HOME
更新日 :2018年10月12日

カビが生えにくい浴室にするためにお掃除したい2つの場所!【茂木和哉】

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

こんにちは!
茂木和哉です。

梅雨の季節は、少しでも油断すると、カビがすぐに生えてきます

特に浴室は、もっとも油断できないところです。
少しでもカビが生えにくくするには、梅雨に入る前に浴室全体をどれだけくまなく掃除できるかにかかってきます。

でも、ただ掃除するだけではダメです!
カビの胞子を残すことなくすべて殺すために、塩素系のカビ取り剤で掃除することを強くおすすめします

いくらくまなく掃除しても、洗剤を妥協して普通のバスクリーナーで掃除するのはもったいないです。
カビが生えていないところでも、カビの胞子がべったり付着していると思って、塩素系のカビ取り剤で掃除してください。

掃除を特に頑張ってもらいたいところが2つあります。
そんな浴室にカビを生えにくくする方法をみなさんに紹介します。

天井のカビ予防

特に掃除を頑張ってもらいたいところ。
1つは、天井全面です。

面倒だと思いますが、梅雨前に一度だけでもいいので、頑張って掃除するのとしないのとでは、カビの生え方がまるで違います。
なぜなら、天井のカビ菌がカビの胞子を浴室全体にまき散らすからです。
床にカビが生えやすいのも、そのためだったりします。

天井の掃除方法は、柄付きのスポンジをつかえば、楽に掃除ができます。
詳しく説明していきます。

用意するもの

・柄付きのスポンジ
・カビ取り剤

   手 順  

1. スポンジにカビ取り剤を直接スプレーする。

2. 天井前面に塗り広げる。
黒カビがあるところだけでなく、必ず全体に塗り付けてください。
カビ取り剤がつけばOKなので、ゴシゴシする必要はありません。

3. その後5分ほど放置。

4. 放置後しっかりシャワーして流す。

これで天井の掃除は完了です。

注意すること

天井を掃除するときに気を付けてほしいことが3つあります。

・掃除する前に浴室にあるものをすべて外に出す。
・必ず換気扇を回す。
・目より高い場所には絶対にスプレーしない。

換気扇の中や換気扇カバーも、外せるものは外して、しっかり掃除してください。

もし外すことができない場合や、そもそも外せない部分を掃除する場合は、スポンジにカビ取り剤を直接スプレーし、絶対に自分の身体にかからないようにして作業してください。

もし不安に思ったり、自信が場合は、できないところは諦めてください。

 

エプロンとカウンター下のカビ予防

次にもう1つです。
それが、バスタブ横側のエプロン洗い場のカウンター下です。

ここも重要なんです。

年1回でいいので、取り外せるところは外して、ちゃんとカビ取り剤で掃除していきたい場所です。

外から見てキレイでも、取り外してみると中は黒カビだらけ……
なんてことが良くありますので。

 

例えば、こんな状態ですよね。

まさに取り外したら真っ黒……といった状態です。

 

この黒カビを、茂木和哉のカビ退治で落としていきます。

 

用意するもの

茂木和哉のカビ退治
・スポンジ

   手 順  

1. カビ退治をスプレーする

黒カビにはもちろん、黒カビがついていないとこにもしっかりカビ退治をスプレーします。

 

普段は、見落としがちな隅っこのゴムパッキンにもついでにスプレーします。

 

ネジも忘れずスプレーします。

 

2. 放置する

ひと通りスプレーしたら、5分ほど放置します。

 

3. シャワーで洗い流す

放置後、シャワーをかけてスポンジで洗い流すとこの通り!

 

黒カビを残すことなく洗い落とすことができました!

 

エプロン内側もピカピカになりました!

 

購入はこちら

浴室全体をキレイにしたら、すぐにカビ取り燻煙剤を使うと、さらにカビがつきにくい浴室になります。

ぜひみなさんも年に一度、梅雨前のタイミングで浴室のカビ取り掃除をしてみてください!


茂木和哉のカビ退治 400ml


洗剤職人「茂木和哉」が書いた、年末の大掃除に必ず役に立つ1冊です!


口コミ80,000件以上
しつこい水垢はプロにお任せしませんか?
お風呂掃除は毎回しっかりしているはずなのに、カビや水垢などがとれない。ゴムパッキンの汚れやヌメヌメも残ったまま。そんな汚れもユアマイスターのプロの依頼すればキレイになります!専用の道具や洗剤、プロの技でお風呂場をスッキリしませんか?保障付きだから安心して依頼できます。
お風呂クリーニングの相場
13,000 円(税込) 〜

お住まいの地域から選ぶ