画像

ふすま張り替え

ふすまが破れたり色あせたりして、見栄えが悪くなって困っているという方は多いと思います。ふすま張り替えは、とても繊細な作業なので、プロの技術が光るところです。自分で張り替えると、シワやたゆみができてしまうことがあります。熟練した技術を持つプロにお願いするのがおすすめです。ふすま張り替えのプロは、短い時間で手早く、ピシッと張り替えることができます。キレイなふすまでお部屋の雰囲気も明るくしてみませんか?

お部屋の印象を左右する脱・ボロボロふすま

こんなお悩みありませんか?

ふすまがもうボロボロになっている

文字通りふすまに刻まれた、家族の歴史。ひとつひとつの傷や汚れが思い出に。とは言っても、いつまでもボロボロままというわけにもいきませんよね。思い切って新しいふすまに張り替えてみませんか?

ふすま紙が色あせてきた

時が経てば変化はつきもの。いつもお部屋の空気に触れているふすま紙も、いつの間にか色が変わっています。ふすまは、水洗いをするわけにもいきません。破れがなくても、美しい模様がくすんで見えるときは、ふすまの張り替えどきです。

どうやって張り替えればいいのかわからない

ふすまは、構造も、貼ってあるふすま紙も実にさまざま。いざ、ふすまを張り替えたいと思っても、どうやって張り替えればいいのか、どのふすま紙に張り替えればいいのか迷ってしまう方も多いと思います。

こんな風に解決します!

豊富な種類のふすま紙からお気に入りの1枚に

ふすま紙は、紙の風合いや手触り、色や模様、強度などの違いで、たくさんの種類があります。プロは、張り替えの前に見本のカタログ本や実際の紙を用意。張り替えたいふすまがあるお部屋で見ることで、張り替え後のイメージがグッとつきやすくなります。お気に入りの1枚に出会えること間違いなしです。

シワなく美しいふすまに仕上げるプロの技

ふすまの張り替え方は、ふすまの構造によって違います。枠を外したり、引手(ふすまを開け閉めするときに手をかけるところ)を取り外したりと、ただふすま紙を貼ればいいわけではないのが、ふすま張り替えの難しいところです。専用の道具と熟練の技術を持ったプロに任せるのが安心です。

スピーディーな張り替え

ふすま張り替えにはどのくらいの時間がかかると思いますか?2、3日はかかるイメージでしょうか。枚数やふすまの種類にもよりますが、実は、作業に来て、その日のうちに納品、ということができる場合もあります。急な来客の予定にも、柔軟に対応します。お急ぎの場合は、事前に相談してみるのがおすすめです。

ふすま張り替えの流れ

作業範囲:作業について説明 / ふすま紙のサンプル用意 / ふすま取り外し / ふすま紙はがし / 新しいふすま紙張り / ゆがみの調整 / ふすまの設置 / 作業場所の簡易清掃・ごみ回収(一部オプションとなる場合もあります。事前にプロにご確認ください。)

板襖(戸襖)

1.ふすま紙の柄を選ぶ

まずは、新しく張り替えるふすまの柄を選びます。シンプルなものから、絵柄の入ったものまで、種類が豊富。部屋の雰囲気や自分の好みに合った柄を選択できます。家のふすまを全部張り替えるのは難しいけれど、1枚だけ張り替えたい、という方でも、選ぶ柄次第で、お部屋の雰囲気が崩れる心配はありません。

2.ふすまを取り外す

ふすまを力ずくで外そうとすると、ふすま自体や敷居に傷がついて、ふすまが閉まり切らないということになりかねません。知識と経験が豊富なプロなら、ふすま自体や敷居、床や壁に至るまで、傷を付けずにふすまを取り外します。一見、簡単そうに見える作業にもプロの技が光ります。

3.床を軽く掃除をする

普段、なかなかお掃除をできないため、ふすまを外すと下からホコリやゴミが出てきます。散らかる前に、ホウキとチリトリを取り出して、ふすまの敷居をササっと掃除するのも、プロならではの細やかな心配り。

4.ふすまを運び出す

通常、ふすまの張り替えは専用の作業場で行うため、車でふすまを運び出します。車の中で揺られてふすまに傷がつくことを防ぐために、段ボールをふすまとふすまの間に挟んで緩衝材にして、ベルトでふすまをまとめて固定します。

5.ふすまの縁を水拭きする

板襖(戸襖)という種類のふすまの張り替えの流れを見ていきます。作業場に到着すると、まずは、意外と汚れているふすまの縁を水拭きしていきます。このひと手間で、ふすまの張り替えが綺麗に仕上がります。

6.引手を外す

板襖(戸襖)の張り替えは古いふすまの上から、新しいふすまを張りなおすため、引手を一度取り外して、張り替え終わった後に付けなおします。簡単には取れない引手も、プロが専門の道具を使って、楽々取り外し。

7.新しいふすま紙を切る

ふすまのサイズに合わせて、お客さんが選んだデザインのふすま紙をカット。のりで貼った後に、細かい調整を行うため、初めは、定規とカッターを使って、大きめに切っておきます。

8.のりを水で溶く

のりを水で溶いて硬さを調整するのですが、のりの硬さはプロの経験に基づく感覚で決定。ふすま紙の種類や厚さから、のりを最適な硬さに調整します。一度の作業に必要な分、ピッタリののりを用意することも、プロのスゴ技です。

9.ふすま紙にのりを塗る

先ほど作ったのりを、新しいふすま紙に塗ります。のりを厚く塗りすぎると、綺麗にふすまが貼れず、反対にのりが少なすぎると、ふすまが剥がれてしまう。絶妙な厚さに、のりを塗るのも経験豊富なプロならでは。

10.新しいふすま紙を貼る

古いふすま紙の上に、のりを塗った新しいふすま紙を重ねます。あらかじめ大きめに切ってあるので、新しいふすま紙が少しはみ出しますが、このまま、毛先の柔らかい、大きなブラシを使って、丁寧にシワを伸ばしていきます。

11.余分なふすま紙を切り取る

ふすま紙をシワなく伸ばしたら、余分なふすま紙を切り取ります。ふすまの縁に金ベラをあてて定規のように使い、余ったふすま紙をカッターで切り取ります。仕上がりに直結する、この作業もプロはスピーディーに進めます。最後に、はみ出たのりを丁寧に濡れタオルで拭き取って、この作業は完了です。

12.引手を取り付ける

ふすま全体が乾いたら、外しておいた引手を付けなおします。元々、引手があった位置を手で軽く確かめて、カッターで穴をあけます。引手をはめたら、釘を打ちこみ、ガッチリ固定。

13.納品する

できあがったふすまは、再びていねいに車に積みます。お客さんのもとへ運び込むと、元の位置にサッと取り付け。最後に、お客さんが確認をして、気になるところがなければ、プロのふすま張り替えは完了です。プロによっては、枚数が少なければ、納品までを1日で終わらせることができます。

あなたのふすま・ふすま紙の種類は?

ふすまの種類

本襖

本襖は竹で組まれた本格的なふすまです。ソリやねじれに強く、張り替えもしやすいのですが、1つずつ作るため量産できず、比較的、値が張る場合が多いです。

板襖(戸襖)

板襖(戸襖)とは、部屋を仕切る引き戸の扉の一種です。仕切る部屋の片方が和室、もう片方が洋室の場合に使われます。板襖(戸襖)は下地が板であるため、破れることはありません。

ダンボール襖

芯にダンボールを据えたふすまで、両面に鳥の子紙などを貼っています。ダンボール襖は、発泡スチロール襖と同じように、軽量で安いのですが、強度は高くありません。

発泡スチロール襖

芯に発泡スチロールを据えたふすまです。最近のふすまには多いタイプです。軽量で量産できるため安いのですが、張り替えはしづらく強度は高くありません。

ふすま紙の種類

新鳥の子

再生パルプを使って、和風の鳥の子紙を再現した柔らかな風合いの紙です。再生紙を利用しているためエコロジーで、紙で作られたふすま紙の中では、安価なふすま紙になります。

上新鳥の子

和紙を使った鳥の子紙の普及品です。一般住宅や集合住宅でも広く使われています。機械漉きのため比較的安価ですが、豊富な色や柄からふすま紙を選ぶことができます。

中級織物

糸目の詰まった高級な織物ふすま紙です。レーヨンや絹などを織ったふすま紙で、上品な絵柄が多くあります。

高級織物

中級織物よりもさらに高級な、手漉きで作られる織物ふすま紙です。絹や麻や木綿などの天然素材が使われていて、値段は張りますが、手触りや風合いがよく、高級感のある空間を演出します。

ふすま張り替えの料金の相場

標準サイズ(高さ190まで / 幅95まで) 2,000〜4,000円(税込)

ふすま張り替えの作業にかかる時間

ふすま張り替え 約1~2日

アスクマイスター ふすま張り替えのプロが答えてお悩み解決

勿論、ふすまの取っ手のみでも出来ます!!種類が沢山ございますので、お気軽にお問い合わせください。

TRS clear株式会社さん (埼玉県)

はい、別途費用かかりますが 数多く取り揃えておりますので お選びいただけます

ヒカリ建装さん (大阪府)

大変申し訳ございませんが 襖の引手・取手のみの取替は御請けできません。

TRS clear株式会社さん (埼玉県)

対応エリアでしたら 1枚からでも可能です! 最低価格はございません お客様に合った商品をお勧めいたします!

ヒカリ建装さん (大阪府)

勿論1枚からでもお伺いさせていただきます ご検討をお願い申し上げます

エーティークリーンさん (大阪府)

新規で新しいふすまを作成する場合は1枚2,500円の処分費をいただいておりますが、張り替えの場合は費用は発生いたしません。

TRS clear株式会社さん (埼玉県)

新調の場合 古い襖が余ってしまうので処分致します その場合1枚2000円を頂戴いたしております 

ヒカリ建装さん (大阪府)

申しわけありませんが 襖・障子などは 全てお客様宅に合わせたフルオーダー品となっております。 よって代替えの襖はご用意出来かねます

TRS clear株式会社さん (埼玉県)

申し訳ございません ふすまの場合 最低中2日かかってしまいます... その間だけ襖がない状態になってしまいます

下北沢美装さん (長野県)

プロの襖な表替えは枠を外して行います。襖を上からはる場合はシールの方が良いかもしれません。ノリで貼ると引っ張って歪む事もあります。

ユアマイスターからのお知らせ

2023.12.01

平素は、ユアマイスターをご利用いただきましてありがとうございます。

誠に勝手ながら、ユアマイスター株式会社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
◼︎休業期間:2023年12月31日(日)~2024年1月3日(水)
※システムは通常通り予約を受け付けております。

休業中にいただいたお問い合せにつきましては、2024年1月4日(木)より順次、対応させていただきます。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2023.10.17

いつもユアマイスターをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度、個人情報の第三者提供における第三者に変更が生じたことからプライバシーポリシーを改正いたします。

改定点1
変更前
ヤフー株式会社
変更後
LINEヤフー株式会社

改定点2
変更前
サービス名:zendesk
サービス提供元:株式会社zendesk
情報提供の内容:お客様の氏名、メールアドレス、現在地の都市名、プロフィール写真URL、及びサードパーティーのサービスが弊社に提供するその他の個人データ
変更後
サービス名:Salesforce
サービス提供元:株式会社セールスフォース・ジャパン
情報提供の内容:お客様の氏名、メールアドレス、電話番号、ご住所、及びサードパーティーのサービスが弊社に提供するその他の個人データ

▼「プライバシーポリシー」はこちら
https://yourmystar.jp/privacy/

今後もプライバシーポリシーに基づき個人情報の適切な取扱いに努めてまいります。
引き続き、ユアマイスターをよろしくお願いいたします。

2023.10.04

いつもユアマイスターをご利用いただき、誠にありがとうございます。

最近、弊社を装った不審なメール(なりすましメール)が一部のお客様に送信されていることを確認しております。

これらのメールの添付ファイルを開封したり、メール本文中のURLをクリックすると、コンピュータに悪意あるウィルスが感染する可能性があります。ご注意いただき、絶対に開封せず、クリックせず、メールを削除していただきますようお願い申し上げます。

もし、弊社から不審なメールを受け取った場合は、弊社のカスタマーサービスにご連絡ください。安全に関するご質問や疑念があれば、いつでもサポートさせていただきます。安全を最優先にし、今後もお客様に信頼していただけるサービスを提供して参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

2023.10.03

電気代をお得にして災害時にも安心な太陽光発電+蓄電池のサービスを開始しました!

発電して余った電気を蓄電池に貯めておけるので、太陽光でつくった電気を自宅で最大限に利用でき、電気代の削減につながり環境にも優しいのが特徴です。
詳細はこちら>>

また、電気代の節約で新たにエアコンをご購入される方にはエアコン取付のサービスもご用意しています。

併せてチェックしてみてください!

2023.07.28

英検®合格に特化したオンライン家庭教師のサービスを開始しました!
 
あなた専用のカリキュラムで、最短3ヶ月で合格も可能です。
無料体験授業のご応募お待ちしております!
詳細はこちら>>

2023.06.20

故人様の遺品整理・お部屋のお片付けのサービスを開始しました。
 
1R:38,500円(税込)〜からプロの遺品整理士が承ります。
無料見積もりはお電話とwebで受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
詳細はこちら>>

2023.05.18

平素は、ユアマイスターをご利用いただきましてありがとうございます。
  
現在、繁忙時につき多くのお客様からご注文・お問い合わせをいただいている状況につき、お問い合わせの回答までにお時間をいただく場合がございます。
  
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2023.04.05

いつもユアマイスターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。  
  
この度、 2023年5月1日(月) より利用規約を改訂いたします。
なお、利用規約の改訂にともない別途お手続きをしていただく必要はございません。  
  
変更内容は以下の通りです。
・お客様のご自宅に訪問するサービスのうち、サービス提供者が個別の取り決めを定めている場合を除き、契約成立(=訪問日時確定)後、48時間以内のキャンセルをされた場合、キャンセル料はいただきません。
・契約成立(=訪問日時確定)後48時間を過ぎた場合、作業日の2日前までのキャンセルは25%、前日キャンセルは50%、当日キャンセルは100%をキャンセル料としてお支払いいただきます。
  
詳細につきましては利用規約をご参照ください。
  
より柔軟なキャンセルポリシーを設けることで、お客様により良いサービスを提供できるよう努めてまいります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
  
ユアマイスター株式会社 スタッフ一同

2023.02.22

いつもユアマイスターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。  
  
この度 、 2023年3月1日(水) から、ハウスクリーニングカテゴリー以外の一部サービスのご注文に対しても、サービス利用料を適用いたします。
  
サービス利用料とは?
  
■2023年3月からサービス利用料を適用する対象カテゴリー
・家具・インテリアの修理・お手入れ(一部)
 ・椅子・ソファークリーニング
 ・マットレスクリーニング
・車の修理・お手入れ(一部)
 ・車クリーニング
 ・車コーティング
 ・カーフィルム
 ・タイヤ交換・取付
・カバンの修理・お手入れ
・靴の修理・お手入れ
・時計・アクセサリーの修理・お手入れ
・リメイク
・衣服のお直し・クリーニング(一部)
 ・着物クリーニング
 ・洋服お直し
 ・着物お直し
・趣味で使うものの修理・お手入れ
・家電の修理・お手入れ(一部)
 ・スマホ修理
・家電の取り付け・設定
・造園・庭木のお手入れ
・害虫・害獣駆除
  
  
■サービス利用料の料率
10%
※今後、変更となる可能性がございます。
  
■見積もりが発生するカテゴリーにおけるサービス利用料について
注文の確定前に見積もりが発生するサービスでは、お客さまのご注文日によってサービス利用料が適用されるタイミングが異なります。
見積もり内容に対して、2023年3月1日0時以降に注文される場合、お見積り金額にサービス利用料を合わせた金額がお客さま支払い金額となります。
  
キャプチャ画像
  
サービス利用料は、 (お見積り金額 ‐ 値引き金額) × 料率10% で計算します。
  
今後とも、ユアマイスターをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。
  
ユアマイスター株式会社スタッフ一同

YOURMYSTAR FORBIZ

法人のお客様のクリーニング等のご依頼も承っております。お気軽にお問い合わせください。

お困りの方はこちら

都道府県を絞り込んで、あなたのお悩みに
ぴったりのプロを見つけよう!

ふすま張り替えの新着口コミ

累計評価 星星星星星 4.20 (2件)

匿名希望(40代女性)

ふすま張り替え

襖の張り替えをお願いしました

星星星星星 4.40

とても対応が良く、お願いして良かったです。また利用します。ありがとうございました。

k・0さん(30代男性)

ふすま張り替え

仕上がりが良かった

星星星星星 4.00

仕上がりの質はすごく良かった。 値段料金の相見積もりは出した方が良い

画像

⭐️金沢屋のふすま張り替え!安価なものから高級なものまでお任せください!

金沢屋

4500 円(税込) / 1面

ふすま張り替えの月間ランキング

閲覧履歴