お客様のご要望やご希望に応えられるよう、精一杯の努力いたします!!
【おそうじ本舗 函館駅前店】は2015年度おそうじ本舗フランチャイズ全国大会で 1200店舗の中から
通常タイプ
|
お掃除機能付き
|
店長の佐藤 隆です。
■趣味・特技・資格
ドライブ・ツーリング・DIY・旅行
■休日の過ごし方
おそうじの研究が趣味です。お休みの日は、どうやったら汚れをキレイに短時間で落ちるか色々研究しています。うまくできた時は、嬉しさと同時に、お客様の喜ぶ顔が頭に浮かびます。
①洗浄した水は真っ黒!
エアコン内部は、カビやホコリ、ヤニなどでこんなに汚れています!お掃除をしないままエアコンを使っていると、汚れた空気もいっしょに吸い込んでしまいます。こまめなお掃除をおすすめします。
②内部にはハウスダストが...!
エアコンから出てくる風がイヤなニオイがすることありませんか?エアコンの内部は、ホコリがたまりやすく湿 度があるため、カビやダニなどのハウスダストが繁殖しやすい場所です。これらは、放っておくとアレルギーの原因になると言われています。分解清掃でしっか りお掃除した後は、爽やかな空気がお部屋に広がります。
③省エネにはおそうじを
家族の電化製品で、いちばん電力を使うのがエアコンです。汚れたエアコンには負担がかかり、必要以上に多く の電力を消費してしまいます。フィルターだけでなく、中まで分解しておそうじすれば、さらに効きが良くなり、省エネ・電気代節約が期待できます。効きが悪 くて買い替えをお考えの方も、一度ご相談ください。
本体の分解後、高圧洗浄機で内部を注意深く洗浄します。
内部を洗浄後の水を見ると、ホコリやカビなどの蓄積した汚れが良くわかります。
■エアコンクリーニング 壁掛けタイプ <<スタンダード>>
価格:¥11,000(税抜) / 1台
作業時間:約2時間
■エアコンクリーニング 壁掛けタイプ <<エコ洗浄>>
価格:¥12,000(税抜) / 1台
作業時間:約2時間
■お掃除機能付きエアコン
価格:別途お見積もり / 1台
作業時間:約3時間
【作業の流れ】
1)エアコン回りの養生
回りを汚さないためにしっかりと保護します。
2)本体部品の分解洗浄
本体カバーやフィルターなどの部品を取り外して丁寧に洗浄します。
3)本体内部の高圧洗浄
専用機材と薬剤で熱交換器・ファンを洗浄します。
4)ドレンパンの洗浄
ドレンパン(冷房の運転時に生じる結露の水分を受け止めるパーツ)を洗浄します。
5)から拭き
取り外したパネルや部品を組み立てて、全体をから拭きして終了です
1.まわりを汚さないようにしっかり養生します。
2.本体カバー、フィルターなどを取り外して、一つひとつ洗浄します。
3.本体をしっかり養生して、専用機材で内部のアルミフィン、シロッコファンなどを徹底的に洗浄します。
4.最後はおそうじ本舗オリジナル防カビ剤仕上げ。
5.部品を組み立てて、全体を乾拭き。試運転をして作業完了です。
【店舗からの注意事項】
※床置きタイプ、ウィンドウタイプは対応できません。
※年式・機種・設置状況などによって対応できない場合がございます。
※電気・水道・ガスをお借りする場合がございます。
※サービス内容と価格は予告無く変更する場合がございます。
【予約の注意事項】
・ご希望訪問日時が直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもってご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・ご予約の日程候補は、なるべくずらしてください。
・ご予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、【メッセージ】にて改めて日時をお伺いします。
【作業内容の注意事項】
・水道・ガス・電気をお借りする場合があります。
・清掃箇所周辺のスペースの確保をお願いします。
・お客様ご不在時のサービスは行っておりませんが、作業中の外出は可能です。作業前と作業後には必ずお立合いをお願いしています。
・作業箇所にトラブルがある場合は作業を承れないことがあります。
例)取り外しに対応しないもの、異音を発するもの、動作の確認が取れない、故障している場合など
・専用の道具・洗剤を使用させていただきますので、設備の劣化などで塗装がはがれてしまう場合があります。ご容赦ください。
・研磨作業が必要なクリーニング作業の場合は設備に微細な傷がついてしまう場合があります。
・重度の汚れ(変質や染色など)は、クリーニングで完全に落としかねる場合があります。ご容赦ください。
・クリーニング全般において、設備自体が10年以上経過しているモノについては保障しかねる場合があります。
函館市