HOME
更新日 :2018年10月23日

シリコンお玉は鍋も傷つけずお手入れも楽!大きさや機能で選ぶ10選

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

 

これまでお玉と言えば、ステンレス製もしくはプラスチック製の商品が主体でした。
しかし、ステンレス製はフライパンなどを傷つける心配が、プラスチック製は熱に弱く溶けてしまうと言うデメリットがあります。

そんなお悩みを救うべく、登場したのが優しい素材で熱にも強いシリコン製のお玉です。
「シリコンお玉は初めて」という方でも安心してスタートできる人気の10選をご紹介いたします。

シリコン製のお玉を選ぶ3つのポイント

まずはお玉の深さに注目!

お玉にはそれぞれ違った深さがあります。
お味噌汁やカレー、シチューなどをすくう場合は深さのあるお玉が便利ですし、親子丼など底からしっかりすくい上げたい時には浅めのお玉が便利でしょう。

プロのキッチンを見てみると、必ずこの二つのタイプのお玉が用意されていることに気付きます。
そのため、一般家庭であっても深め、浅めの二種類は持っておきたいですね。
浅いタイプのお玉は料理へ調味料を加えたり、出てきた灰汁を取ったりという場面でも役立ちます。

「お鍋の中身をお皿へ移す際にこぼれるのが嫌」という場合は、注ぎやすい形状のお玉を選ぶと作業が楽になるでしょう。

大きさは用途や料理する量に合うものを

お玉でチェックすべきなのは、形状だけではありません。
使用する家庭の家族環境やメインで使う料理なども考慮して、ベストなサイズのお玉を選ぶようにしましょう。

「家族が多い」「カレーや煮物を頻繁に作る」という場合は、大き目サイズのお玉が重宝します。
一人暮らしや夫婦のみの世帯の場合は、小さめサイズのお玉を選ぶことで収納にも困らないでしょう。

普段からよく使う「お味噌汁のお椀一杯分」「カレー一皿分」などを一回ですくい取れるサイズのお玉を選んでおけば、作業の効率もアップします。
「何に使うのか」をまずは考え、ぴったりの商品を選びたいですね。

機能や、シリコンだからこそのデザインで選ぶのもアリ!

シリコンお玉には、ステンレスやプラスチックでは再現できない豊富なデザインの商品が用意されています。
見ただけでほっこりできるようなお玉もあるため「キッチンの雰囲気を明るくしたい!」という方におすすめです。

お玉の中には「計量できる」「注げる」など、便利な機能が付いた商品もあります。
料理の時間を短縮したい方や、キッチン用品をゴチャゴチャさせたくない場合は、このような機能性の高いお玉を選んでみましょう。

シリコン商品はカラーバリエーションが多いことでも知られています。
キッチンのイメージを刷新したい方は使用頻度の高いお玉を変えてみることで、お気に入りの空間を演出できるでしょう。

迷ったらこれ!定番のシリコン製お玉4選

どんなシリコンお玉を選ぼう……と迷ったら、みんなが愛用している定番商品がベスト!
使い勝手の良い4選から、キッチンの相棒を見つけてみましょう。

すくうも注ぐも自由自在!マーナ「トライアングリップシリコーンお玉」

出典:https://www.amazon.co.jp

マーナの「トライアングリップシリコーンお玉」はすくい口の先端が平らになっていることが特徴の商品。

この形状でお鍋のそこからしっかりすくい上げるだけでなく、先端の角からキレイに注ぐことも可能です。

使いやすさにもこだわりがあり、三角断面の持ち手が使う人のストレスを軽減します。

カラーは汚れの目立ちにくい、イエローとブラックが用意されていますので、好みで選んでみて下さいね。

独自の形状はすくうだけでなく炒め物にも役立つと、愛用者が増えています。

マルチに使えるシリコンお玉を探している方は、必見の商品と言えるでしょう。

注目の三角グリップ、持ってみた感想をお聞かせください。

width=128
手が楽という言葉に惹かれ購入しました。
実際に握ってみると、すぐに手にフィットしてとても使いやすいです。シリコン製のお玉はふにゃふにゃしているのでは?という不安もあったのですが、中にしっかりとした芯がありその周辺をシリコンが覆っているため強度に不安を感じることなく使用できました。先が平らなので、これまで諦めていた底に残ったソースを全部救うことができ、心から満足しています。

 

煮込み料理などで長時間お鍋をかき混ぜる、そんな時にも疲れ知らずで調理できそうです。
作った料理は最後までしっかりすくって、美味しく無駄なく頂くことができますよ。

高い耐熱温度だから安心!ティファール「プロフレックス レードル」

出典:https://www.amazon.co.jp

シリコン素材のラインナップが嬉しい、ティファールのインジニオシリーズ。

その中で、便利だと評判なのが「プロフレックス レードル」です。

250℃の熱にも耐えることができるプラチナシリコーン100%素材のため、どんな料理にも安心して使用できますよ。

素材にこだわっているため、耐久性が高く長持ちする点もファンが多い理由です。

ティファールらしいオシャレなカラーのシリコンお玉で、食卓を彩ってみませんか?

信頼のブランド、ティファール製お玉を使用した感想を教えて下さい。

width=128
初めてシリコンお玉を購入するので、人気のティファール製にしてみました。
お玉部分が大きく、一度のたくさんすくうことができとても気に入っています。食洗器で丸洗いできるため、いつでも清潔な点も嬉しいですね。
デザインが良く、作った料理に高級感を与えてくれました。シリコン製のため耐久性が不安だったのですが、しっかりとした作りなので今後も長く使用できそうです。

 

お玉選びはデザインや素材だけでなく、すくえる量も重要ですよね。
デザイン性が高く長持ち素材のシリコンお玉で、お鍋調理を楽しんじゃいましょう。

カラフルな見た目がキュート!クリス「シリコンレードル」

出典:https://www.rakuten.co.jp

クリスの「シリコンレードル」は、思わず全色揃えたくなる可愛いビジュアルが印象的なシリコンお玉。

キッチンに一つあるだけで、華やかさを添えてくれるでしょう。

内部なナイロン製、外がシリコン製のため手に馴染みが良く、柔らかい使い心地を実感できます。

お手頃価格のため、シリコンお玉をまずは試してみたい!という初心者さんにも向いているアイテムです。

お鍋やフライパンを傷めない優しい素材のカラフルお玉で、キッチンの雰囲気を変えてみませんか?

女性らしいカラーのシリコンお玉、どのように使用していますか?

width=128
ステンレス製のお玉が、新品のフライパンを傷つけそうだったので購入しました。
早速使ってみたところ、とてもしなやかに料理をすくうことができ感激です。
その日のうちに、ステンレスお玉とはバイバイしました。料理を取るだけでなく、ヘラがわりとしても使用でき便利です。
錆びない、溶けない、洗いやすい!さらに可愛いシリコンお玉に出会えて本当に良かったです。

 

コーティングされている調理器具が増えている今、シリコン製のお玉はキッチンの必須アイテムだと言えます。
熱に強く、見た目も満足なシリコンお玉があれば、料理のレパートリーが増えそうですね。

これ一つで何でもできる!パール金属「H&B シリコーン Cookingお玉」

出典:https://www.amazon.co.jp

パール金属の「H&B シリコーン Cookingお玉」は味噌を溶く、炒める、すくう、盛り付けるなど、キッチンでのあらゆる動きに対応してくれるシリコンお玉です。

カラーは清潔感あふれるグリーンと、可愛らしいピンクの二色が展開されていますよ。

「インターネットでの買い物は初めて」という方も、日本企業が提供する商品のため安心してオーダーできるでしょう。

シリコンお玉の中には、持ち手部分の耐熱温度が低いと言う商品が時々見られます。

ですが、こちらの商品は全部が140℃の耐熱素材ですから、柄の部分が溶ける心配なく使用できますよ。。

使いやすいはまぐり型お玉、満足のいく商品でしたでしょうか?

width=128
爽やかなグリーンに惹かれ注文しました。
思っていた以上に持ち手部分がしっかりしているため、大量に料理を作った際にも底からすくい上げられます。シリコンはにおいの付着が気になるため追加でオーダーし、ニンニク料理やカレー用とその他用で使い分けるようにしました。
キレイに救えるこの感じを知ってしまったら、もう以前のプラスチック製には戻れません。

 

強度の気になるシリコンお玉ですが、問題なく使用できたようです。
においに敏感な方も、カレー用とそれ以外でシリコンお玉を使い分ければ、ストレスフリーで使い続けられますね。

アク取りなどに最適!調理スプーンタイプのシリコン製お玉3選

持っていると重宝するのが、アク取りもできるスプーンタイプ。
お菓子作りや離乳食作りなど、何かと使える3選をチェックしてみましょう。

売り切れ店舗続出!無印良品「シリコーン調理スプーン」

出典:https://www.amazon.co.jp

お玉部分がスプーン形状になった無印良品「シリコーン調理スプーン」は、炒め物や煮物を混ぜる際に最適なアイテムです。

先端が平らなため、麻婆豆腐なども崩すことなくキレイに混ぜ合わせることができます。

落ち着いたブラックカラーは、色移りを気にせず使用できると好評です。

実店舗でも売り切れている例が多い商品ですから、見つけたら手に入れておきたい一品と言えますね。

お玉としてだけでなく、しゃもじとしてやケーキの取り分けなどにも役立ちますよ。

どの商品にしようと迷ったら、シンプルかつ品質の高い「無印良品」を選んでみましょう。

スプーンタイプのシリコンお玉、使い心地を教えて下さい。

width=128
一般的なシリコンお玉も持っているのですが、炒め物などでは先端部分が邪魔になるため買いました。
平べったい形状でざっくり混ぜることができ、いつもよりも美味しく仕上がった気がします。ぺたんとした見た目ですが、シリコン素材のせいなのかすくう際も食材をしっかりキャッチしてくれて驚きました。
何にでも使える万能調理スプーン、もっと早く知っていれば色々できたのに!と悔しくなるほど愛用しています。

 

炒める、混ぜるといった工程では、「スプーン状の方が良い」という状況が多くありますよね。
シリコン商品を試してみたい方の、デビューアイテムとしてももおすすめですよ。

最初から最後まで!マーナ「トライアングリップ シリコーン調理スプーン」

出典:https://www.amazon.co.jp

優れた持ちやすさで話題のマーナブランド。

そんな中でも、一つのアイテムを最後まで使いたいなら「トライアングリップ シリコーン調理スプーン」が便利なんです。

浅いスコップ型になった先端が調理の作業から盛り付けまで、すべて請け負ってくれます。

長い時間キッチンへ立つ場合も、疲れにくいグリップですから楽に作業できますよ。

スクレーパーとしての機能もあるため、お鍋の中はいつでもピカピカ。

フチまで全部すくえるため、食べ終わった後の食器洗いを軽々終えられるでしょう。

スコップ型の先端が気になります。是非使ってみた印象を教えて下さい。

width=128
これまでスプーンタイプのシリコン商品を使っていたのですが、この商品は先が直角なためすくう際にしっかり取れます。
丸いタイプはどうしても取り残しが生まれますが、角になっていることでヘラとしても活躍してくれました。お玉よりも炒め物が行いやすく、同じくらいの量をすくえるためとっても重宝しています。
あまりに使いやすいので、家族や友だちへのプレゼント品としても活躍中です。

 

丸形には丸形の良さが、角型には角型の良さがあるんですね。
シリコン商品はちょっと値段が高めですから、プレゼントに選ぶと相手に喜んでもらえそうです。

ありそう無かったミニサイズ!パール金属「H&B シリコーン ミニレードル」

出典:https://www.amazon.co.jp

パール金属の「H&B シリコーン ミニレードル」は全長18㎝のミニレードルです。

小鍋や小さなボウルでの調理中「大きなお玉を使用した結果倒れてしまった」そんな経験が、一度はあるかと思います。

そんな困ったを解決してくれるのがこのミニレードル。

ミニタイプですが耐熱温度はしっかり250℃あるため、お菓子作りなど幅広く便利に使用できるでしょう。

その他にも、ドレッシングを混ぜたり、ドリンクを作ったりと幅広い活用法が待っていますよ。

キッチンを明るくしてくれる、カラーラインナップにも注目です。

シリコンお玉派なら一つは持っておきたいミニサイズ、どのように使用されていますか?

width=128
小さいサイズなので、さっと取り出すことができ、様々な場面で役立っています。
湯豆腐の豆腐、お味噌溶き、味見、ソース作りなど万能に使用することができました。大は小を兼ねるといいますが、シリコンお玉については小が正解かもしれません。
普段から小さいお鍋で調理することが多いため、ミニお玉が毎日のように活躍してくれています。

 

「料理をすくいたいけれど大きなお玉を出すほどじゃない」そんな場面、たくさんありますよね。
洗った後も場所をとらないミニお玉で、賢く素早く調理しちゃいましょう。

目盛りつきや自立タイプなど!機能性に優れたシリコン製お玉3選

普通のお玉よりも便利に使えるシリコンお玉が欲しい!
それなら機能にこだわった、こちらの3選を上手に活用してみましょう。

計量スプーンの代わりになる!マーナ「きれいにすくえる計量お玉」

出典:https://www.amazon.co.jp

マーナの「きれいにすくえる計量お玉」は小さじ、大さじ、50mlを量ることができる便利なアイテムです。

煮込み料理をかき混ぜながら、そのままお玉で計量して味付けができるため、手間も洗い物も減らしてくれるでしょう。

鍋のコーナーへぴったりフィットする形状のため、きれいにすくい取れる点も愛されているポイント。

すくった料理は注ぎ口からスムーズに器へと移せます。

持ち手部分には段差加工がされており、お鍋に引っ掛けることができる点にも注目です。

この商品を持っていれば「お鍋の中にお玉が落ち、汚れてしまった」そんなトラブルと無縁でいられますよ。

計量カップとシリコンお玉が一体化した商品、上手に活用できましたか?

width=128
料理初心者のため、レシピを見ながら毎回計量して料理を作っています。
本通りにしようと思うと、何度も大さじや小さじが登場し、その都度計量スプーンを洗わなくてはいけないのが面倒でした。ですが、この計量お玉なら量ってそのまま鍋へ投入でき、お鍋の中で計量部分がキレイになるため続けて量れます。
料理のストレスが吹き飛び、新しいレシピへチャレンジするのが楽しみになりました。
購入して本当に良かったです。

 

計量スプーンや計量カップの洗い物から解放されたい方におすすめな商品。
すくいやすく注ぎやすさも抜群な計量お玉と一緒に、レパートリーを増やしちゃいましょう。

斬新な発想に胸キュン!Xiton「ネッシー型 自立お玉2個セット」

出典:https://www.amazon.co.jp

Xitonの「ネッシー型 自立お玉2個セット」は、持ちて部分がネッシーのお顔になっているキュートなデザイン。

お鍋の中へ入れておくと、そこからネッシーが顔を出しているような状態になり、見る人の心を安らげるでしょう。

自立タイプのため、お鍋で立っていてくれるだけでなく、途中でお玉をお鍋の外へ出したい時にも便利です。

お玉置き場が省スペースで済むため、キッチンを広く使うことができます。

「お玉を二つ使用したい」という場面が案外あるものですが、こちらの商品はお手頃価格ながら2個セットなため、様々な場面で役に立つでしょう。

ちょっとした笑いや癒しを求めている方は、調理場へネッシーを迎え入れてみませんか?

二度見間違いなしのネッシーお玉、どのような場面で活躍しているのでしょうか?

width=128
ホームパーティを行うことが多いのですが、シチューやポトフなどのメニューの際に、このネッシーを立てておくだけでその場が盛り上がります。
「どこで買ったの?」と聞かれることが多いのも嬉しいですね。自立の部分がネッシーの足になっているため、お玉としてではなくちょっとしたお菓子などを乗せて出すもの面白いです。
表情がとても愛らしいネッシーお玉、これからも大切にしていきます。

 

お鍋から恐竜の顔が出ていたら、思わず視線が釘付けになってしまいますよね。
すくうのはもちろん、テーブルコーディネートへ応用してみるのも良さそうです。

スパチュラとセットが嬉しい!ニチガン「ミッフィー スパチュラ レードル キッチンツール 2点セット」

出典:https://www.amazon.co.jp

ニチガンの「ミッフィー スパチュラ レードル キッチンツール 2点セット」は、みんな大好きミッフィーが柄の部分についているタイプの商品です。

ミッフィー好きならそれだけで、毎日の料理が楽しくなりますね。

濃い緑カラーのため、汚れが目立ちにくい点も選ばれている理由の一つです。

シリコンのお玉とヘラ、どちらも欲しいと考えていた方にとっては、絶対に外せないセットと言えるでしょう。

子どもでも使いやすいサイズのため、小さな手でも軽く使いこなすことができますよ。

お料理やお菓子作りデビューを応援するため、用意してあげるのも良さそうです。

ミッフィーがついたシリコンお玉セット、実際に使用された感想をお聞かせください。

width=128
とにかくミッフィーが好きなので即買いでした。
キッチンに置いておくだけで、料理をするのが楽しみになります。炒めたり混ぜたりに便利なスパチュラとすくうためのお玉がセットになっているので、これまで使用していた木製のターナーやステンレスお玉の出番がすっかり無くなりました。シリコン製品のすばらしさを実感できたので、これからも使い続けていきたいです。

 

キャラクターものの調理器具は案外少ないですから、ミッフィーが好きな方は逃すことなく購入したいですね。
可愛いシリコンお玉2点セットで、毎日の家事を楽にしちゃいましょう。

シリコン製のお玉選びに困っている人の声と解決法を3つご紹介

「シリコンって熱に弱いイメージが…」

シリコン製の商品は柔らかい素材のため、熱ですぐにダメになってしまうのでは?と心配されている方が多いようです。
ですが、シリコンは耐熱性の高い素材として知られており、ほとんどの商品が200℃以上の熱に耐えられます。

お鍋にシリコンお玉を入れたまま煮沸できるのはもちろん、揚げ物を取り上げることも可能なシリコンお玉。
ホットケーキやお好み焼きなどのホットプレート調理をよくする、という方にも便利なアイテムとなっています。

ステンレス製商品と違い持ち手が熱くなりませんので、子どもが扱うにもぴったりの商品ですよ。
はじめは心配かもしれませんが、簡単に溶けてしまうことはありませんので、安心して使用してみて下さい。

「においや色移りが心配です」

シリコン商品を使用する場合、においや色移りが気になってしまう方もいるでしょう。
においが気になる時は熱湯消毒することで、嫌な臭いを軽減できます。
どうしても気になる場合は香りが強い食品を扱う時のみ、シリコン以外のお玉を使うと安心です。

色移りについても、やはり色の濃い食材と触れ合う機会が多い場合は、避けることが難しいでしょう。
「いつでも購入した時のカラーのまま愛用したい」
それなら汚れが目立ちにくいイエロー系のシリコンお玉や、濃いカラーのシリコンお玉を選ぶことで、変色を気にせず使用し続けることができます。

「シリコン製のお玉のおすすめのお手入れ方法があれば教えてください」

シリコン製のお玉は丈夫にできていますが、毎日のお手入れをきちんと行うことで、より良い状態を保てるでしょう。
第一に、使用後はすぐに洗浄するようにします。熱に強いシリコンお玉ですから食洗器でお湯洗いしても問題ありません。

においやベタつきを軽減させたい場合は、定期的に煮沸消毒してあげるようにしましょう。
「煮沸しただけではにおいが落ちない」という場合は、重曹や酢に浸けておくことで新品に近い状態を目指せます。

洗い終わったシリコンお玉は通気性の良い場所へ置いておくことも大切です。
より、ベタつきを抑えたいなら、アルコール除菌を行ってから収納するようにしましょう。

まとめ

食卓を彩りながら、高い機能性でしっかりと料理をすくってくれるシリコンお玉。
一つ持っておくだけで、毎日の調理が楽になりますよ。

最後までしっかり救うことができるシリコンお玉は、環境に優しい商品とも言えます。

今すぐお気に入りのアイテムを見つけ、毎日の生活へ取り入れてみましょう。
目にも手にも優しいシリコン素材が、家事の強い味方になってくれるはずです。