特殊クリーニング&除菌・脱臭専門店【STEAMER’S】 |車クリーニング(車内清掃)
車内消臭の第一人者が専門技術であらゆる臭いのお悩みを解決します

店長:藤田
臭いにお困りな方はぜひ当店にご相談ください。消臭脱臭のレベルが違います!!
1台の価格
31,625円(税込)
- 基本クリーニング :8時間0分
- 脱臭作業 当店お預かりとなります:3日0時間0分
- 脱臭作業 臭いによっては7日前後のお預か:7日0時間0分
ユアマイスター安心への取り組み 補償サービスやサポート体制があります
車クリーニング(車内清掃)の料金
サイズごとの車種の例
※体積は、車の全長×全幅×全高の式で計算されます
SS(税込)
S(税込)
M(税込)
L(税込)
LL(税込)
車クリーニング(車内清掃)の対応地域
関東近県
[東京都]
千代田区
/ 中央区
/ 港区
/ 新宿区
/ 文京区
/ 台東区
/ 墨田区
/ 江東区
/ 品川区
/ 目黒区
/ 大田区
/ 世田谷区
/ 渋谷区
/ 中野区
/ 杉並区
/ 豊島区
/ 北区
/ 荒川区
/ 板橋区
/ 練馬区
/ 足立区
/ 葛飾区
/ 江戸川区
/ 八王子市
/ 立川市
/ 武蔵野市
/ 三鷹市
/ 府中市
/ 昭島市
/ 調布市
/ 町田市
/ 小金井市
/ 小平市
/ 東村山市
/ 国分寺市
/ 国立市
/ 狛江市
/ 東大和市
/ 清瀬市
/ 東久留米市
/ 武蔵村山市
/ 多摩市
/ 稲城市
/ 西東京市
[神奈川県]
横浜市
(鶴見区
, 神奈川区
, 西区
, 中区
, 南区
, 保土ヶ谷区
, 磯子区
, 金沢区
, 港北区
, 戸塚区
, 港南区
, 旭区
, 緑区
, 瀬谷区
, 栄区
, 泉区
, 青葉区
, 都筑区
)/ 川崎市
(川崎区
, 幸区
, 中原区
, 高津区
, 多摩区
, 宮前区
, 麻生区
)/ 相模原市
(緑区
, 中央区
, 南区
)/ 横須賀市
/ 平塚市
/ 鎌倉市
/ 藤沢市
/ 茅ヶ崎市
/ 厚木市
/ 海老名市
[埼玉県]
さいたま市
(西区
, 北区
, 大宮区
, 見沼区
, 中央区
, 桜区
, 浦和区
, 南区
, 緑区
, 岩槻区
)/ 川口市
/ 草加市
/ 蕨市
/ 朝霞市
/ 志木市
/ 和光市
[千葉県]
千葉市
/ 船橋市
/ 松戸市
/ 習志野市
/ 柏市
/ 浦安市
[茨城県]
守谷市
すべてを表示する
サービスの特徴
車クリーニング(車内清掃)のセールスポイント
「一般社団法人 日本除菌 脱臭サービス協会」の加盟店として除菌・脱臭に特化した車専門技術店です。他店では対応できないような汚れや臭いにも自信を持って施工しております。
キャンセルについて
訪問日時確定後は、合計料金(後払い決済手数料を除く)に対し以下のキャンセル料が発生します。
・訪問日の当日:100%
・訪問日の前日:50%
・訪問日の2日前から7日前まで:25%
なお、訪問日当日にプロが現場を確認した結果、お客様・プロ双方の事情によらず作業ができない場合は、最低料金として合計料金の50%を頂戴します。
後払い決済をご利用の場合、後払い決済手数料370円(税込)(キャンセル料もしくは最低料金が50,000円以上の場合は590円(税込))がかかります。お支払い期日を過ぎてもお支払の確認ができない場合、手数料が加算される場合がございます。
* タバコ・ペットの臭いの消臭をしたい
* お子様が車の臭いで酔ってしまう
* 車内にカビが発生してしまった
* お子様やご高齢の方のためにウイルス消毒をしたい
* 台風被害にあって浸水してしまった
* 車内で嘔吐してしまった
* 海産物の汁、牛乳、灯油などの液体をこぼしてしまった
* エアコンが臭う
* 中古車を購入したので掃除をしてほしい
* 機械式駐車場、マンションなどで作業スペースがないがクリーニングをして欲しい
など、車内クリーニングのさまざまなお悩みに対応させていただきます。ぜひ一度ご相談くださいませ。
「一般社団法人 日本除菌脱臭サービス協会」に加盟しており、全国的にも珍しい「車内特殊クリーニング及び除菌脱臭」に特化した車専門技術店です
【脱臭マイスター】【除菌マイスター】の認定を受けており、他店では対応できないような汚れや臭いにも自身を持って施工しております。消臭脱臭のレベルが違います!!
「除菌・脱臭に近道なし!」これが当店の方針です。クリーニング時間は他店様より長く頂戴しますが、それだけ丁寧な清掃をさせていただいております。
また、車の内装・外装にも精通しておりますので、安心して大切なお車をお預けいただけます。
【水害復旧マイスター】の認定も受けておりますので、浸水・冠水車についてもご相談ください。
厚生労働省が浸水した家屋の感染症について注意喚起をしておりますが、浸水に関わる細菌の繁殖や感染症発症事例は家屋に限ったことではありません。車内が水に浸かってしまうと車内衛生環境は悪くなり、主にレジオネラ菌など吸い込むと肺炎や発熱を発症する細菌が飛散します。また密閉された車内はカビの温床となります。
一度浸水してしまうと水を排出しても強烈な臭いが残り、害虫リスクも高まりますので、徹底した洗浄・除菌・脱臭が必要となります。
※車両保険が適用されることが。保険会社様とのやり取りもサポートさせていただいております。
脱臭作業は数日繰り返し行う必要があります
ですので、お車をお預かりしてのクリーニングとなります。
当店のスタジオは、密閉空間・高照度照明・高性能機材を完備しておりますので、埃の見逃し・侵入を防ぎます。
機械式駐車場や、作業スペースの確保が難しい場合にもお勧めです。
基本クリーニングは1日~2日のお預かりとなり、除菌・脱臭については程度によりお日にちが変わります。
どんなチリも見逃さない覚悟です。対応エリア外の場合は一度ご相談ください。
★シート全体にカビが発生してしまったという事例を幾つかご紹介します
クリーニング作業を繰り返し、丁寧にカビを除去・除菌をした後、脱臭作業を行いました。
★ペットの毛やシミが多くみられました。車内の臭いも強いもので乗車が難しいご相談でした。
丁寧にペットの毛を取り除き、何度も洗いを繰り返しました。
最後に脱臭作業をして、問題なくご乗車いただけるようになりました。
★タバコのヤニが頑固にこびりついて、タバコの臭いがかなり強く、ご乗車が難しいというご相談でした。
何度も洗いと脱臭作業を繰り返しました。
最後にエアコン内部のクリーニングをしてご納車したところ、問題なくご乗車いただけるようになりました。
奥が施工前・手前が施工後です
★牛乳をこぼしてしまったというご相談でした
車内はとてつもない臭いになっておりました。
座席を取り外しての作業となりました。
フロアカーペットの下に大量にこぼれてしまった牛乳を確認し、拭き残しのないように丁寧にクリーニングをしてから、脱臭作業を行いました。
問題なくご乗車いただけるようになりました。
その他に、海鮮類・醤油・灯油の液体こぼし、雨水の浸水のご相談を多数お受けいたしました。
液体が流れ込んでしまった場合は、フロアカーペットの剥がしが必要となる場合があります。
これも車の内装施工に精通しているからこそ、できるクリーニングです。
液体はクリーニング残しがあると、電気系統の異常・鉄板の錆につながってしまいます。
場合によっては車両保険が適用になります。保険会社様とのやり取りもサポートさせていただいております。
その他BEFORE&AFTER
①繰り返しの徹底洗浄
臭いでお困りの場合や、ヤニ洗浄は1度の洗浄で済まないことが殆どです。
表面の汚れを除去することで、奥に潜んでいる汚れが乾燥と同時に張力によって浮き上がります。そのため洗浄後ひと晩置いて、汚れの具合を確認してから再度洗浄を行います。
②経過観察
強い臭いでは1度の脱臭作業で解決できない場合が殆どです。時間を置き、繰り返し脱臭作業を行います。場合によっては洗浄に戻ることもあります。経過観察後、臭い戻りがないかをチェックします。
またカビについても同様に、時間を置いてからカビが再発しないか必ず経過観察を行います。
③お客様の気づかない汚れも除去
目に見えて汚れた部分がきれいになるのは当たり前ですが、当店はお客様の気づかない汚れや、細かな部分のゴミも取り除きます。
幾つか事例をご紹介します。
座席とセンターコンソールの間や細い隙間で写真を撮影するだけでも難しい場所です。掃除機の一番細いノズルでも到底届きませんので、当店のオリジナルの機材を使って掃除します。
スイッチ類の隙間の埃も許しません。
思わぬところから大量の埃が出てくることもあります。
【基本クリーニング】
①掃除機がけ
②フロアマットクリーニング
③座席クリーニング
④アクセル・ブレーキペダルクリーニング
⑤トランクの掃除機掛け
⑥ドア(内側)の拭き上げ
⑦運転席周り・ダッシュボードの拭き上げ
⑧エアコン吹出口のクリーニング
⑨内窓の拭き上げ
⑩掃除機がけ(最終チェック)
※基本クリーニングに除菌・脱臭工程は含まれていません
※天井の水洗いはリスクの高い部分となります。作業には慎重かつ特殊な機材が必要となるため、オプションとさせていただきます。
【オーダーメイドクリーニング】※別途お見積りとなります
◇嘔吐処理
◇ペット脱臭・毛の除去
◇タバコ脱臭・ヤニ取り
◇カビ除去・脱臭
◇なまもの臭の脱臭
◇浸水処理
◇エアコン内部クリーニング
◇天井・フロアーカーペット(マット下)の水洗い(水洗いはリスクの高い場所です。慎重な作業と特別な機材が必要となります)
当店の除菌・脱臭プログラムについて幾つかご紹介します。
特に嘔吐物にはさまざまな細菌・ウイルスが含まれています。嘔吐物を取り除くことはもちろんですが、細菌・ウイルスが残存してしまっては臭いはもちろん、クリーニング後のご乗車にも不安が残ります。
当店は、2020年ダイヤモンド・プリンセス号における新型コロナウイルス消毒にあたり、厚生労働省・日本国立感染症研究所・世界保健機関(WHO)・米国疾病予防管理センター(CDC)が策定し認定した除菌消毒方法を実施することが可能です。
また指定薬液であった加速化過酸化水素(VIROX社)を保有しております。
消毒後は水と酸素に分解されるため、残留ながく安全性が高いため、国際宇宙ステーションの除菌洗剤として承認されています。
納豆菌や乳酸菌、ヒトの胃腸管に存在する善玉菌(プロバイオティクス)を含む洗剤を使用して洗浄します。洗剤は100%植物由来ですので安全・安心です。
プロバイオティクスは以下の働きをします。
①脂分を分解します
②臭いや汚れの元である有機物を分解します
③ダニの死骸や、皮膚のカスなどを分解します
④カビの発生と繁殖を抑制します
⑤アレルギー物質を軽減します
⑥数日間生き続けて、臭いや汚れの元を分解し続けます
⑦防臭・防汚・防カビ効果があります
「プラズマ」は電子やイオンを豊富に含むガスの状態で、臭気分子を直接分解します。
「オゾン」は空気中にごく微量存在している物質で、臭いの原因菌やカビ・ウイルスにアタックすると、無臭・無毒化し、オゾンそのものも反応後は酸素分子に還元します。
ですから、化学物質を使用した消臭スプレーより安全性も高く、悪臭を他の臭いで包み込む芳香剤などとは違い、臭いの元を断つことができます。
また、このオゾンは塩素の数倍の酸化力を持つ物質であり、大腸菌やノロウイルス・インフルエンザウイルス、昨今では「新型コロナウイルス」などのあらゆる細菌・ウイルスに対しての有効性が認められています。
以上のことから、「プラズマとオゾンによる除菌・脱臭」が効果的なことはお分かりいただけると思いますが、残念なことに「オゾン」を正しく取り扱える業者は多くありません。
単純にオゾンを発生させる機械を回せば良いというものでなく、適した環境下(規定濃度・室温・湿度・風量のすべての条件を満たす必要があります)で正しく取り扱わなければその効果は失われてしまいます。また、オゾンを発生させる機械も正直、適切な除菌・脱臭が行えるものが少ないのが現実です。
当店は先述した「プロバイオティクス」に加え「オゾン」での除菌・脱臭に精通する業者ですので、適切にかつ効果を最大限に取り扱うことができます。プラズマ×オゾンの相乗効果であらゆる臭いにアタックすることができます。
臭いの元となる物質に「中和酸化」の化学反応にて根本的に解決する方法です。
臭いの種類を見極めて、適切に「中和酸化」させていきます。
臭いの発生源の多くは雑菌が繁殖し、腐敗を起こすことで悪臭が発生します。
ですので、酸化作用により雑菌の細胞膜を破壊することで臭気の元を断ちます。
※どの薬液においても、反応後は自然のものに分解し、残留のない安全性の高いものを使用しております。
世の中にたくさんの業者がある中で、どの業者を選べばいいか迷われると思います。そこで、比較検討のためのポイントを挙げてみました。
①車の内装施工の経験があるか
車内クリーニングは時に車の複雑なパーツに及ぶことがあります。ですから、単にクリーニングが出来ればいいというわけでななく、車の内装施工の経験の有無で、どこまでクリーニングができるかにも関わってきますし、問題なく大切なお車をお預けできるか。の判断に有効です。
こういった際どい部分の嘔吐や液状のものをこぼしてしまった場合は、シートを外したり、剥がさなくてはなりません。また大量の液体類をこぼしてしまった場合はフロアカーペットを外してクリーニングをしないと、内部に流れてしまったものを取りきることができません。こういうことをひとつとっても、車の内装をしっかり把握している者でないとなりません。
シートを剥がしての作業です。
座席を取り外しての作業です。
②除菌・脱臭の知識と技術があるか
どんなトラブルでもクリーニングして数日は臭いが消えたように感じます。しかし、日が経つにつれて臭い戻りを起こす場合があります。これは臭い菌を除去しきれていないためです。
ですので、トラブルには専門業者にてしっかり除菌をしていくことをお勧めします。
水を電気分解してアルカリ性の性質をもたせた「アルカリ電解水」は、イオンの作用で汚れを剥離し、分解します。さらに、pH13.1という強アルカリの高い除菌力を持ち併せています。ただし、「アルリ電解水は、時間の経過と共にpH値は下がり中性に向かい、洗浄・除菌効果はなくなります。
多く流通しているアルカリ電解水は、生成済みの電解水を購入し、中性水(水道水)で薄めて再生成しているため、空気との接触、中性水の混入により、pH値は下がり充分な洗浄・除菌力を失っています。
当店では、アルカリ電解水生成器を自社保有しており常に新鮮なアルカリ電解水を使用しています。
エアコン内部クリーニング
エアコン内部は思いの外汚れている場合があります。
1年に1度のクリーニングをおすすめします。
光触媒で消毒効果を点から線へ
いくら消毒を徹底しても、人の出入りがあればその瞬間から汚染が始まります。
そこで、消毒の効果を永続的に保つために「光触媒」があります。
「光触媒」は「光」によって強力な酸化力が生まれ、接触してくる有機化合物や細菌などの
有害物質を除去する事ができる環境浄化素材です。
屋外の“ひかり”室内の“あかり”で
光触媒による抗菌・ウイルス抑制・消臭効果・防汚効果などを発揮し、安心・安全・快適な環境を提供します。
注)多くの業者が誤った施工をしておりますが、表面が汚れている状態では効果は発揮しません。施工前の清掃が必須となり、弊社では清掃の費用が施工費用に含まれます。
光触媒の効果
可視光応答形光触媒による新型コロナウイルス不活化を確認
光触媒材料に光照射をすることで、1 時間で 2.5 桁のウイルス量の減少(99.7%の減少)、
2 時間で検出限界以下である 99.99%以上のウイルス量が減少しました。また、暗所におい
ても 4 時間で検出限界以下に減少させることを明らかにしました。このことから、本光触
媒材料を利用することで、新型コロナウイルスを不活化できることがわかりました。
奈良県立医科大学
◆ご来店いただきお車をお預かりして当店でのクリーニングとなります。除菌及び脱臭等のオプションご希望の場合はお引取り&ご納車は当店で承ります。
◆タバコ臭・ペット臭(毛の除去)・カビ・嘔吐・液体こぼし、その他の除菌・脱臭は別途ご料金となります。
◆細かい部分まで作業する為、最短の場合1泊2日のお預かりで、除菌・脱臭が必要な場合は程度によって日数が異なります。
◆座席の素材に革・及び合皮が使用されている場合(布とのコンビ含む)は+5,500円となります。
◆車内のお荷物はできる範囲で移動しておいていただけると助かります。
◆フロアカーペット(マットの下)の水洗い、天井の水洗い、エアコン内部クリーニングはオプションとなります。
◆クリーニング全般において、設備自体が10年以上経過しているものについては保障しかねる場合があります。
◆キャンセルについて:ご予約確定後のキャンセルの場合、お引き取り・作業日前日まではサービス料金の50%、お引き取り・作業日当日は100%のキャンセル料が発生します。
対象エリア対象外の方も一度ご相談ください。
特殊クリーニング&除菌・脱臭専門店【STEAMER’S】が答えたよくある質問
車の型が古いので、車のシートを取り外せるかがわかりません。車のシートを取り外せなくても業者さんにクリーニングをお願いすることはできますか?
シートを取り外さなくてもクリーニングは可能です。シート下のフロアはシートを前後させて、掃除機でゴミや埃を取り除きます。
チャイルドシートも車のシートと同様に、業者さんにクリーニングをお願いできますか?
安心して清潔にご利用いただけるように、無害な洗剤にてクリーニング・殺菌をしていきます。別途お見積りいたしますので、ご連絡くださいませ。
車クリーニングの際、特殊な機械を使うと思うのですが、外に電源がない場合はどのようにクリーニングを行うのでしょうか?
外の電源確保が難しい場合は、発電機を持参致します。使用料金として、別途3,300円(税込み)を頂戴いたします。事前にお知らせください。
空き日程
最終更新日:2024/09/09
- 2025/04
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 - |
31 - |
1 - |
2 - |
3 - |
4 - |
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15 - |
16 - |
17 - |
18 - |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - |
24 - |
25 - |
26 - |
27 - |
28 - |
29 - |
30 - |
5/1 - |
2 - |
3 - |
- 2025/05
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27 - |
28 - |
29 - |
30 - |
1 - |
2 - |
3 - |
4 - |
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15 - |
16 - |
17 - |
18 - |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - |
24 - |
25 - |
26 - |
27 - |
28 - |
29 - |
30 - |
31 - |
- 2025/06
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
2 - |
3 - |
4 - |
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15 - |
16 - |
17 - |
18 - |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - |
24 - |
25 - |
26 - |
27 - |
28 - |
29 - |
30 - |
7/1 - |
2 - |
3 - |
4 - |
5 - |
時間帯を選択してください
車クリーニング(車内清掃)の口コミ・評判
匿名希望(40代)
2022/12/25
車クリーニング(車内清掃)
タバコ臭が消えました!
中古車を購入したのですが、タバコの匂いがキツくてクリーニングをお願いしました。
作業時間は1週間。引き渡しの時に天井にもヤニがついているとの事でもしかしたら追加料金も発生するかも、とのお話しだったのですが、結果的には追加が発生しないよう頑張って頂きました。
戻ってきた車は新古車の様にキレイになり、匂いも全く残っていなかったので驚きました。
もし今後も何かありましたらSTEAMER'Sさんにお願いしたいと思います。
これで安心して車に乗れます。
本当にありがとうございました!
匿名希望(〜20代)
2023/11/04
車クリーニング(車内清掃)
対応とても良かったです
中古で買った車がタバコ臭がしていてどうにかならないかと悩んでいて探していたら目当ての消臭にたどりつきました。
内装の消臭してもらい納車時に匂いを嗅いだら予想以上に落ちていて感動しました。
店の雰囲気もよく内装以外の事も相談したら話にのってくれて別のことでもお世話になりました。
とらさん(60代)
2022/10/28
車クリーニング(車内清掃)
素晴らしい仕上がり
いつもお願いしておりますが数ある業者さんの中で
素晴らしい技術をお持ちです。プライベートでも社用車でもまた引き続きお願いしたいと思っています。
匿名希望
2023/07/07
車クリーニング(車内清掃)
とてもきれいになりました!
とってもきれいになりました!
また、よろしくお願いいたします。
店長
藤田
営業時間
10:00-20:00
定休日
年中無休
所在地
〒1460095 東京都大田区多摩川2-21-24
口コミ評価
対応地域
関東近県
東京都
千代田区 / 中央区 / 港区 / 新宿区 / 文京区 / 台東区 / 墨田区 / 江東区 / 品川区 / 目黒区 / 大田区 / 世田谷区 / 渋谷区 / 中野区 / 杉並区 / 豊島区 / 北区 / 荒川区 / 板橋区 / 練馬区 / 足立区 / 葛飾区 / 江戸川区 / 八王子市 / 立川市 / 武蔵野市 / 三鷹市 / 府中市 / 昭島市 / 調布市 / 町田市 / 小金井市 / 小平市 / 東村山市 / 国分寺市 / 国立市 / 狛江市 / 東大和市 / 清瀬市 / 東久留米市 / 武蔵村山市 / 多摩市 / 稲城市 / 西東京市
神奈川県
横浜市 ( 鶴見区 , 神奈川区 , 西区 , 中区 , 南区 , 保土ヶ谷区 , 磯子区 , 金沢区 , 港北区 , 戸塚区 , 港南区 , 旭区 , 緑区 , 瀬谷区 , 栄区 , 泉区 , 青葉区 , 都筑区 ) / 川崎市 ( 川崎区 , 幸区 , 中原区 , 高津区 , 多摩区 , 宮前区 , 麻生区 ) / 相模原市 ( 緑区 , 中央区 , 南区 ) / 横須賀市 / 平塚市 / 鎌倉市 / 藤沢市 / 茅ヶ崎市 / 厚木市 / 海老名市
埼玉県
さいたま市 ( 西区 , 北区 , 大宮区 , 見沼区 , 中央区 , 桜区 , 浦和区 , 南区 , 緑区 , 岩槻区 ) / 川口市 / 草加市 / 蕨市 / 朝霞市 / 志木市 / 和光市
千葉県
千葉市 / 船橋市 / 松戸市 / 習志野市 / 柏市 / 浦安市
茨城県
守谷市
閲覧中の業者さんはこちら

特殊クリーニング&除菌・脱臭専門店【STEAMER’S】
31,625 円(税込) / 1台