HOME

更新日 :2021年07月30日

部屋の芳香剤にはどんなタイプが?部屋別のおすすめの香りや置き場所

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

 

部屋のインテリアと同じように、お部屋にあった芳香剤を置く家庭が増えていますね。

最近では香りの種類も豊富で、見た目にもおしゃれな芳香剤もたくさんあります。

香りにより家の印象も変わるのではないでしょうか。

香りは心を落ち着かせたり、リラックス効果など人の気持ちにも良い影響をもたらしてくれるといわれています。

芳香剤はいくつかのポイントを押さえることでより香りを楽しむことができますよ。

今回は、芳香剤の選び方や芳香剤の置き方、芳香剤の効果的な使い方をご紹介します。

部屋用の芳香剤の選び方

芳香剤はたくさんのタイプがありどれを選んでいいか迷ってしまいますね。

まずは用途に合わせて選んでいきましょう。

目的に合わせてタイプを選ぶ

部屋用の芳香剤は、大きく分けて「スプレータイプ」と「置き型タイプ」の2タイプあります。

それぞれの特徴から、目的に合うものを選びましょう。

スプレータイプ

急な来客や、消臭のためにすぐに香りが広がる芳香剤が必要な場合はスプレータイプがおすすめです。

アロマ成分が入っているものは就寝時に使用してもいいですね。

リビングや玄関、寝室に備えておくと便利ですよ。

スプレータイプは香りが持続しないものが多いので、部屋で常に香りを感じたいという人は置き型と併用することがおすすめです。

置き型タイプ

置き型タイプは香りやデザインの種類豊富で、ドラックストアなどで購入できるものから、インテリショップなどで取り扱われているものまであります。

形状も液体・固形・スティック・キャンドルなどタイプも様々です。

シンプルで香りに特化したもの、デザイン性の高いもの…好みや置き場所によって選ぶことができます。

場所に合った香りを選ぶ

香りは好みや気分で選んで大丈夫です。

季節ごとに変えてもいいですね。

香りに迷ったら、部屋の用途に合わせて選んでみましょう。

人が集まるリビングではいろいろな人が集まってくつろぐ空間でなので、多くの人に好まれるさわやかなシトラス系の香り。

またはやすらぎを感じさせるウッディ系の香りなどはいかがでしょうか。

リラックスしたい寝室では心を落ち着かせてくれる「サンダルウッド」や「ベルガモット」、入眠作用がある「ラベンダー」もおすすめですよ。

消臭芳香剤を選ぶ

ニオイが気になる場所には消臭機能付き芳香剤を使いましょう。

ニオイの原因に合わせた消臭成分が含まれているので、場所にあった消臭芳香剤を使うことをおすすめします。

消臭成分はニオイに吸着し、ニオイを無臭に変えるので、ニオイの近くに置くことが重要です。

芳香剤を置くポイント

芳香剤は置き場所で得られる効果が変わってきます。

目的を決めて効果を最大限に発揮できる場所に設置しましょう。

香りを拡散させたい

芳香剤の香りは下に向かって流れていくので、鼻より高い位置に芳香剤を置くことで香りを感じやすくなります。

空気の流れが良いところに置くことで、空間全体に香りを広げることができます。

香りで消臭したい

香りでニオイを消したいときにはニオイの発生源の近くに配置しましょう。

また嫌なニオイの成分は空気より重い性質なので、下の方にたまります。

空間を消臭したい場合には足元に置きましょう。

香り付きの消臭芳香剤は芳香剤と同じように、高い位置に置くのがおすすめです。

部屋別!芳香剤のおすすめの置き場所や香り

リビング

広さのあるリビングでは部屋全体にまんべんなく香りをいきわたらせたいですね。

窓辺や入口近くの、少し高い位置に置くと香りが広がります。

空気の流れがスムーズになるように、なるべく物を置かずにすっきりさせておくとより香りも広がりやすくなりますよ。

ペットのトイレやゴミ箱の近くなど臭いが気になる場所には、消臭剤を合わせて置と効果的です。

おすすめ
[PR]

商品画像
消臭元ペット用 ペット臭に効くティーグリーン

寝室

寝室では香りの強いものより、ほんのり香る程度がリラックスできますね。

香りの強さが調節できるものもおすすめです。

おすすめ
[PR]

商品画像
小林製薬 お部屋の消臭元 フェアリーシャボン

ベッドサイドでは液体の芳香剤は避け、安定した場所に置きましょう。

キッチン

食材を扱うキッチンではフローラル系の香りなどは避けましょう

キッチン周りにはミントや柑橘系の香りがおすすめです。

ゴミ箱近くには消臭剤を置くとキッチンの嫌なニオイも防ぐことができますね。

臭いが集まるゴミ箱付近の低い位置に、無香料またはミント、柑橘系の香り付きの消臭芳香剤を置きましょう。

おすすめ
[PR]

商品画像
ファブリーズ 消臭芳香剤 キッチン専用

トイレ

トイレでは、空気の流れが多い窓辺やドアの近くに置くと全体に芳香剤の香りを行きわたらせることができます。

足元や低い位置に消臭剤を置いておくと効果的です。

トイレはスプレータイプの芳香剤も便利ですよ。

おすすめ
[PR]

商品画像
トイレの消臭元スプレー 香り4種類セット

クローゼット

クローゼット用には、吊り下げタイプの芳香剤がおすすめです。

おすすめ
[PR]

商品画像
グレード 香りのプチバッグ 吊り下げタイプ

消臭効果のある芳香剤もあります。

おすすめ
[PR]

商品画像
消臭力 収納空間用 32g×3個

クローゼットは空気がこもりやすく、湿気がちです。

定期的に開閉することで、空気の循環もよくなり香りも行きわたります。

まとめ

せっかく芳香剤を置いても、香りを十分に楽しめなかったら残念ですね。

芳香剤は置き方のポイントを押さえることで、香りを拡散させることができ、効果的に使うことできます。

芳香剤と合わせて芳香消臭剤や消臭剤を使うこともおすすめです。

お気に入りの香りを楽しみましょう♪