テーブル修理の業者の検索/作業の流れをみる
テーブル修理 の業者を都道府県から探す
悩みの大小、問いません。


テーブルはダイニングやリビングの間取りの要です。ちょっとした悩みや気になることでも相談してみてはいかがでしょう。
メーカーに修復が難しい、と言われたあなた。どんなに厳しい状況でも真摯に取り組むのがその道のプロです。お任せください。
こんなお悩みありませんか?
あれ?木の色が変わっちゃった。
木材で作られたテーブルはどんなに塗装をしっかり施していても、時間が経ってしまうとライトや日光、傷みによって変色していきます。色合いが気に入っていたテーブルが変色してしまうとショックですよね。
テーブルの脚がガタガタ…
ダイニングテーブルに食材を運んで、晩御飯。いただきます!と思った矢先に、脚がガタガタしてテーブルがぐらついてしまいお味噌汁がこぼれてしまった…温かい雰囲気すら壊してしまうこんな悲しい経験、一度はありますよね。
ガラステーブルに大きな傷が。
「ガラスのテーブルは傷が入りやすい。物を置いたり運んだりするのは気をつけよう。」分かっていたはずなのに、つけてしまった大きな傷。スタイリッシュさとクリアな雰囲気が気に入って購入したのにこんなに目立つ傷が入ってしまうとショックです。
こんな風に解決します!
塗り替え職人の一撃!
プロに頼めばご自身で工務店に行き、様々な道具を揃える必要はありません。ご希望に応えられるだけの豊富な塗料やワックス剤などを長年培ってきた匠の技術で細部までムラなくキレイに塗装、補修します!
その脚、新しくしましょう。
様々なタイプのテーブルがあります。色合い、木目、価格などご希望に沿った条件下でそのテーブルに最適の脚をプロが提案いたします。自分で調べる必要も取り付ける必要もありません。これでテーブルのぐらつきとオサラバです。
熟練のガラス磨きをご覧あれ。
購入したメーカーに問い合わせたが、状態が酷すぎて修理・修復を断られ新製品を勧められた。そんなガラステーブルですら、プロなら丹精込めてお直しいたします。専用の機械を使えば、大きな傷も消えて元どおりの姿に。
テーブル修理の流れ

1.傷んだり色落ちしている部分を確認する
傷み、日焼けの進行具合を確認し工程を確認します。このチェックの段階で見落としがあると補修に悪影響を及ぼしてしまうので、細心の注意を払って取り組みます。

2.地が出るまで削ります
元々の塗料が残った状態で塗装を施してしまうと、色合いや質感に大きなムラが生じてしまいます。一度木材そのままの状態まで戻し、問題なく塗装できるようにします。

3.下塗り→研磨を繰り返します
ご希望の色合いに合わせてカラー塗料を下塗りをしていきます。そのあとに表面を研磨し質感を整えます。仕上がりに大きく影響する非常に重要な工程です。適切な状態になるまで下塗りと研磨を繰り返します。カラー塗料はご希望に合わせてプロが調合します。

4.仕上げ直前のカラーリング
お客様のご要望にしっかりと応えるため、仕上げの直前に塗料でカラーリングをしていきます。もちろん、こちらのカラー塗料もプロが独自に調合したオリジナル。経験と感覚が備わっているからこそなせる技です。

5.仕上げをして完成
仕上げの塗料を塗り、全体的に磨いて完成です。傷んでいたテーブルが本来の輝きを取り戻しました。思い入れのある家具がキレイになって帰ってくると嬉しいですね!
ユアマイスターからのお知らせ
2020.11.10
お知らせ
<あんしん保証開始のお知らせ>
ハウスクリーニングの再施工をユアマイスターが負担する「ユアマイあんしん保証」を開始しました。
※施工前後の画像をご用意いただく等の所定の条件があります。
「ユアマイあんしん保証」詳細はこちら >
2020.04.01
重要なお知らせ
<新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う影響と対策について>
平素はユアマイスターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響拡大に伴いまして、弊社ではお客様に「安心・安全」なサービスをご提供できるよう、対応するプロ・職人に2020/03/30時点で下記の注意喚起を行っております。
--------------------------------------------------------
・作業担当者の作業当日の検温の実施、および検温時に37℃以上の体温・発熱が確認された際は当日の施工の原則禁止とする
・作業時のマスク着用
・換気を行いながらのサービス提供
・入退室時には手洗いのルール化
・入室時にはハンカチ等を使用してドアノブに直接触れないような配慮を行う
--------------------------------------------------------
※お願い※
サービス提供時にはプロ・職人より手洗いのために洗面所をお借りする場面や、換気のため窓を開けたままのサービス提供となる場合がございます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご自身やご家族が新型コロナウイルス感染症に感染している場合、または疑わしい症状がある場合は、担当のプロ・職人までキャンセルのご連絡をお願いいたします。(キャンセル料金は発生いたしません)
また、海外からの帰国後14日間が経過していないお客様、37.5度以上の発熱症状のあるお客様は、ご利用をお控えいただけますようお願い申し上げます。
様々な情報が飛び交う中ではありますが、お客様にはできる限り、ご不安やご不便をおかけすることなくサービスをご提供できるよう、ユアマイスターでは対応を都度協議・実施してまいります。ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ユアマイスター株式会社
YOURMYSTAR STYLE公式SNS
最新のお役立ち情報を配信中♪