HOME
更新日 :2021年05月01日

黄砂の対策5つの基本!家の中に入り込んでくる黄砂をシャットアウト

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

 

黄砂が舞う春先は、空が黄土色に染まって、外に洗濯物を干していると黄砂が洗濯物についてしまったり、家の外壁や車が黄砂まみれになってしまうこともありますよね。

また、黄砂は健康に悪影響を及ぼすこともあるんです。

そんな厄介な黄砂ですが、対策をすれば黄砂が吹き荒れる時期でも快適に過ごすことができますよ。

今回は、すぐにできる黄砂対策のポイントについて、詳しく紹介していきますね!

黄砂って何?PM2.5には黄砂も含まれる?

黄砂は、中国大陸内陸部の乾燥・半乾燥地域で風によって数千メートルまで巻き上げられた土壌や鉱物粒子が、偏西風に乗って日本に飛来して広範囲に飛散する気象現象のこと。

黄砂は従来自然現象であると理解されていましたが、現在は森林減少、土地の劣化、砂漠化などといった人為的影響もあるとして環境問題の認識が高まっています。

また、PM2.5とは、大気に浮遊する粒子の直径が2.5マイクロメートル以下の粒子状物質の総称。

スギ花粉の1000分の1程度の大きさで、黄砂の粒子もPM2.5に含まれます

そんな粒子の小さい黄砂を吸い込んでしまうと、喘息や気管支炎などの呼吸器系疾患やアレルギー症状、循環器疾患のリスクも上昇すると言われているのです。

また、大気がかすんで視界の悪化を招いたり、田畑の農作物に降り積もり悪影響を与えることも。

現在では、観測技術の発達によって、気象庁から精度の高い黄砂情報の発表がされているので、基礎疾患のある方は特に黄砂情報をチェックして注意してくださいね!

おすすめ
[PR]

商品画像
Huma-i(HI-150 ポータブル空気質モニター

黄砂が飛んでくるシーズンは?

1年中黄砂は飛散していますが、特に春が近づく2月から5月頃にかけてがピークに

黄砂は、風の強さによって飛散量が変化します。

そのため、昼でも夜でも風が強いときには黄砂が飛散しているわけですね!

黄砂を体内に取り込まないために、マスクやメガネも着用しましょう。

おすすめ
[PR]

商品画像
跳ね上げオーバーサングラス

黄砂の対策5つの基本!

外出から戻ったら外で衣服の黄砂を落とす

黄砂の浮遊している時期に外出する場合には、お家に黄砂を持ち込む前にできる限りの対策を行いましょう。

黄砂は全身に付着していますので、帰宅したら玄関に入る前に衣類用ブラシなどを使って服や髪をはたいて黄砂をできる限り払い落してから室内へ入りましょう。

手洗い、うがい、洗顔

感染症予防によって手洗いをする習慣がついた方は多いと思いますが、黄砂対策でも手洗いうがいは効果的ですよ。

洗顔まで行うとさらに室内に黄砂を持ち込む確率は下がります。

洗濯は外干しNG!

濡れた洗濯物を黄砂の舞う外に干してしまうと、また黄砂が付着してしまいます。

また、粒子の細かい黄砂は服の内部まで入り込んでしまいます。

黄砂がふいている時には外干しはせず、室内干しをしたり、大物洗濯の際にはコインランドリーなどを利用しましょう。

布団を干したい場合、布団乾燥機を使うことで天気に関係なくお布団をフカフカにできてとても便利でおススメですよ!

窓を開けた換気は最小限に

窓を開けた換気は室内へ黄砂が入ってしまう原因に。

しかし、感染症予防では、換気を推奨されているので、換気は必要になります。

黄砂の時期の換気では、レースカーテンをしめて数cm窓を開けて短時間での換気を。

また、細かい粒子まで対応できる高性能な空気清浄機はぜひチェックしておきましょう。

室内の掃除は朝!

様々な対策をしても、どうしても黄砂は室内に入ってしまうので、室内の掃除はとても大切です。

そこで、掃除をする際には、朝に行うのがオススメ!

その日に室内に入ってしまった黄砂が人の動きのない就寝中に床へ落ちてきますので、朝イチで掃除機をかけて水拭き掃除をするととても効果的に黄砂を取り除くことができます

また、カーテンやエアコン、空気清浄機、換気扇、吸気口などのフィルターもこまめに掃除を心がけましょう。

黄砂がついたままの洗車はNG!

黄砂で困ることのもうひとつが車に降りかかる黄砂ですよね。

黄砂が車体表面についたまま洗車をすると、車体を傷つけてしまう危険性があります。

洗車をする際には、まず水洗いで車体についた黄砂をしっかりと洗い流してから、カーシャンプーをしっかりと泡だてて洗うようにしましょう。

とはいえ、黄砂が舞う時期には、洗車してもすぐにまた黄砂で汚れてしまうことも。

そんな時には、車全体にカバーをかけて保管しておくと黄砂から車を守ることができておススメですよ♪

おすすめ
[PR]

商品画像
車ボディカバー

まとめ

黄砂は、体の不調を引き起こしてしまうことがあるので、マスクやメガネなどはとても有効な対策です。

体内にも、室内にもできる限り黄砂を入れないように、黄砂対策はしっかりと行いましょう。

また、感染症の予防にもつながるので、外から戻ったら手洗いうがいもしっかりと習慣にしましょうね!