障子張り替えの業者の検索/作業の流れ・種類・時間をみる
障子張り替え の業者を都道府県から探す
ピンと張った障子で取り戻す、落ち着きのある和の空間
こんなお悩みありませんか?
子供や猫から障子を守りたい
わんぱく盛りのお子さんがイタズラをしたり、家で飼っている猫がジャレたりして、障子に穴をあけてしまうことってありますよね。穴があくたびに何度も張り替えるのは、大変です。おすすめの障子紙がありますよ。
失敗してしまったから直してほしい
自分で障子を張り替えてみようと思ったけど、どうしてもシワやたるみができてしまう。適当なのりを使ったら、凸凹してしまった。何度やっても破れるから嫌になった。そんな悲しみが起きていませんか?
たくさんの障子を張り替えたい
和室が何部屋かあるお家では、障子の数が10枚や20枚以上になることも。数枚ならあまり手間にならなくとも、何十枚もある障子を全部を張り替えたいとなると、さすがに大変ですよね。ぜひ、プロの力を借りましょう。
こんな風に解決します!
生活に合った障子紙にチェンジ
障子紙にも、デザインや性能の違いがあり、種類がさまざまです。それぞれの特徴を知るプロが、日々の暮らしにピッタリな障子紙をご提案。張り替えるだけがプロの仕事ではありません。調べても、なかなか知ることのできない、障子の知識もお伝えします。部屋のイメージを変えたいときにもおすすめです。
プロには障子張り替えに失敗しないコツがある
自分でできそうで、できない障子の張り替え。経験と知識が豊富なプロは、シワやたるみなく障子紙をピンと貼るコツや貼った後に剥がれてきにくくするコツをいくつも知っています。小さな違いの積み重ねが大きな違いに。プロは、どんな障子も障子紙も失敗なく、美しい仕上がりにします。任せて安心です。
1枚でも、10枚でも、何枚でも
障子の張り替えは1枚でもお願いすることができます。以前は自分でやっていたけれど、だんだんとやるのが大変になってきたという障子愛好家の方にもおすすめです。もちろん10枚、20枚とたくさんの障子の張り替えも可能。自分で張り替えるより、断然早くてキレイに仕上がりますよ。
障子張り替えの流れ
作業範囲:作業について説明 / 障子紙のサンプル用意 / 障子取り外し / 障子紙はがし / 新しい障子紙張り / ゆがみの調整 / 障子の設置 / 作業場所の簡易清掃・ごみ回収(一部オプションとなる場合もあります。事前にプロにご確認ください。)
1.障子紙の種類を選ぶ
プロが到着すると、まずは依頼内容の確認をします。お客さんの要望に合わせて、破れにくいタイプやプラスチックでコーティングしたものなど、障子紙の種類を選択できます。また、張り替え後は色合いが大きく変わってしまうことがあるため、障子を1枚だけ張り替えると、張り替えなかった障子と並べた時に違和感が生じることもあります。
2.障子を取り外す
障子は1枚1枚がそれぞれの敷居に合うようにできています。作業後に障子を同じ場所に戻せるように、枠の上部の目立たない部分に、鉛筆で印を付けてから外します。外し方にもコツがあって、障子をスライドさせて、外しやすい場所を見つけるのもプロの技です。雪見障子や猫間障子はガラスがはめ込んであるため、ガラスを割らないように注意して、慎重に外します。
3.床を軽く掃除する
普段から障子を取り外してお掃除をしている人は、なかなかいないと思います。障子を取り外すと、下からホコリやゴミが出てくるので、ホウキとチリトリで障子の敷居をサッとお掃除します。障子を張り替えるだけではなく、細かい気配りができることも、経験豊富なプロならではです。
4.取り外した障子を運び出す
障子張り替えの作業は、プロによって、また、張り替える枚数によって、その場で行う場合と作業場に持ち帰って行う場合があります。作業場まで運ぶ場合は、車の中で揺られて障子に傷がつくことを防ぐために、段ボールを障子と障子の間に挟んで緩衝材にして、ベルトで障子をまとめて固定します。
5.古い障子紙に霧吹きで水を吹きかける
作業場に到着すると、まずは、古い障子紙を剥がします。障子紙は、基本的にのりを使って貼ってあるので、霧吹きで接着部を濡らして、のりを柔らかくすることで剥がすことができます。障子の骨組みに沿って霧吹きをして、少し時間を置きます。
6.障子のガラス部分を磨く
雪見障子や猫間障子のように、ガラス部分のある障子の場合は、ガラスにも霧吹きをして、ピカピカに磨き上げます。障子だけキレイになっても、ガラスが曇っていては、どこか違和感。ガラスをキレイに磨き上げる工夫もプロは知っています。
7.古い障子紙を剥がす
少し待ってから、端からゆっくりと古い障子紙を剥がしていきます。前に張り替えてから、時間が経っていなければ、いっぺんにベロンと剥がせます。お客さんが自分で障子を張り替えている場合、障子用ののり以外で接着していることがあり、水では綺麗に剥がせないことがあります。そういった場合も、プロは培ってきた知恵で、骨組みをすっかりキレイに清掃。時間をかけて、のりを少しも残しません。
8.骨組みに残ったのりやホコリを取り除く
古い障子紙を剥がした後も、骨組みには固まったのりが残っています。骨組みを綺麗にしておかないと、あとで新しい障子紙をシワなくピンと貼ることができません。濡らしたタオルで丁寧にのりやホコリを取り除きます。骨組みが湿っていると、のりの接着力が落ちてしまうので、タオルで拭いた後はしっかり乾燥させます。下準備を丁寧に行う場合と、行わない場合とでは、仕上がりの違いは一目瞭然。
9.のりを水で溶く
乾燥が終わったら、のりを塗っていきます。まずは、のりを水で溶かすのですが、のりの硬さはプロの経験に基づく感覚で決定。障子紙の厚さや障子の骨組みの太さなどの情報から、のりを最適な硬さに調整します。
10.骨組みにのりを塗る
できたのりは、ベタっといっぺんに塗ってしまうのではなく、刷毛を立てて使って、ポンポンと叩くように塗っていきます。障子紙が剥がれにくいように、それでいて薄くのりを塗るのは、キラリと光るプロの技です。
11.新しい障子紙をのせる
障子の枠には裏表がちゃんとあるので、間違えないように気を付けて張りなおします。ロール状になっている障子紙を端に置いてコロコロコロ。障子の枠全体に障子紙がのったら、骨組みを手でなぞるようにして、骨組みと障子紙をしっかりと貼り合わせます。
12.障子紙をカッターで切る
シワやたるみがないことを確認した後、カッターで余分な障子紙をカットします。手元が見えるような、透明な定規を使い、障子枠の溝に定規をあてると、カッターをスーッと滑らせるように動かすプロ。失敗できないこの作業も、プロは素早くこなし、美しい仕上がりに。
13.納品する
乾かした障子を再びていねいに車に積みこみお客さんのもとへ。初めにつけた印をたよりに、障子を取り付けます。最後に、お客さんが確認して問題なければ、プロの障子張り替えは完了です。プロによっては、枚数が少なければ、納品までを1日で終わらせることができます。
あなたの障子・障子紙の種類は?
障子枠の種類
荒組障子
横組み障子がベースとなっています。組子の数は通常より少なめで、目が粗いものになっています。
シンプルでスッキリして見えるため、現在増えつつあるタイプです。障子張り替えの難易度としては、最も低いと言われています。
腰付障子
下部分のある程度の高さまで腰板がついている障子です。組子を傷めてしまわないように工夫されています。
中には半分程度の高さまで腰板がある障子もあります。
腰板に絵や柄が描いてある障子や、襖紙が貼られている障子などバリエーションも多数あります。
雪見障子
障子の下半分にガラスがはめ込まれており、障子を閉めていても室内から外を見ることができるようになっている障子です。
猫間障子と似ていますが、雪見障子はガラス部分を開閉することができません。
猫間障子
半分がガラスになっており、ガラス部分を覆うようにして開閉できるスライド式の小さい障子がはめ込んである形です。
その名の通り、最初は猫が出入りするためのものでした。猫間障子はスライド部分があるため張り替えは荒組障子よりも難しいです。
障子紙の種類
手すき和紙
天然繊維を使い、職人が1枚ずつ漉いた和紙です。障子紙の中では最も高級品で伝統の技術で丁寧に作られています。
高級な風合いで、障子紙の中でも非常に頑丈です。原料の楮(こうぞ)の含有量が少ないほど高級なものになります。
機械すき和紙
機械で漉いたものですが、技術の発展によりかなり手漉きに近いクオリティを出せるようになってきています。
楮(こうぞ)、パルプ、レーヨンなど、様々な原材料があり、その比率によって価格や風合いが変わってきます。
プラスチック障子紙
プラスチック、という名ではありますが、一応、芯材に和紙を使い、それを薄いプラスチック2枚でコーティングしたものです。
破れにくく、水拭きもできるのですが、値が張り通気性があまりよくありません。
障子張り替えの料金の相場
標準サイズ(高さ190まで / 幅95まで) | 2,000〜4,000円(税込) |
障子張り替えの作業にかかる時間
障子張り替え | 約30分~2時間(持ち帰りの場合1~2日) |
アスクマイスター 障子張り替えのプロが答えてお悩み解決
エーティークリーンさん (大阪府)
破裂強度は障子紙の約5倍の破れにくい水に濡れても強い。丈夫で長持ちする「タフトップ」や、厚み0.2mmの和紙の風合いはそのままに、難破性や防炎性等の機能を付加した耐久性に特化した特殊強化障子紙「ワーロンシート」などをご用意しております。
TRS clear株式会社さん (埼玉県)
はい大丈夫です パンチしても穴のあかない障子もございますのでお気軽にご相談ください
TRS clear株式会社さん (埼玉県)
基本、持ち帰っての作業となりますのでよろしくお願いいたします
TRS clear株式会社さん (埼玉県)
無料でお見積りにお伺いいたしますので その時にサンプル&カタログをお持ち致します
ヒカリ建装さん (大阪府)
ご訪問時に見本をお持ちさせていただき ご説明できればと思っております
TRS clear株式会社さん (埼玉県)
古い障子を剥がして枠を洗います しわなくピンと貼る事ですね!
エーティークリーンさん (大阪府)
一度引き取って、工場に持ち込んで作業を行いますので、中二日(土日祝は工場休み)いただいております。
TRS clear株式会社さん (埼玉県)
枠を水洗いさせて頂きますので 最低でも中2日頂いております (乾燥時間が必要な為)
下北沢美装さん (長野県)
1枚からでも可能です。ただ、出来ましたらまとめて頂くと有難いです。
ユアマイスターからのお知らせ
2024.12.13
平素は、ユアマイスターをご利用いただきましてありがとうございます。
誠に勝手ながら、ユアマイスター株式会社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
◼︎休業期間:2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金)
※システムは通常通りご注文を受け付けております。
休業中にいただいたお問い合せにつきましては、2025年1月4日(土)より順次、対応させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
お困りの方はこちら
都道府県を絞り込んで、あなたのお悩みに
ぴったりのプロを見つけよう!