HOME

更新日 :2021年03月12日

引越しを宅急便で済ます場合の料金やメリットは?荷物が少ない人必見

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

 

引越しといえば引越し業者に依頼をして荷物を運んでもらうイメージですが、荷物の少ない引越しの場合、宅急便でも済むのでは?と感じることもありますよね。

家具家電付き物件に引越しや、現地で購入予定の場合は宅急便の方がお得になることもあります。

どのくらいの量なら引越し業者より「宅急便」の方がお得になるのか、注意点なども合わせてご紹介します!

宅急便の料金とは?

ヤマト運輸の宅急便の料金は、「荷物を入れた箱の大きさ」と「輸送距離」2つの条件によって決まります

宅急便では箱の3辺(縦・横・高さ)の合計が160cm以内、かつ重さが25kgまでの荷物を送ることができますよ。

箱の各サイズにより重量の制限が決まっています。

制限重量を超過すると次のサイズの料金として扱われるので注意が必要。

引越しに使われる箱のサイズと重量

100サイズ(100cm以内)…10kgまで

120サイズ(120cm以内)…15kgまで

140サイズ(140cm以内)…20kgまで

160サイズ(160cm以内)…25kgまで

※箱の大きさが100サイズでも、中の荷物が11kgの重さだった場合は120サイズの料金が適用されます。

宅急便を利用するメリット

費用が安く済む

少量の引越しの場合荷物料金は安くなります。

※荷物の量によっては単身者向けの引っ越しサービスとの比較が必要ですよ。

繁忙期の割増料金がない

宅配便は一年を通じて料金は変わりません。

引越し業者の場合、繁忙期・週末や月末などは料金が高くなりますが、宅急便はいつでも同じ料金で引越しができます。

また混んでいて希望日に荷物が送れないということもありません。

見積もりの必要がない

料金が決まっているので、見積もりをしてもらう必要がありません。

価格交渉などの手間や時間がかかりません。

注意
・ダンボールは自分で用意する必要があります。
・近距離の引越しであっても、引越し業者のように当日に荷物は届きません。
・新居にいるタイミングで荷物を受け取れるように日時指定をしましょう。

宅急便の送料の目安

宅急便の料金例

関東→関東内

100サイズ(100cm以内)…1,390 円

120サイズ(120cm以内)…1,610 円

140サイズ(140cm以内)…1,850 円

160サイズ(160cm以内)…2,070 円

関東→関西内

100サイズ(100cm以内)…1,500 円

120サイズ(120cm以内)…1,720 円

140サイズ(140cm以内)…1,960 円

160サイズ(160cm以内)…2,180 円

※地域により料金が異なります。

単身パックとの比較

「単身パック」とは荷物の少ない単身者向けの引っ越しサービス。

専用ボックス(幅140㎝・奥行104㎝・高さ170㎝)に積み込み、他の依頼者の荷物と一緒に運びます。

単身パック料金例(ヤマト運輸)

東京→神奈川の場合

両方とも平日…21,000円

一方が土日祝日…23,000円

両方とも土日祝日…25,000円

東京→大阪の場合

両方とも平日…28,000円

一方が土日祝日…30,000円

両方とも土日祝日…32,000円

荷物の量や、引越しをする日によっては宅急便の方が安く引越しをすることができます。

また距離によっても料金が異なるので、実際の荷物の量と移動先の料金を比較しましょう。

他社との比較

宅配便の料金は会社により異なります。

ゆうパックや、他社宅配便などとも比較してみましょう。

ゆうパック料金例

東京→関東内

(25kgまで)

100サイズ(100cm以内)…1,330円

120サイズ(120cm以内)…1,590円

140サイズ(140cm以内)…1,830円

160サイズ(160cm以内)…2,060円

東京→関西内

(25kgまで)

100サイズ(100cm以内)…1,440円

120サイズ(120cm以内)…1,690円

140サイズ(140cm以内)…1,950円

160サイズ(160cm以内)…2,160円

※地域により料金が異なります。

※最新の料金については、各社公式サイト等にてご確認ください。

宅急便とゆうパック料金との大きな違いは、ゆうパックはサイズによる重さの制限がないことです。

25㎏を超えても30㎏までなら、追加500円で「重量ゆうパック」として送ることができますよ。

もし、重さのある荷物が多い場合はゆうパックの方が安く済む場合もありますね。

インターネットの一括見積もりを利用

宅急便とどちらが良いか迷った時は、インターネットの「引越し一括見積もり」のサイトから見積もりを利用してみましょう!

「引越し一括見積もり」では、一度の登録で複数社に、引越しの見積もりを取ることができます。

引越し業者による荷物の少ない引越しに対応したプランやサービスがあるので、引越しの条件によっては、引越し業者に依頼する方がお得な場合も。

一括見積もりなら、様々な業者と比較もできるので、自分の引越しにあったプランを見つけることができるかもしれません。

宅急便の割引サービス

宅急便センター・取扱店・コンビニエンスストアへ直接持ち込んだ場合、荷物1個につき100円割引になります。

ヤマト運輸直営店の店頭端末「ネコピット」または自宅のパソコンから送り状を作成する「送り状発行システムC2」で発行したデジタル送り状を利用するとさらに荷物1個につき50円割引になりますよ。

まとめ

宅急便での引越しの料金は荷物の量や距離により異なります。

ある程度の荷物の量がある場合は、引越し業者とも比較をしてみましょう。

通常の引越しでは、見積もりを取ったり料金を比較したり手間がかかりますが、宅急便は料金が明確なので面倒な作業を省くことができます。

また、割増料金や予約の必要もないので、いつでも依頼をできるというメリットがあります。 宅急便では重さにも注意しましょう!