画像

椅子・ソファークリーニング

ソファーは家族全員が使う共有スペース。常に清潔な状態を保ちたいですよね。 食べ物をこぼしたり、ペットが汚したりと、目に見える汚れの他に、ホコリや皮脂汚れ、ダニなどの目に見えない汚れもいっぱい。気付かないうちに、ソファーは雑菌のたまり場になっています。 落ちないと思っていたシミや臭い、雑菌を一掃でき、素材本来の色を取り戻します。 諦めて買い換えてしまう前に、一度、プロに椅子・ソファークリーニングを頼んでみませんか?

椅子・ソファークリーニングのメニューから探す

椅子クリーニング

職場や書斎、ダイニングなどで毎日使用する椅子。椅子クリーニングは、内部に溜まった汚れまで一気に綺麗にします。短時間で作業が完了するので、何脚かまとめて注文するのが効率的。

作業にかかる時間 約15~20分
料金の相場 15,000〜20,000円(税込)

ソファークリーニング

ソファにたまった汗や皮脂汚れ、食べ物や飲み物のシミを綺麗にします。水を吸い取ることができる特別な掃除機を使って内部の汚れまで落とし、気になるくすみや臭いも一掃します。

作業にかかる時間 約1.5~4時間
料金の相場 8,000〜11,000円(税込)

椅子・ソファーは見た目以上に汚れています

画像 画像

家族の憩いの場として愛されてきたソファーには家族の思い出以上に汚れが詰まっています。

気づかぬうちに食べカスや汚れ、細菌の溜まり場に・・・家族の憩いの場であるからこそ、毎日清潔であって欲しいものです。

こんなお悩みありませんか?

掃除機がけ以外に何をすればいいのかわからない

椅子・ソファーのお掃除の定番は、掃除機がけ。しかし、綺麗になるのは目に見えるゴミやホコリ、食べ物のカスだけ。内部に染み込んでいる汚れは、どうお掃除したら良いのでしょうか?

シミの跡が残ってしまった

食べこぼしや飲みこぼし、子どもがつけた落書きなど、シミや跡が残ってしまった、ということはありませんか?シミは時間が経てば経つほど頑固になり落としにくくなってしまいます。

色のくすみや臭いが気になる

椅子・ソファーを長く使っていると色がくすんできたり、臭いがついてしまったりということも。大切な椅子・ソファーは、正しいお手入れで、もっと気持ちよく使えるようにしましょう。

こんな風に解決します!

水も吸い込む掃除機で椅子・ソファーを丸洗い

椅子・ソファーに洗浄液を吹き付けながら、水を吸い込む掃除機を使うことで、ダニや皮脂汚れなど内部の汚れを根こそぎ落とします。椅子・ソファーは、まるで丸洗いしたように綺麗に!

椅子・ソファーの素材にも身体にも安心の洗浄剤

プロが使う洗浄剤は、椅子・ソファーの素材に合わせて色々。例えば、布地なら液体の洗浄剤、革製ならクリーム状の革用クリーナー。いずれも身体にやさしいものを使うので、安心です。

乾かすまでが椅子・ソファークリーニング

布地の椅子・ソファーの場合、洗浄液は内部にも染みこんでいて、完全に乾くまでには、想像以上に時間がかかります。プロなら、業務用のドライヤーなどを使って強力乾燥。

椅子・ソファークリーニングの流れ

作業範囲:ソファー周りの養生 / ソファー本体 / ソファーに備え付きのクッション / ソファーカバー / カバー装着(カバーを外した場合) / 作業場所の簡易清掃・ごみ回収(一部オプションとなる場合もあります。事前にプロにご確認ください。)

画像

1.ソファーの周りを養生する

作業時間:5分

ソファークリーニングではアルカリイオン水などの洗浄液を使うので、作業中にソファー周りの床や壁、本棚などに液体が飛んでしまうことがあります。

そのため、壁や床、大切にしている本が濡れないように、丁寧にビニール製の養生シートを敷いていきます。念入りに養生していくプロ。見ていて安心感があります。

画像

2.クッションや座面に掃除機をかける

作業時間:10分

ソファーの繊維には、たくさんのホコリやゴミがからみついています。大きなゴミを掃除機がけで先に取り除いて、バキュームクリーナー(専用の掃除機)を

かけやすくします。ソファーの表面だけでなく、座面をひっくり返して裏側まで丁寧にハンディータイプの掃除機をかけていきます。掃除機の先には口が細いノズルを取り付けるので、隙間のホコリやゴミまでしっかり取れるのです。

画像

3.粘着カーペットクリーナーでホコリやゴミを取る

作業時間:15分

掃除機がけで取りきれなかったホコリや小さなゴミを、粘着カーペットクリーナーで取っていきます。粘着カーペットクリーナーというのは、みなさんが

「コロコロ」と呼ぶ親しみのある掃除用具です。プロはコロコロを惜しまず、5枚以上も使ってキレイにしていました。コロコロをかけ終わると、再び掃除機がけです。隅々まで汚れの見落としがないように丁寧にホコリやゴミを取り除くことで、洗浄力アップにつながります。

画像

4.バキュームクリーナーをかける

作業時間:60分

水も吸い込むことができる掃除機、バキュームクリーナーの出番。洗浄剤の原液を水で薄めて洗浄液を作ります。ソファーに洗浄液を吹き付けて染み込ませた

あと、ホコリやゴミと一緒に吸い取ります。ソファーの側面や裏側まで、まんべんなくバキュームクリーナーをかけていくプロ。時間はかかりますが、吸引したあとの水は茶色く濁っていて、どれだけ汚れがたまっていたかよくわかります。汚水は洗面所やトイレなどを借りて流します。

画像

5.温風でソファーを乾燥させる

作業時間:60分

バキュームクリーナーをかけて湿ったソファーを乾かすために、ヒーター付きブロワーを使います。生地の傷みを防ぐために、ソファーの座面と機械の間に厚めの

タオルをはさむプロ。ときどきブロワーの位置や向きを変えながら丁寧に乾燥させます。乾燥には、思ったよりも時間がかかります。ソファークリーニングが終わった後も、半日〜1日エアコンをつけて乾かしておくことがおすすめです。

画像

6.確認をして片づける

汚れの落ち具合やソファーの乾き具合を念入りに確認します。養生シートは、ついた水滴や汚れが広がらないように丁寧に回収。移動させたものがあれば、

元に戻します。使った道具を片づけてソファークリーニングは完了です。全体の時間は、3人がけのソファーで2時間ほど。養生シートなど出たゴミは、プロがすべて持ち帰ります。

取材協力:オキシアップ神奈川中央(湘南クリーンスペース)

プロの椅子・ソファークリーニングのビフォーアフター

実際に椅子・ソファークリーニングをされたお客さまの例とプロからのコメントを紹介します。

画像

シミが全体的に薄くなっているのが良く分かりますね。シミは付いてから、時間が経つにつれて、なかなか取れなくなっていきます。かなり時間が経った汚れは、椅子・ソファークリーニングでも落としきれないことがあります。

ソファーのシミはずいぶん昔からあって、何をこぼしたか覚えてない、ということも多いですよね。ソファークリーニングは、掃除機に似た、専用機材で行います。シミを内側から水で浮かせて、汚れと一緒に一気に吸引。

画像
画像

無色透明、澄んだ洗浄液を使っていざソファーのお掃除に入ると、洗浄液が驚くほど真っ黒になります。ソファーからは、ゴミやホコリ、髪の毛の他にも皮脂汚れがたくさん取れました。

あなたの椅子・ソファーの種類は?

椅子

画像

OAチェア

オフィスで事務作業をするときに使う椅子です。デスクの高さに合わせて、椅子の高さも調整できることが多いです。

背もたれなど、長時間座っていても疲れない工夫がたくさん。

画像

ダイニングチェア

ダイニングで、主に食事の際に使用される椅子のこと。

シンプルな木製のものが多いですが、座面にクッションが付いていたり、折りたたみができるものもあり、種類が豊富です。

画像

ミーティングチェア

会議室で使用される椅子のこと。積み重ねられるものや、キャスター付きのものが多いです。

綺麗なミーティングチェアは、会議室の利用者に好印象を与えます!綺麗に保ちたいですね。

ソファー

画像

特殊布

特殊布は特定の素材を指す用語ではなく、シルク・ベルベットなど、特殊な布の総称です。

特殊な素材でも、対応できるプロはたくさんいるので、諦めずに相談してみましょう。

アスクマイスター 椅子・ソファークリーニングのプロが答えてお悩み解決

掃除機くらいの音だとイメージしてもらえたらと思います。お客様の建物の構造、近所迷惑になることがありますのでその辺はお時間の指定をしていただけたらと思います。 例えば、御隣さまが夜勤の方だと、昼間でも苦情が来ることがあります。その場合は夕方以降に作業予約されたほうがいいと思います。

集合住宅、アパートなどで木造建築もしくは軽量鉄骨の建物は音が響きやすい為、近所迷惑になる可能性は高くなります。 ただ厚手のじゅうたん、カーペットなどがひいてある場合は音がクリーナーの真下に出ている為、騒音が大幅に低くくなりますので、部屋の状況によって変わります。

クリーンライフ堀切さん (東京都)

ご家庭でご利用頂く掃除機の音と同程度か、やや大きいぐらいとお考え頂いて大丈夫です。 アパートやマンションなどにお住まいでご近隣が音に敏感な方でなければ、通常はご心配要らないかと思われます。ご心配でしたら近隣の方へ事前連絡をされると良いかと思います。

クリーンベレーさん (東京都)

結論から申し上げまして当店ではソファークリーニングのお取り扱いはしておりません。 しかし参考までに業務用バキュームを使用するならば家庭用掃除機より少し音が大きいのですが、夜間遅い時間帯でなければ迷惑になることは少ないかと考えられます。

もちろん可能でございます。複数割引もございますので是非ともご活用下さい。サイズ、脚数によっては、1日での施工完了が難しい場合もございますが、複数日に分けての施工も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

革研究所 豊田店さん (愛知県)

もちろん可能です!ただし、作業スペースにも限りがありますので、何回かに分けて作業させていただく場合もございます。 受注状況によっても変わってきますので、詳細はお問い合わせ頂ければ幸いです。

お問合せありがとうございます。 もちろん可能ですが、ソファーの個数・大きさ・シミなどの状況を確認させていただき、1日で作業が完了できるかのお返事をさせていただきたいと思います。

可能です!ですが、1日2~3台が限度になるかと思いますので、数日お時間をいただいております。また、数台クリーニングをご希望であれば、余裕を持ってのご予約をお願いいたします。

作業として畳1枚~1.5枚ほどのスペースは必要かと思います。機材などは廊下若しくは別の部屋に少しスペースをいただければと思います。お問合せ時に、写真などでお部屋の様子を見せていただくとお客様にあったご提案をさせていただけると思います。

そのような場合でも可能です!現場を確認して、外での施工か、弊社の事務所での施工にのどちらかになると思います。可能な限りお客様のご希望にそうようにご対応させていただきます。お困りであれば、一度ご相談ください!

クリーンライフ堀切さん (東京都)

普段使いされている状況でしたら、基本的に作業は可能です。機材がある程度大きく、場所を取るので最低でも畳み半畳は機材を置くスペースが必要となりますので、 ご心配の場合はご予約時にご相談ください。

機材がある程度大きく、場所を取るので最低でも畳み半畳は機材を置くスペースが必要となります。イメージはキャニスター型掃除機の3倍程度のリンサーを使うのでそれが床置き出来たら何とかなります

ライフサポートにこまるさん (神奈川県)

当社の通常のソファークリーニングで粗相の液体が取りきれない場合は、オプションのニオイ消臭施工をお勧めしています。 ペアリング法の消臭施工で、ニオイの元を分解消臭します。

おそうじメモリーさん (大阪府)

そのような場合は是非当方へご依頼いただきますと解決いたします。除菌作業対応も致します。

勿論作業させて頂きますよ。 除菌、消臭、抗菌加工作業を専門としております。

大丈夫です。こちらで除菌効果が、高い洗浄液使い、しっかり綺麗にします。

エコ洗剤とは、化学合成物質や石油系の物質を使わない洗剤の事です。環境に優しい洗剤であると言われてます。 当店ではイオンウォッシュと言う製品を使用しています。界面活性剤や有害な化学物質を含まない環境に優しい製品です。

エコ洗剤とは再生可能な物を使用している、環境にやさしいということが書かれています。 私達はエコ洗剤を使用することは一切ありません。 環境、人にやさしいアルカリ水のみです。 (シミ抜きは別になります)

Total clean 心人-Heart -さん (愛知県)

ソファークリーニングやベッドクリーニングの場合、直接、肌が触れるのでエコ洗剤=アルカリ電解水や重曹水など身体に無害な洗剤でクリーニング作業していきます。よろしくお願いいたします。

ロートクリーンさん (愛知県)

天然素材から抽出された成分を使用した安心安全な洗剤です。基本的に体に触れる部分にはエコ洗剤を使用するのでソファークリーニングにも使用します。

一度日程を抑えると、同日希望の他お客様はお断りすることになります。 その後、日程変更やキャンセルになると、お断わりした他お客様に申し訳ないことになります。 ご予約頂く場合は、確実な日程でお願い致します。 作業日から7日以内のキャンセルや日程変更は、キャンセル料が発生します。 キャンセル料は作業代金の100%になりますのでご了承ください。 早めにご予約を致しますとご都合の良い日が確保出来ます。

おそうじ代行 高槻さん (大阪府)

お客様が支払うキャンセル料は、注文成立後の作業日の2日前までは無料です。それ以降のお客様都合のキャンセルについては、作業日前日は作業金額の50%、作業日当日は作業金額の100%をキャンセル料としてお客様にお支払いいただきます。

予約のキャンセルは作業日の2日前まで承ります。それ以降のキャンセルについては作業日前日は合計金額の50%、作業日当日は合計金額の100%がキャンセル料として発生します。予めご了承ください。

ライフサポートにこまるさん (神奈川県)

当社では当日100%、前日50%のキャンセル料がかかります。 出来れば作業の3~4日前までにご連絡いただけると助かります。

ユアマイスターからのお知らせ

2023.12.01

平素は、ユアマイスターをご利用いただきましてありがとうございます。

誠に勝手ながら、ユアマイスター株式会社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
◼︎休業期間:2023年12月31日(日)~2024年1月3日(水)
※システムは通常通り予約を受け付けております。

休業中にいただいたお問い合せにつきましては、2024年1月4日(木)より順次、対応させていただきます。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2023.10.17

いつもユアマイスターをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度、個人情報の第三者提供における第三者に変更が生じたことからプライバシーポリシーを改正いたします。

改定点1
変更前
ヤフー株式会社
変更後
LINEヤフー株式会社

改定点2
変更前
サービス名:zendesk
サービス提供元:株式会社zendesk
情報提供の内容:お客様の氏名、メールアドレス、現在地の都市名、プロフィール写真URL、及びサードパーティーのサービスが弊社に提供するその他の個人データ
変更後
サービス名:Salesforce
サービス提供元:株式会社セールスフォース・ジャパン
情報提供の内容:お客様の氏名、メールアドレス、電話番号、ご住所、及びサードパーティーのサービスが弊社に提供するその他の個人データ

▼「プライバシーポリシー」はこちら
https://yourmystar.jp/privacy/

今後もプライバシーポリシーに基づき個人情報の適切な取扱いに努めてまいります。
引き続き、ユアマイスターをよろしくお願いいたします。

2023.10.04

いつもユアマイスターをご利用いただき、誠にありがとうございます。

最近、弊社を装った不審なメール(なりすましメール)が一部のお客様に送信されていることを確認しております。

これらのメールの添付ファイルを開封したり、メール本文中のURLをクリックすると、コンピュータに悪意あるウィルスが感染する可能性があります。ご注意いただき、絶対に開封せず、クリックせず、メールを削除していただきますようお願い申し上げます。

もし、弊社から不審なメールを受け取った場合は、弊社のカスタマーサービスにご連絡ください。安全に関するご質問や疑念があれば、いつでもサポートさせていただきます。安全を最優先にし、今後もお客様に信頼していただけるサービスを提供して参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

2023.10.03

電気代をお得にして災害時にも安心な太陽光発電+蓄電池のサービスを開始しました!

発電して余った電気を蓄電池に貯めておけるので、太陽光でつくった電気を自宅で最大限に利用でき、電気代の削減につながり環境にも優しいのが特徴です。
詳細はこちら>>

また、電気代の節約で新たにエアコンをご購入される方にはエアコン取付のサービスもご用意しています。

併せてチェックしてみてください!

2023.07.28

英検®合格に特化したオンライン家庭教師のサービスを開始しました!
 
あなた専用のカリキュラムで、最短3ヶ月で合格も可能です。
無料体験授業のご応募お待ちしております!
詳細はこちら>>

2023.06.20

故人様の遺品整理・お部屋のお片付けのサービスを開始しました。
 
1R:38,500円(税込)〜からプロの遺品整理士が承ります。
無料見積もりはお電話とwebで受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
詳細はこちら>>

2023.05.18

平素は、ユアマイスターをご利用いただきましてありがとうございます。
  
現在、繁忙時につき多くのお客様からご注文・お問い合わせをいただいている状況につき、お問い合わせの回答までにお時間をいただく場合がございます。
  
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2023.04.05

いつもユアマイスターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。  
  
この度、 2023年5月1日(月) より利用規約を改訂いたします。
なお、利用規約の改訂にともない別途お手続きをしていただく必要はございません。  
  
変更内容は以下の通りです。
・お客様のご自宅に訪問するサービスのうち、サービス提供者が個別の取り決めを定めている場合を除き、契約成立(=訪問日時確定)後、48時間以内のキャンセルをされた場合、キャンセル料はいただきません。
・契約成立(=訪問日時確定)後48時間を過ぎた場合、作業日の2日前までのキャンセルは25%、前日キャンセルは50%、当日キャンセルは100%をキャンセル料としてお支払いいただきます。
  
詳細につきましては利用規約をご参照ください。
  
より柔軟なキャンセルポリシーを設けることで、お客様により良いサービスを提供できるよう努めてまいります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
  
ユアマイスター株式会社 スタッフ一同

2023.02.22

いつもユアマイスターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。  
  
この度 、 2023年3月1日(水) から、ハウスクリーニングカテゴリー以外の一部サービスのご注文に対しても、サービス利用料を適用いたします。
  
サービス利用料とは?
  
■2023年3月からサービス利用料を適用する対象カテゴリー
・家具・インテリアの修理・お手入れ(一部)
 ・椅子・ソファークリーニング
 ・マットレスクリーニング
・車の修理・お手入れ(一部)
 ・車クリーニング
 ・車コーティング
 ・カーフィルム
 ・タイヤ交換・取付
・カバンの修理・お手入れ
・靴の修理・お手入れ
・時計・アクセサリーの修理・お手入れ
・リメイク
・衣服のお直し・クリーニング(一部)
 ・着物クリーニング
 ・洋服お直し
 ・着物お直し
・趣味で使うものの修理・お手入れ
・家電の修理・お手入れ(一部)
 ・スマホ修理
・家電の取り付け・設定
・造園・庭木のお手入れ
・害虫・害獣駆除
  
  
■サービス利用料の料率
10%
※今後、変更となる可能性がございます。
  
■見積もりが発生するカテゴリーにおけるサービス利用料について
注文の確定前に見積もりが発生するサービスでは、お客さまのご注文日によってサービス利用料が適用されるタイミングが異なります。
見積もり内容に対して、2023年3月1日0時以降に注文される場合、お見積り金額にサービス利用料を合わせた金額がお客さま支払い金額となります。
  
キャプチャ画像
  
サービス利用料は、 (お見積り金額 ‐ 値引き金額) × 料率10% で計算します。
  
今後とも、ユアマイスターをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。
  
ユアマイスター株式会社スタッフ一同

YOURMYSTAR FORBIZ

法人のお客様のクリーニング等のご依頼も承っております。お気軽にお問い合わせください。

お困りの方はこちら

都道府県を絞り込んで、あなたのお悩みに
ぴったりのプロを見つけよう!

椅子・ソファークリーニングの新着口コミ

累計評価 星星星星星 4.68 (490件)

匿名希望(60代)

椅子・ソファークリーニング(ソファークリーニング)

中古ソファのクリーニング

星星星星星 5.00

気に入って購入した中古のソファ(白系)のクリーニングを頼みました。かどや全体が埃で黒ずんでいたり若干のシミがありどの程度綺麗になるか心配しておりました... 詳しくみる

ライフサポートにこまるの返信
T様 この度は「ファブリックソファークリーニング」のご依頼ありがとうございました。メーカー、品名、素材、すべて不明の状態でした。薄いベージュの裏起毛の素材でした。全体にホコリ汚れがのり、黒ずんでいるところや、一部茶色に変色しているところもありました。クリーニングで黒ずみは取れ、茶色のシミも完全に落とすことはできませんでしたが、かなり目立たなくなったかと思います。「大変綺麗になり満足」とのことで安心しました。しっかりとした造りのソファー、お手入れ次第で長くご使用になれます。また汚れが気になりましたらご依頼ください。ありがとうございました。※柿のお土産ありがとうございました!

匿名希望(30代)

椅子・ソファークリーニング(ソファークリーニング)

6年使用したソファークリーニング

星星星星星 2.60

優しい方でした! ソファーの表面的にはあまり変化が無かったので料金(2万)に見合った結果があったかはわかりませんが、除菌もされているとのことで見... 詳しくみる

クリーンライフ堀切の返信
この度はご利用有り難う御座いました。 表面的にはあまり変化は有りませんでしたが、中の汚れや除菌されたことにより安心してお使い頂けると思います。 これからもお客様に満足頂けるように努力していきますので、今後も宜しくお願い致します。

椅子・ソファークリーニングの月間ランキング

閲覧履歴