを見分ける方法があれば教えてください。

エアコンのリモコンにフィルター掃除というボタンがありましたらお掃除機能… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

エアコンクリーニングの新着口コミ

marinさん(70代)

エアコンクリーニング(天井型)

すばらしい対応

星星星星星 4.80

天井エアコンを清掃してもらいました。作業完了後2日目に異音を感じて連絡するとすぐに来訪され、調べても原因が不明で、すぐにメーカーに連絡をしてくれ、メー... 詳しくみる

匿名希望(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

満足です

星星星星星 4.80

もともとあまり汚れていなかったようですが、二名で来られてささっと済ませていっていただき、助かりました。夏本番前に綺麗にできて良かったです。