HOME
更新日 :2019年07月12日

パソコンのデータ移行講座!手軽な方法でもう買い換え時に悩まない!

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

 

新しく買ったパソコン。

機能もデザインも完璧♪早く使いたいなぁって思いますよね。ですが、そんな陰で古いパソコンがそっと囁くかもしれません。

「データ移行しなくて良いの?」と。

大切な写真やファイルがなくなってしまったら元も子もありません。

そこで今回はパソコンのデータの移行方法を徹底解説します!

データを移行する方法をOS別に確認!

まずはパソコンのデータの移行方法について

・Windows
・Mac

というOS(オペレーティング・システム)別に解説していきます!まずは、自分のパソコンがどちらなのか確認してくださいね♪

Windowsの場合

定番のWindows。会社でWindowsのパソコンが指定されて使い慣れているから、家でもWindowsなんて方もいるはず。

そんなWindowsは2つの方法でデータを移行することができます。

・外付けデバイスを使う
・One Driveを使う

メリット・デメリットはこのような感じ!

以前は「Windows転送ツール」というものがあり、こちらでもデータを移行できました。

しかし、Windows10以降はこれが搭載されていないので、注意してくださいね。

Macの場合

最近仕事でも使用する人が増えてきたMac。使い勝手が良いこのOSは3つの方法でデータの移行ができます。

・Time Machineを使う
・移行アシスタントを使う
・iCloudを使う

こちらも同様に、それぞれのメリット・デメリットは下の表にまとめました!

確認できましたか?それではまずWindowsのデータ移行から見ていきましょう!

【Windows】外付けデバイスでデータ移行

こちらは、HDD(ハードディスクドライブ)やSSD(ソリッドステートドライブ)を使ってデータを移行する方法。

HDDやSSDは容量が64GB〜512GBと大きいので、パソコンに入った様々なデータを移行可能なのが良いですね。

ただ、写真や音楽データなどは移行できても、古いパソコンにインストールされたアプリは移行できなく、新しいパソコンで再インストールする必要があります。

IDパスワードは確実に保管するようにしてくださいね!

 用意するもの 

・外付けHDD or SSD


WD HDD ポータブルハードディスク

外付けHDDには様々ありますが、Windows対応のものを選ぶようにしてください!

   手順   

1. 古いWindowsにHDDをつなぐ

外付けのHDDを用意したら、まずは古いWindowsにそれをつなぎます。

2. 移行したいファイルをコピーする

移行したいファイルを右クリックして、「コピー」をクリックします。

3. HDDにコピーしたファイルを貼り付ける

「マイコンピュータ」を開き、HDDのファイルをクリックします。

その後、「編集」→「貼り付け」の順でクリックしましょう!これで、HDDにファイルのデータがコピーされました。

あとは、そのHDDを新しいWindowsにつなぎ、ファイルを保存するだけ。シンプルですね!

【Windows】One Driveでデータ移行

Microsoft社が提供している、オンラインストレージ「One Drive」。

サインインさえできれば、どこからでもファイルにアクセスできるのが便利ですね。

ただ、無料版では5GBまでしかファイルを保存できません。注意しましょう!

   手順   

1. One Driveにサインインする

まずはスタートメニューから「One Drive」をクリックします。

すると、ログイン画面が出てくるので、メールアドレスパスワードを入力してログインしましょう!

アカウントを作ってない方は、そこからアカウントを作ってくださいね!

2. One Driveのフォルダーを開く

ログインすると、こんな画面が出てきます。これがOne Driveのフォルダーです。

3. 移行したいファイルを貼り付ける

ここに移行したいファイルを貼り付けます。

今回は、「Windows データ移行」というファイル名で移してみました。

4. 新しいWindowsにファイルをドラッグする

One Driveにファイルを移行したら、新しいパソコンで同じOne Driveのアカウントにサインインをします。

そのあと、移行したいファイルを新しいパソコンにドラッグすれば移行完了です!

【Mac】Time Machineでデータ移行

さて、続いてはMacのデータ移行方法

まずはTime Machineという、Appleが提供しているバックアップ機能を使ってデータ移行をしました!

 用意するもの 

・外付けのデバイス(HDD)


BUFFALO ミニステーション USB3.1(Gen1)

Time Machineを使うためにはHDDが必要不可欠。もちろん、Macに対応したものを選んでくださいね♪

   手順   

1. 外付けのデバイスを接続する

まずは、HDDをMacに接続します!途中で抜けないように、しっかり差し込みましょう!

2. バックアップディスクを選択する

メニューバーにある「Time Machine」のマークから「Time Machine 環境設定を開く」をクリックします。

Time Machineの環境設定画面が出てきたら、「ディスクを選択」をクリックしてください。

使用可能なディスクを選択し、「ディスクを使用」を押せば、設定が完了です!

3. バックアップする

ここまでくれば、あとは勝手にバックアップされていきます。

初めてバックアップする場合は、時間がかかってしまいますが、2回目以降の場合は、前回の内容をアップデートするのみなのですぐ終わりますよ♪

4. 新しいパソコンでデータを復元する

古いパソコンをバックアップしたら、新しいパソコンにデータを復元していきます。

まずは新しいパソコンで、Time MachineをDockに移動させ、「ほかのTime Machineディスクをブラウズ…」をクリックしましょう。

するとこんな画面が。この時に、古いMacをバックアップした際に使ったHDDを差し込むと、そのディスクを選択できるようになります。

選択したら、「選択したディスクを使用」をクリックしましょう!

最後に復元したいファイルを選択して復元したら完了です!

【Mac】ツールでデータ移行

Macの場合、Appleが提供する「移行アシスタント」が使えます!

最大のメリットは何と言っても全てのデータを移せること。アカウント設定も移せるので、スムーズに新しいパソコンに乗り換えることができますよ♪

   手順   

1. 移行アシスタントを選択する

新しいMacで「アプリケーション」→「ユーティリティ」の順に開き、移行アシスタントを選択します。

このような画面が出てくるので、「続ける」を選択してください!

2. 「Mac」を選択し、続けるをクリックする

転送元はMacなので、「Mac」を選択してください!

3. 古いMacも1.2を同様に操作する

古いMacも移行アシスタントを開き、「別のMacへ」→「続ける」で次に進みます。

4. 再度新しいMacを操作する

再度、転送元のデータとして「Mac」をクリックし「続ける」を選択しましょう!

5. セキュリティコードを確認する

古いMacに表示されたコードが、新しいMacに表示されたコードと同じかチェックしましょう!

確認したら、「続ける」を選択してください!

6. 転送データを選び、転送する

転送できたら完了です!

【Mac】iCloudでデータ移行

パソコンだけでなくiPhoneまで、複数デバイスのデータを1つのクラウドで管理して、データ移行できるので便利ですよ!

ただ難点は、容量が少ないこと。2GBまでしか無料で使えないので、注意してくださいね♪

   手順   

1. まずは最新バージョンであることをチェック

古いパソコンで、App Storeを開いて、アップデートができるかどうか確認します。

できる場合は、アップデートを行いましょう!

2. iCoudにサインインする

「システム環境設定」から「iCloud」のマークをクリックします。

すると、サインインの画面が出てくるので、自分のApple IDパスワードを入力しましょう!

IDやパスワードを忘れた場合、それらの再設定が必要です。

3. 保存したい項目をチェックする

バックアップしたい項目をチェックします。すると自動的にバックアップされていきますよ!

新しいパソコンでデータを復元したいときは、iCloudにサインインするだけ!とっても簡単ですね!

【番外編】アプリを使ってデータ移行

AppleやMicrosoftといったメーカー以外にも、データ移行アプリを提供している会社はたくさんあります。

今回はそのサービスの1つであるDropboxを使ってみました!異なるOS同士もつなぐことができるので便利です!

無料版では2GBしかアップロードできないので、必要なものだけを保存するようにしましょう!

ちなみに、有料版だと1,200円/月で2TBの容量になりますよ♪

   手順   

1. Dropboxをインストールする

まずはDropboxのインストールページにいき、インストールします!

すでにインストール済みの方はインストールが必要ありません。

2. ログインor新しいアカウントを作成する

メールアドレスパスワードでログイン、またはアカウント作成ができます!

3. ファイルをアップロードする

ログインできたら、アップロードしたいファイルを選択しましょう!これで古いパソコンの役目は完了です!

4. ファイルをダウンロードして完了

新しいパソコンで、自分のDropboxのアカウントにログインし、必要なファイルをダウンロードしましょう!

まとめ

今回は、パソコンのデータの移行方法について解説しました!

私たちのパソコンには、スマホ同様、大事な写真やファイルがたくさん入っています。

そのため、新しくパソコンを買い換えた時は、必ずデータを移さなければいけません。

自分のパソコンにあった方法で、大事なデータを確実に移行してくださいね♪