HOME
更新日 :2019年05月28日

グリル用洗剤|茂木和哉さんが選ぶ4つなら頑固な油汚れもしっかり落ちる【茂木和哉】

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

油汚れが気になる台所。その中でも、特にグリル周りは大変。
頭を抱えたくなるほどの、頑固な油汚れをこびりつけていますよね。

お魚やお肉、簡単に調理できる便利なグリルですが、そのお掃除は簡単ではない…というのが、みなさんの思っていることかもしれません。

でも実は、そんな汚れも簡単に落とせる洗剤が存在しているのです。

今回は、いくつもの洗剤を試し、お掃除のエキスパートとも呼ばれる茂木和哉さんに、おすすめのキッチングリル用洗剤を紹介してもらいました!

茂木和哉さんってどんな方…?
1975年、秋田県生まれ。工業薬品の販売会社や洗剤製造会社に勤務した経験から、洗剤の知識が豊富!起業し、温泉施設を中心に清掃業を行った後、洗剤作りを始める。2014年に洗剤「茂木和哉」が大ヒット。

大容量なのが嬉しい「セスキの激落ちくん」

天然のクリーナーである、セスキ炭酸ソーダを使った粉末状の洗剤です。
溶かして使うと、500mlのスプレーボトル100本分にもなるほどの、大容量となっています。

人気の理由は、グリル周りや換気扇の油汚れなどが、スプレーし、ふき取るだけで綺麗になる、という抜群の洗浄力

油汚れに限らず、冷蔵庫内の汚れからヤニ汚れまで、家の中の様々な汚れを落とす際にも使えるので、1つは持っておきたい洗剤です。

茂木さんが思う、この洗剤の魅力は…?

茂木和哉さん

溶かしてスプレーしてもよし、お湯に溶かしてつけ置きしてもよし。安全でマイルドなので、気軽に使えます。便利なだけでなく、経済的なところも魅力です。

 

色々な使い方があり、コスパがいい、という点がオススメする理由のようですね。

確かに、粉末状なので、スプレーする際も自分で濃度を調整できますし、液体タイプを買うよりも、断然お得です。
何度も買い替えるのが面倒、もっと経済的にお掃除したい、と考えている方に、特に使ってもらいたい洗剤です!

 

では実際に、セスキ炭酸ソーダを使ってグリル掃除をする方法を見ていきましょう。
基本的には、スプレーを作り、汚れにかけてふき取る、という簡単なステップだけ。

実際にやってみたい!というあなたには、ぴったりの記事があります。詳しい手順をチェックしてくださいね♪

色々なものに使える「ワイドマジックリン粉末」

粉末タイプのつけ置き洗剤です。
グリル掃除に限らず、フィルターや洗濯槽の掃除にも使えるのは、嬉しいポイントですよね♪

使い方としては、5Lの水に対し、キャップ1杯分の洗剤を溶かすだけ。
これで、強力なつけ置き用洗剤液の出来上がりです。

グリル掃除の際は、簡単に汚れを拭き取ってから、2~4時間程この洗剤液につけ置きします。
その後、スポンジなどで軽く洗うだけで、スッキリ綺麗になりますよ!

茂木さんがこの洗剤をおすすめする理由は…?

茂木和哉さん

コスパが非常によい酸素系漂白剤です。用途の幅がとても広く、調理器具のこびり付きからフキンやまな板の除菌消臭、茶渋取りにまで使えます。

 

やはり、様々な使い道があるというのが魅力のようです。

鍋のこびりつき、洗濯槽のカビ汚れ、パイプのつまりなど…しつこい汚れも、マジックリン1つ持っていれば解消できるというのは、心強いですよね!

 

実は、ワイドマジックリンが人気なのは、グリル掃除以外にも、加湿器の掃除ができるから!という声が多いのです。

なかなか掃除方法が思い浮かばない加湿器。でも、いや~な臭いがしてきたら、ワイドマジックリンが使えます。
実際に加湿器のお掃除にワイドマジックリンを使ってみたい!というあなたにおすすめの記事があります!

つけ置きで、とっても綺麗にしちゃいましょう♪

環境にやさしい「激落ちくん ガンコ油汚れ用 つけおき洗剤」

セスキ炭酸ソーダと、過炭酸ナトリウムという、環境にやさしい成分を使っています。

安心できる成分を使いながらも、洗浄力は抜群。
洗浄成分と漂白成分が合わさっているおかげで、洗いあがりが綺麗と評判の洗剤です。

水1Lに対し、付属の計量スプーンすりきり1杯分の洗剤を溶かして、洗剤液を作ります。
先にとれる汚れを落としてから、2時間ほど洗剤液につけ置きします。
最後に、いらない歯ブラシなどで磨くとピカピカに仕上がりますよ♪

茂木さんは、こちらの洗剤のどの部分に注目しているのでしょうか…?

茂木和哉さん

五徳やシロッコファン、魚焼きグリルなど洗うのが億劫な油汚れ、こびり付き汚れをつけ置くだけで落とせるところです。

 

つけ置きするだけで頑固な油汚れを落とせる、という掃除の簡単さがポイントのようです。

キッチン周りの油汚れは、掃除を後伸ばしにすればするほど、落ちにくくなってしまいますよね。
そんな汚れを楽に落とすことのできるこちらの洗剤は、時間のない方にもオススメしたい商品です。

 

日に日に頑固な油汚れが蓄積していくキッチン周り。
グリルだけでなく、コンロ周りやキッチンの床の汚れも気になりますよね。

そんなときにぴったりなのが、こちらの洗剤と同じ、激落ちくんシリーズのマイクロファイバーの布巾。
マイクロファイバー1枚で、色んな汚れに対応できるのです。使い方や、お手入れの仕方は、こちらの記事をチェックしてみてくださいね♪

洗浄力と安全性を兼ね揃えた「 なまはげ 」

ここまで3つの洗剤を紹介してくれた、茂木さん。
実は、茂木さんは自身でも洗剤を作っているのです…!

「なまはげ」は、スプレーして、ふき取るだけでスルスルと油汚れを落とせてしまう、強力な洗剤です。
それでも、洗浄力だけでなく、安全面にも重点を置き、その2つをバランスよく取り入れているのが魅力です。

アルカリ成分を含んでいるため、使う際はきちんと換気して、手袋をはめるようにしてくださいね♪

茂木和哉さん

実は、業務用洗剤であれば、もっと高い洗浄力のあるものも作れるのです。
ただし、安全性が低いため、ご家庭で使うことが難しくなってしまいます。
危険で難しい成分を使わずに、同じぐらい洗浄力のあるものを作ろうと悩みました。最終的に、エタノールアミンとけい酸ソーダを高濃度で配合する、という組み合わせにたどり着き、安全性は市販のものと変わらないまま、洗浄力の高い「なまはげ」ができたのです。

 

洗剤までも作ってしまう茂木さん。
そのお掃除愛から、お掃除本までも出しています。

その中には、今回紹介した「なまはげ」を使った油汚れのお掃除方法の解説も。
その本に書かれた油汚れのお掃除をする時の秘訣を紹介しちゃいます。ぜひのぞいてみてくださいね♪

まとめ

グリル周りの油汚れを簡単に落とせる洗剤を4つ紹介してきました。

粉末タイプの洗剤が多く、スプレーにしたり、つけ置き用の洗剤液にしたり、と様々な使い道があったのには驚きでしたね!

グリルの掃除に限らず他の掃除にも使いたいという方、油汚れに特化した洗剤を使ってみたいという方、それぞれご自分に合った洗剤を試して見てくださいね♪