チェーンが切れてしまったり留め具が取れてしまったりした
ネックレスを丁寧に修理します!
大切なネックレス
こんな状態になっていませんか?
チェーンが切れてしまった!
部品が壊れてしまった!
留め具のタイプを変えたい!
長さを調整したい!
\ こんな時は /
修理事例
チェーン切れ修理
ネックレスの切れてしまった部位に合金を溶かして合接するロウ付けという方法で元通りにする修理です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
留め具修理
壊れやすい留め具部分の修理です。パーツを無くしてしまった場合も修理してもらえます。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
チェーンの長さ調整
ネックレスのチェーンをお好みの長さに調整する修理です。
Before
After
ネックレス修理のご利用の流れ
1.見積もりを依頼する
見積もりフォームから写真を撮り、修理したい内容を書いて、職人さんに送ります。
2.職人さんに相談する
48時間以内に、最大3人の職人さんから見積もりが届きます。料金や作業内容、納期などを比較して、希望する職人さんを選び、修理を依頼することができます。
3.直したいものを送る
職人さんにネックレスを送ります。
送るときのポイント!
プチプチや新聞紙等のクッション材で包んだり、丈夫なケースや箱に入れたりして、ケースの中でネックレスが動かないようにしてください。
もしもの紛失や故障の場合は、お客さま負担となってしまいます。ご了承の上、お品物の発送をお願いいたします。もし、不安でしたら送る際に、郵便局のパックや各運送会社の「運送保険」など、保険付きの宅配便を利用することをおすすめします。補償額は宅配会社によりますが、万が一の際には保険が適用されます。
また、職人さんによっても推奨する送り方が異なることがありますので、お見積もりの際に指定された送り方を参考にしてください。
厳選したプロへの
嬉しいお客さまの声をご紹介
お世話になりました!
ネックレスの留め具の修理をお願いしました。部品が手に入らないため手直しも無理でしょうと断る会社もある中で、とても親身にしていただきました。何度も希望を確認していただき安心してお任せできました。色々調べてくださり無理な状況の中、最善の方法を見つけて下さいました。カチッと音がして首に収まった時ホッとしました。本当に感謝しています。ありがとうございました。
元どおりになりました!
母からもらったネックレスのフック部分が壊れてしまい、使えなくなってしまいました。修理に出して、綺麗に元どおりになりました!またつけられるようになって本当に良かったです。小さな箱に手書きのメッセージがついて家に届いてとても嬉しかったです。また修理に出したいと思いました。
リピートしました!
前回の修理に満足したので、今回はネックレスや指輪など数点まとめてお願いしました。メールで伝えにくい内容は直接お電話で伝えて下さるところも安心できます。内容は、チェーン切れの修復とロジウム厚メッキ、リングのサイズ変更です。どれも満足のいく仕上がりでした。お値段もお安く、ですがきちんとした仕上がりで、期間も超短期間。何かの時には頼れるので大変ありがたいです。どうもありがとうございました。
ネックレスの修理ならお任せください!
ユアマイスターの熟練の職人達がご要望にお応えします
実績ある職人さんが多数
全国各地の熟練の職人さんがいます!どんなお悩みでもご相談ください!
写真でかんたん見積もり
写真をとるだけで見積もりが可能です。修理と購入どちらがおトクかぜひ比較してみてください。
正規店よりも
低価格で早い!
正規店で修理するよりも安く、細かいご要望に応えることができます。職人さんが直接見積もるため、短期間で修理可能!
メッセージ機能で
職人さんに気軽に相談
直したい箇所や修理の経過をメッセージ機能で詳しくやり取りできるため安心です!
プロが答えてお悩み解決
ネックレスが破損し、なくなってしまったパーツもあるのですが修理はできますか?また、パーツで追加料金はかかりますか?
可能な限り、同じものや似たパーツを使って修理できます。その際、追加料金がかかることがあります。ただ、実物のネックレスを見なければ具体的な判断ができないため、まずは見積もりを出してみてください。
どんな素材でもネックレス修理はできますか?
金やプラチナ、シルバー、真鍮であるネックレスを修理の対象としています。ただし、デザインによって不可能な場合もありますので、まずは見積もりを出してみてください。
ネックレスの修理には、どのくらい時間がかかりますか?
3~5営業日+配送期間になります。注文状況やネックレスの修理内容にもよるため、まずは見積もりを出してみてください。
絡まって手が付けられないネックレスがあるのですが、そのまま預けてもよいのでしょうか?
絡み解きは別途有料になりますが、対応可能です。どうしても絡まってほどけないネックレスはそのままお送りください。
A
AbHerï(アベリ) Accessorize(アクセサライズ) ADER(アデル) AGATHA PARIS(アガタパリス) agete(アガット) AHKAH(アーカー) ALIITA(アリータ) Amanda Wakeley(アマンダ・ウェイカリー) AMBUSH(アンブッシュ) Angela(アンジェラ) ANT!PODiUM(アンティポディウム) ANTEPRIMA(アンテプリマ) Anthurium(アンスリューム) Arpege(アルページュ) ASPREY(アスプレイ) AURORA GRAN(オーロラグラン)
B
Baccarat(バカラ) BACKES&STRAUSS(バックス&ストラウス) BALENCIAGA(バレンシアガ) Bess(ベス) BVLGARI(ブルガリ)
C
CARRE JEWELLERY(カレジュエリー) Cartier(カルティエ) Cast of Vices(バイスオブキャスト) Castro Smith(カストロ・スミス) Caterina Lucchi(カテリーナ・ルッキ) CATHERINE MICHIELS(キャサリンミシエル) CÉCILE ET JEANNE(セシルエジャンヌ) CHANEL(シャネル) chigo(チゴ) Chopard(ショパール) CHRISTIAN BAUER(クリスチャン・バウアー) CHROME HEARTS(クロムハーツ) COACH(コーチ) COCOSHNIK(ココシュニック) Cody Sanderson(コーディ・サンダーソン) CORE JEWELS(コアジュエル) COSH(コッシュ) Coyote Negro(コヨーテニグロ)
D
DIOR(ディオール) Dodo(ドードー) DOG FEVER(ドッグフィーバー) Dogeared(ドギャード) DONATELLA PELLINI(ドナテラ・ペリーニ)
E
ED ROBERT JUDSON(エド・ロバート・ジャドソン)
F
festaria bijou SOPHIA(フェスタリア ビジュソフィア) Folli Follie(フォリフォリ)
G
Givenchy(ジバンシィ)
H
HARRY WINSTON(ハリー・ウィンストン)
J
JILLSTUART(ジルスチュアート) JUTIQU(ジュティク)
L
LANVIN(ランバン) LOEWE(ロエベ) LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)
M
Mary Quant(マリークワント) MICHAEL KORS(マイケルコース) MIMÍ MILANO(ミミ・ミラノ) MISS SIXTY(ミス・シックスティ) MIU MIU(ミュウミュウ)
R
RAPHAELE CANOT(ラファエルキャノット) redline(リファイン)
S
Satomi Kawakita(サトミ カワキタ) SERGE THORAVAL(サージトラバル) SHAUN LEANE(ショーン・リーン) SHIHARA(シハラ) Shourouk(シュルーク) SHUN OKUBO(シュンオオクボ) SIMAN TU(サイマントゥ) SIRI SIRI(シリシリ) STAR JEWELRY(スタージュエリー) SWAROVSKI(スワロフスキー) SYMPATHYOFSOUL(シンパシーオブソウル)
T
tamas(タマス) TARINA TARANTINO(タリーナ・タランティーノ) TASAKI(タサキ) THE LETTERING(ザ レタリング) Tiffany & Co(ティファニー) TILLA EARTH(ティラアース)
U
Ugo Cacciatori(ウーゴカッチャトーリ)
V
Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル) VENDOME AOYAMA(ヴァンドーム青山) Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)
W
WOUTERS & HENDRIX(ワウターズ&ヘンドリックス)
Y
Yazbukey(ヤズブキー) Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)
0-9
4℃(ヨンドシー)
上記にないブランドのネックレスでも修理が可能な場合がございます。まずはお気軽にご相談ください。
Q.見積もり内容の確認や変更はどこからできますか?
A.マイページ上の見積もりの管理より、ご確認いただくことができます。変更点がある場合は、見積もりの詳細画面の下部にあるメッセージ機能を利用して、職人さんへ変更をお伝えください。
Q.修理の依頼が確定した後はどうすればいいですか?
A.お客さまにて、依頼品の梱包・配送をお願いしております。往復送料については、職人さんによって異なりますので、各職人さんへご確認をお願いいたします。
Q.キャンセルはできますか?
A.職人さんからの提案に満足いただけない場合はキャンセルすることも可能です。キャンセルした場合は料金は発生しません。ただし、注文後のキャンセルは店舗によって発生する場合があります。
Q.職人さんの修理が完了した後はどうなりますか?
A.修理が完了するとお客様宛てに修理完了通知がメールで届きます。その後、職人さんからお客さまに依頼品を返送します。通常だと通知があってから1〜2週間を目処に依頼品がお手元に届きます。
Q.支払タイミングや支払い方法を教えてください。
A.お支払いのタイミングは、サービス提供後、プロから作業完了の報告があった翌月に請求となります。 お支払い方法は、クレジットカード決済のみ対応になっています。Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubのみ使用可能です。(デビットカードのご利用はできません)予めご了承ください。
最終更新日 2025年5月