お助けライフサポート

お店の総合評価

営業時間

平日/9〜18時
土日祭日/10〜17時

(予約は24時間対応中)
※時間外も対応出来ます♪

定休日

不定休
お客様のご要望により変更いたします。

所在地

〒4598003 愛知県名古屋市緑区大高台1-428

このプロの口コミ 4件

ひちょんさん(30代)

トイレクリーニング

しっかり丁寧

3.40

ありがとうございました。しっかりと丁寧に仕事をしていただきトレイの清潔感が戻りました。自分なりに掃除はしていましたが、タンク内とか細かいところは掃除の... 詳しくみる

トイレクリーニング★普段できないタンクの中、換気扇、マド、床までキレイにします! 三重県/愛知県

お助けライフサポート

匿名さん(30代)

水回りクリーニング(お風呂×換気扇)

気になった

3.40

水漏れが気になった。

プロとしてキレイに仕上げさせていただきます。【お風呂×換気扇】クリーニング/三重県/愛知県

お助けライフサポート

匿名希望(30代)

トイレクリーニング

小さい子がいたので助かりました

5.00

4年前に入居して以来、気にしていなかったトイレのタンク内が気になり、掃除をお願いしました。 気になり、見たときには遅く、カビがひどく、部品を外したり... 詳しくみる

トイレクリーニング★普段できないタンクの中、換気扇、マド、床までキレイにします! 三重県/愛知県

お助けライフサポート

ぶりちゃんずさん(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

エヤコンクリーニング

4.20

初めてエヤコンクリーニングを依頼しまして、 とても親切な方が来られ、丁重に綺麗にして頂きました。 今年も早く頼まなきゃ

【エアコンクリーニング2台目以降割引有!】プロとしてキレイに仕上げさせていただきます。愛知県

お助けライフサポート

このプロの作業例

プロが答えてお悩み解決

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは...

早くても遅くてもダメです。いかに効率よく、丁寧に見えない所まできちんと仕上げる事がプロだと...

すべてを表示する

プロとしてハウスクリーニングのお仕事をしている中で...

キレイにする事は当たり前です、如何に安心してお任せして頂くか、お客様の立場に立って真心を込...

すべてを表示する

これまでハウスクリーニングをしてきた中で、プロが手...

汚れの蓄積かも知れませんね、20年.30年の汚れは一度には取れない可能性があります。素材自...

すべてを表示する

ハウスクリーニングの業者さんにお掃除の技術が高いプ...

観察力と適材適所の道具.洗剤等の使い分けが基準になると思います。

すべてを表示する

ハウスクリーニングをしてきた中で、一番得意だなと感...

特に得意なお掃除は・・・、よく分かりませんが一生懸命丁寧に真心を込めてプロとして行う、それ...

すべてを表示する

ハウスクリーニングをしていて、お客様に言われて嬉し...

予想以上の仕上がりをありがとう、ですかね?

すべてを表示する

複数のプロにハウスクリーニングを頼んだ場合、同じサ...

仕上がりの違い、使用する洗剤等の違いなど、サービスの範囲により違いが出ます。技術の違いによ...

すべてを表示する

ハウスクリーニングのプロとしてこれは自信があるとい...

プロとしての自信.技術はありますが、特に他社よりも優れているだけではなくて、作業の一環とし...

すべてを表示する

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは...

対応地域外でもご依頼頂ければ喜んでお受け致しますが距離により出張費が発生致します。ご依頼の...

すべてを表示する

ハウスクリーニングをおねがいした時に作業前に準備し...

作業場所の回りの小物等は事前に移動をお願い致します。養生はきちんと行いますが?特に貴重品な...

すべてを表示する

プロだからこそ知る換気扇掃除のコツはありますか?

特に有りませんが、外せる物は外すと作業がし易く早くキレイに仕上げる事が出来ます。億劫がらず...

すべてを表示する

水回りがどの程度汚れていたら業者さんにクリーニング...

数年の蓄積された頑固な汚れはプロに依頼された方がよいですね、蓄積された汚れはかなり頑固で通...

すべてを表示する

換気扇クリーニングについてですが、1年間落としてい...

油汚れを落とすには温度と洗剤です。付け置き出来るものは出来るだけ高い温水に洗剤を入れると油...

すべてを表示する

年末の大掃除で水回りを掃除する際、気を付けることや...

頑固な汚れが多いです、キズをつけない様に力任せに強引な作業は良くありません、怪我をしないよ...

すべてを表示する

年末の大掃除で水回りを掃除する際に何かコツはありま...

洗剤の使い分けと、少し硬めのブラシ、そしてマイクロファイバータオルを上手く使う事ですね。

すべてを表示する

水回りクリーニングの際、業者さんが使う専用の道具は...

有ります、しかし最近ではホームセンター等で購入する事も出来ます。大事な事は適材適所、使い方...

すべてを表示する

このプロのサービス