アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

お風呂上りに浴室全体にシャワーをかけると汚れがつきにくくなると聞いたのですが、本当でしょうか?また、シャワーをかけるなら、温水と冷水、どちらが良いでしょうか?

関連している質問をみる

お風呂・浴室クリーニングの業者さんの回答まとめ

温水をかけると、シャンプーなどの石鹸カスの汚れがつきにくくなります。次に冷水のシャワーをかけることで、浴室の温度を下げカビの発生を抑えることができます。最後にタオルなどで水気を拭き取るようにしてください。

お風呂・浴室クリーニングの業者さんのすべての回答をみる

お風呂・浴室クリーニングの料金の相場

浴室・浴槽 13,000~17,000円(税込)
風呂釜洗浄 15,000~20,000円(税込)

お風呂・浴室クリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

お風呂・浴室クリーニングの業者さんの回答一覧

お風呂上りに浴室全体にシャワーをかけると汚れがつきにくくなると聞いたのですが、本当でしょうか?また、シャワーをかけるなら、温水と冷水、どちらが良いでしょうか?

ぴかぴかホームさん (東京都)

石鹸カスや皮脂は汚れの元になるので、それを流せるのなら効果があると思います。お風呂のついでにかけるのであれば温水になるかと思いますが、湯気は水滴になり汚れやカビの原因ともなる可能性があります。いずれにせよ毎日の事なので気軽にケアできる事が良いと思います。例えば…

石鹸カスや皮脂は汚れの元になるので、それを流せるのなら効果があると思います。お風呂のついでにかけるのであれば温水になるかと思いますが、湯気は水滴になり汚れやカビの原因ともなる可能性があります。いずれにせよ毎日の事なので気軽にケアできる事が良いと思います。例えばお風呂に入った際についでにお風呂掃除をされているお客様はうまくお風呂掃除とお付き合いが出来ていると感じます。

すべてを表示する

体を洗ったり、シャンプーをした時にも、皮脂や油などを含んだ飛沫が床や壁に付着しています。そのままの状態で放置し乾燥すると凝固し汚れとして蓄積されてしまいますので、水で流し落とすことは汚れをつきにくくするうえで効果的です。また、お湯では湯気が浴室内にこもるため、…

体を洗ったり、シャンプーをした時にも、皮脂や油などを含んだ飛沫が床や壁に付着しています。そのままの状態で放置し乾燥すると凝固し汚れとして蓄積されてしまいますので、水で流し落とすことは汚れをつきにくくするうえで効果的です。また、お湯では湯気が浴室内にこもるため、湿気がカビの原因にもなります。流し落とす際はお湯より水の方がベターです。

すべてを表示する

浴室は人から出た?皮脂汚れや石鹸カス、?カビ、?水垢汚れ等いろんな汚れが混在している場所です。?の皮脂汚れ、石鹸カスはお風呂上りに流した方が宜しいかと思いますが、?の水垢汚れは放置してしまうと厄介ですので出来るだけ水分は毎回拭き取る。?のカビは水分拭き取り後に…

浴室は人から出た?皮脂汚れや石鹸カス、?カビ、?水垢汚れ等いろんな汚れが混在している場所です。?の皮脂汚れ、石鹸カスはお風呂上りに流した方が宜しいかと思いますが、?の水垢汚れは放置してしまうと厄介ですので出来るだけ水分は毎回拭き取る。?のカビは水分拭き取り後に換気を良くするです。 汚れをつきにくくするには毎日の手間がかかります。

すべてを表示する

クリンネス宮本 さん (北海道)

カビはえさとなる石鹸やシャンプー残り、湿気と温かい温度で一気に繁殖します。お風呂使用後には温かいシャワーで石鹸やシャンプー残りをよく落としてから最後に冷たいシャワーで風呂場の温度を下げておくとある程度は防げます。汚れが付きにくくする方法はタオル等で水分を拭きと…

カビはえさとなる石鹸やシャンプー残り、湿気と温かい温度で一気に繁殖します。お風呂使用後には温かいシャワーで石鹸やシャンプー残りをよく落としてから最後に冷たいシャワーで風呂場の温度を下げておくとある程度は防げます。汚れが付きにくくする方法はタオル等で水分を拭きとると、残っている汚れも少し取れて汚れずらくなる方法もあります。

すべてを表示する

Renovation Lifeさん (埼玉県)

本当です。体を洗う際などに周りに飛び散った垢汚れやシャンプー石鹸などが固まって汚れの原因になって来ます。ですので汚れ分はしっかりシャワーで洗い流すと良いです。熱めのお湯をかけてから最後に冷水をかけておくと良いです。その水滴を乾拭きができればウロコの元となるカル…

本当です。体を洗う際などに周りに飛び散った垢汚れやシャンプー石鹸などが固まって汚れの原因になって来ます。ですので汚れ分はしっかりシャワーで洗い流すと良いです。熱めのお湯をかけてから最後に冷水をかけておくと良いです。その水滴を乾拭きができればウロコの元となるカルキが付着しなくなりますので尚良いですね!

すべてを表示する

キレイ屋 HIROさん (兵庫県)

汚れが付きにくくなるというよりかはカビが生えにくくなるという感じでしょうか。温水より冷水がおすすめです。温度を下げることによりカビが生えにくくなります。普段のお手入れとしましては浴槽内だけではなく浴槽の外側、壁、ドアなどもお掃除していただくと日頃のお手入れも簡…

汚れが付きにくくなるというよりかはカビが生えにくくなるという感じでしょうか。温水より冷水がおすすめです。温度を下げることによりカビが生えにくくなります。普段のお手入れとしましては浴槽内だけではなく浴槽の外側、壁、ドアなどもお掃除していただくと日頃のお手入れも簡単になるかと思います。

すべてを表示する

お風呂を上がる時は水を切る道具、スクイージーを使用し水気を極力取り除いてください。また鏡は最後にタオルで水滴が残らないように拭き取らないと、頑固なうろこ状の汚れが付着してしまいます。もし浴室乾燥機など付いておりましたら、1時間ほど乾燥されるとより良いかと思いま…

お風呂を上がる時は水を切る道具、スクイージーを使用し水気を極力取り除いてください。また鏡は最後にタオルで水滴が残らないように拭き取らないと、頑固なうろこ状の汚れが付着してしまいます。もし浴室乾燥機など付いておりましたら、1時間ほど乾燥されるとより良いかと思います。

すべてを表示する

エーティークリーンさん (大阪府)

汚れはつきにくくはならないですね、冷水をかけるとカビが発生しにくいと言われてはおりますね。ただ、カビは冷水をかけると胞子を飛ばしにくくなるのが原因かと思われます。ただ、水をかけたあとは水をしっかりと切っていただきたいです。

石鹸などはお湯で流し、そのあとで水シャワーを掛けるといいですよ。カビは水分や湿気を好むので水で浴室内の温度を下げてください。よりベストな方法としてはそのあとに体を拭いたタオルなどで浴室内の水分を取ることをお勧めします。

e-cleanさん (神奈川県)

お湯が適しています。お湯は体を洗った洗剤残りを濯ぎやすいです。カビを発生させないということでしたら、お湯をかけた後に水気を切り乾燥させることが重要です。お湯でも水でもかけた後に何もしないとカビ発生の原因となります。

水、お湯をかけるとカビが元気になります。かけたら水気を切る必要があります。 その点ではお湯の方が蒸発しやすいのでお湯をかけて、窓用の水切りスクイーパーなどで水気を切って下さい。 更にタオルで拭くと完璧です。

株式会社岳陽グリーンさん (静岡県)

温水がいいです。50℃のお湯を90秒間かける事でお風呂場のカビの菌が死滅します。その後1週間に1回、50℃のお湯を5秒間かける事でお風呂場のカビが成長する前に菌を殺しお風呂場のカビ予防につながります。

正確にはまず50℃程のお湯を胸から下あたりの壁にかけます。これにより石鹸カスが流されます。その後同様に水を回し掛け湯気を減らします。できればこの後にスクイージーで水分をきってあげられれば効果抜群です!

おそうじ坊主さん (埼玉県)

浴室に出来れば温水を掛けて頂くとシャンプーなどの洗剤が流され汚れは付きにくくなります。出る際には冷水で浴室全体に掛け浴室を冷やして水分を拭き取って下さい。水分はカビの発生の元になりますので。

壁等にも汚れが付着してしまうので、流し落とすことで効果はあります。熱いお湯で流すことでカビ菌を減らすことが出来ます。また、使用後は風呂場を乾燥させることでカビの発生を抑えることが出来ます。

おそうじ☆キングさん (千葉県)

皮脂汚れや石鹸カスをお湯で流すのは有効です。ただ、水垢の原因になるので水気を残さないことが重要です。カビ予防という理由では、50℃以上のお湯で同じ箇所に5秒以上かけると良いといいます。

冷水でシャワーをかけて拭き上げまでしっかりすると付きにくくはなります。それ以外ですと換気扇を24時間使って入り口を15?程隙間を開けると空気が入れ替わって軽減するかもしれません。

株式会社アビリティさん (兵庫県)

シャワーは冷水が良いです。できれば、水切りワイパーで水をとる、タオルでふき取る、風を循環させることが大事なため、扇風機などを使って風を送れば汚れは付きにくくなります。

ライフクリンさん (山口県)

お風呂を使用後は、人の皮脂や石鹸カスが付着しています。冷水にて洗い流すことで汚れが落とせるのと、カビ菌の潜伏する熱を下げる事で、カビ菌の繁殖を抑えられます。

冷水を流すだけでかなり違ってくると思います。温水ですと湯気が立ち上り、結局湿気の原因となります。あとはお風呂上りに壁面、床を拭き上げることも有効です。

石鹸カスを流す効果とカビの予防に効果的です。流した後に拭き取りもすればさらに効果的です。外気との温度差がない方がいいので、基本的には冷水です。

合同会社杉田商店さん (埼玉県)

お風呂の汚れはカビ、水垢ですので、シャワーで洗い流した後、水滴をふき取り、乾燥又は換気です。結露防止で窓を閉め浴槽にはお湯を溜めない事です。

カビではなく汚れですか・・・カビなら乾燥が一番良いのですが汚れは水やお湯を掛けなくても良いと思いますが、お掃除を小まめにお願い致します。

らいふパートナーズさん (宮城県)

シャンプー・リンス・石鹸・ボディーソープによる飛散した泡や体から出る皮脂汚れなど冷水で洗い流してあげれば汚れが付きにくくなりますよ。

ホークホーム合同会社さん (東京都)

なるべく高温の温水を飛んだ石鹸やシャンプを洗い流す目的で流せばおいと思います。浴室を乾燥させること。または、酸性水で濡らす

石鹸やシャンプー使用後はシャワー【温度高め】で洗い流してください。しばらくしてからタオルなどで乾拭きすると効果的です。

カメちゃんサービスさん (大阪府)

はい。冷水より温水を使って頂く方が良いです。石鹸カスやシャンプーなどをしっかりと流していただく事が大切だと思います。

本当です。冷水をかけた方がいいと思います。それかお風呂上りに水滴を全部吹き上げたら汚れが付きにくくなります。

高温のお湯でカビ菌が死滅するとは言われていますが、その水気を放置しておくと浴室に水垢が付着してしまいます。

ASATO株式会社さん (東京都)

汚れもカビの胞子も高温の温水に弱いので最後に浴室を使われる方が一通り熱いお湯をかける事をお勧めします。

お湯をかけておいたほうが汚れは落ちやすくなると思います。その上で水気をとって、換気をするのがベストです。

お風呂上り時は、必ず初めに温水シャワー次に冷水シャワーをかけてください。特にドア部分は念入りに!

コスモさん (東京都)

入浴後にシャワーで冷水をかけて、タオルなどでふき取るとよいです。カビキラー散布も有効です。

クリーンラボさん (山口県)

かなり効果があります。「冷水」ですね!ソープの泡などを綺麗に流すことと、水気を取る事です。

温水で全体的に流して、水を切って乾いたタオルで拭いて頂ければ水垢やカビの防止に効果的です。

おそうじ一番さん (富山県)

50度以上のシャワーで90秒以上及び一週間に1回程度50度以上のシャワーで5秒以上

ご家族全員がお風呂上りに、お湯で飛び散ったシャンプーなどシャワーで流してください

おそうじ本舗伊東店さん (静岡県)

普段冷水がいいです。気になる所は50度以上で5秒当てるとカビが出にくくなります

おそうじメモリーさん (大阪府)

水、湯も基本的にはおすすめはできません。やはり、使用後は水切りをすることです。

ハウスクリーン洛南さん (京都府)

お湯で洗い流して乾燥させるのがお風呂を綺麗に保つには大切だと思います。

飛び散った石鹸カスを流せる為、有効です。温水冷水どちらでも構いません。

株式会社SPRworkさん (東京都)

45度以上でカビが死にます。流した後は水切りをよく拭いてください

オーシーエルサービスさん (滋賀県)

カビ汚れの予防となります。お湯を使用されることをおすすめします。

温水をかけた後に冷水をかけます。その後はよく拭き取って下さい。

タスカールさん (東京都)

湿気がカビを発生させるので水をかける方が良いと思います。

京都クリーンクラブさん (京都府)

冷水ををかけると良いです。水気を残さない事。

サニーホームさん (東京都)

冷水の方が結露を抑えるので、オススメです。

株式会社Y.W企画さん (栃木県)

温水をかけるのをおすすめします。

その場の汚れは取れます。

お助け屋 佐助さん (沖縄県)

本当です

自分でできるお掃除方法をご紹介

画像
毎日たった3分でできる浴室のカビ予防が効く!

お風呂・浴室クリーニングにお困りの方必読

画像
洗剤の職人さん厳選。すぐに使えるお風呂用カビとり洗剤3選

お風呂・浴室クリーニングのプロのお仕事が気になる方

画像
プロに頼むとこんなに違う!?プロの技の詳細をみる

お悩みランキング

1位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

夏の冷房使用が終わり、冬の暖房使用前の 9月10月11月のエアコンク… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングを業者さんに依頼する場合、予約が取りやすい時期があれば教えてください。

ずばり、一番が1月~5月その次が9月~11月といったところです。エアコ… 詳しくみる

3位

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをやっているのですが、そんな場合でも業者さんにエアコンクリーニング を頼む必要はありますか?

お手入れの程度によると思いますが、通常のお手入れでは取り外しが可能なフ… 詳しくみる

4位

エアコン掃除をしないといけない目安や合図はありますか?素人でもわかるエアコンクリーニング を頼む基準になるものがあれば教えてください。

一番目安になりやすいのは、臭いだと思います。また、エアコンの効きが悪い… 詳しくみる

5位

「お掃除機能付きのエアコン」というのがあると聞いたのですが、お掃除機能付きのエアコンと普通のタイプのエアコンを見分ける方法があれば教えてください。

一番分かり易いのは、リモコンに「フィルターお掃除」又は「手動お掃除」と… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

お風呂・浴室クリーニングの新着口コミ

匿名希望(40代)

お風呂・浴室クリーニング

感動しました!

星星星星星 5.00

転勤で出ていた二世帯の家に戻ることになり、2年間使っていなかったお風呂の清掃を依頼しました。 昨日無事引っ越しが終わり、お風呂を見て感激! め... 詳しくみる

匿名希望(60代)

お風呂・浴室クリーニング

お風呂クリーニング

星星星星星 4.20

説明も丁寧で好感がもてました。作業も丁寧でまんぞくです。

まかせるクリーニングの返信
この度はご依頼ありがとうございました。 お客様のお役にたてて光栄です。 今後ともよろしくお願いいたします。