「できない」と言わない。それが私の仕事の流儀です。
修理を通して心も生活も豊かに、幸せを継承していきたいと考えております。
内装交換(破れ)
|
持ち手修理(ハンドル)
|
ベルトカット
|
||||||
ファスナー修理・交換
|
金具修理・交換
|
ほつれ縫い
|
||||||
角すれ・パイピング修理
|
外装修理(破れ)
|
ファスナー、金具交換が当店にて大人気サービスとなっております!
約1ヵ月〜2ヵ月 ※混雑状況や内容により異なります。修理お見積もり時にご案内いたします。
修理品の弊社到着後のキャンセルの場合、作業着手の前はキャンセル料は発生いたしません(但し、返送料はお客様負担となります)。作業着手の有無につきましてはメッセージにてご確認ください。
作業着手後のキャンセルはお受け出来ません。
何卒、ご了承下さい。
この度はDEAR Craft artsあなたのマイスター店にお越しいただきありがとうございます。
店主兼職人の今井と申します。
バッグ製作の職人としてこの世界に入り、
今ではお客様の細かな要望に応えられるよう、諦めかけていたバッグの修理が出来るということを知ってもらえるよう
バッグ修理の職人として独立して、このDEAR Craft artsを設立しました。
弊社では、今までの経験に基づいた丁寧な修理を行います。
また、ゼロから物を作り出すことができるからこそのリペアがここにはあります。
他で断られた、諦めていたバッグを蘇らせます。
お見積りは無料です。
ぜひお気軽にご予約下さい。
よろしくお願い致します。
DEAR Craft artsのリペアポリシーは、「できない」と言わないことです。
よっぽどの状態のものでも、アレンジを加えて修理をしたりします。
年間1000件をこなすような年でも本当にできなかったのは1%もないほど。
何でも相談に乗りますので、ぜひお気軽にご予約下さい。
また、道具や材料にもこだわりを持っていて、
道具に関しては一般的なものはもちろんのこと、
物づくり好きが高じて修理品にあわせてカスタムすることもしばしば...
修理を通じてお客様の心も生活も豊かになることを願って修理致します。
弊社では、今までの経験に基づいた丁寧な修理を行います。
鞄制作の経験を生かし、最大限のメンテナンスをします。
また、ゼロから物を作り出すことができるからこそのリペアがここにはあります。さらに、修理を重ねたことによる経験があるからこそのお直しの提案も可能です。他で断られた、諦めていたバッグを蘇らせます。
ファスナーの修理です。こちらも対応しております。
・破れ(内装)¥2000〜
・破れ(生地足しが必要な場合)¥3500〜
・ファスナー修理¥2000〜
・ファスナー交換(バッグ)¥7000〜
・ファスナー交換(サイフ等小物)¥3500〜
・金具交換¥2500〜
※金具修理 不可←基本的に金具自体の修理はできない為、交換修理です
・ほつれ縫い¥1500〜
・角すれ(補色)¥2000〜
・角すれ(縫いほどきが含まれる場合)¥3000〜
・パイピング修理¥3500〜
・破れ(外装)¥3500〜
・破れ(素材足しが必要な場合)¥5000〜
往復送料無料
投稿日 2019/02/12
兵庫県 女性
4.60
カバンが綺麗になりました!!
何軒か見積もりを入れた中でこちらの方が一番対応がよかったので選ばせていただきました! とても綺麗にカバンが返ってきて大変満足です。
投稿日 2019/01/17
東京都 40代女性 fuyuty
5.00
感動しました!
長期保管でバッグの内側の素材が朽ちてしまい、ボロボロと剥がれる状態でしたので貼替えをお願いしました。貼り替える生地の素材や色も希望通りにして頂き、その説明や相談もとてもスムーズで分かりやすかったです。サイト内の他店舗や実店舗数軒にも相談した上で、一番お値段的にもお安く納得のいく回答を頂けたので修理をお願いしました。 修理が終わって届いたバッグをみて感動しました。予想以上の仕上がりと言いますか、職人さんのキメの細やかさが伝わる丁寧で美しい仕上がりでした。ブランドタグもそのまま新しい生地に縫い付けて頂き見違える美しさです。バッグを使用するのが楽しみになりました。 また他バッグの事もご相談させて頂きたいです。本当にありがとうございました。
投稿日 2018/12/30
大阪府 40代女性 真由子
5.00
他の業者がやった修理をやり直して頂いた
このショップと職人さんに助けて頂いた。 某業者が非常にいい加減で、修理したバッグがめちゃくちゃになって戻ってきた。縫い目ガタガタで酷い有様だった。 それを今回、こちらの業者さんに直して頂いた。本当に感謝。 途中の連絡もきちんとして頂け、布地の選定、納期も守って頂き、しかも某業者の半額近い値段だった。 業者の良し悪しの判断が出来ず、仕上がりの差に違いがあるのは事実。 私は1度目失敗しており、そんな中この業者さんに助けて頂いた。 今回は時間が掛かったが、ネヴァーフルが蘇り、綺麗になって戻ってきた。本当にありがとう。 職人には良し悪しがあるし、それを判断するのは、ユーザー側。 今回この業者さんがいなければどうなっていただろうと思う。 めちゃくちゃに修理されたバッグを引き受けて頂き本当に有り難かった。
投稿日 2018/12/26
福岡県 男性 のりた
4.80
ルイヴィトンの財布修理
ルイヴィトンのモノグラムとエピの財布2点の修理をお願いしました。 期待以上の出来上がりに感激してます。 メーカー出身の職人と謳っているだけあって、じっくり時間をかけ、丁寧に仕上げていただきました。 お支払いした金額を遥かに上回る価値があると思いました。 またの機会がありましたら、有無を言わず、 一番にお願いしたいと思います。
投稿日 2018/12/12
兵庫県 50代女性
4.80
シャネルのトラベルトートバッグお修理
持ち手の付け替えと底の修理をお願いしました。どちらも見違える程きれいにお修理していただきました。希望箇所だけではなく全体もすごくきれいにしていただき、まるで新品のような仕上がりで感動しました。ありがとうございました。
投稿日 2018/11/03
東京都 30代男性
4.80
すばやく丁寧、確かな技術、低料金
最初に見積もりを出していただいただけでなく、その後のレスポンスも非常に迅速かつ丁寧でした。 お願いしたい内容に沿ったいくつものプランを提示していただき、写真で説明してくださったので修繕後のイメージがわきやすかったです。 値段も結局他の業者と比べて低料金で、修繕された出来栄えもすばらしかったです。 今後も機会があればぜひお願いしたい業者さんです。
他にサービスはありません。
特にキャンセル料は設定しておりません。 ですが、作業開始後のキャンセルは受け付けておりません。 何卒、ご了承ください。
納期の指定に関しては要相談ですが、ご対応いたします。ぜひご相談くださいね。
ご連絡頂いた上、再送ください。内容確認をさせて頂いた上で再修理等のご案内・ご対応いたします。
修理期間が変更になる場合はあります。もちろんその場合は当工房よりメール(場合により電話)にてご連絡いたしますのでご安心ください。
保険適応内にて同等品等(相当額等)にて保証いたします。
職人さんによって道具や材料の選定、作業方法などが違うので時間や日数が変わってくるのです。
ファスナー修理やコバ(革製品のフチ)の補修はご好評いただいてますよ。
納期に関しては要相談ですが、ご対応いたします。ぜひご相談くださいね。
当工房都合により修理が出来ない場合は返送料はご負担いたします。
バッグ製造に関わっていましたので修理全般ですが、金具交換は自信を持ってご案内いたします。
リピートしていただいたりした時にはご満足いただけていたのだなぁと感じます。
主に作業時間の違いが大きく関わってくると思います。
ご用意お願いします。折れ曲がったりクセが付かないように梱包できるダンボールが良いですね。
鞄の写真(鞄全体と修理箇所)を添付して、ご希望の修理内容をお伝え下さい。 写真を基に修理内容・見積もりをご提案いたします。 内容・修理価格をご検討いただきましてご納得いただけましたら修理のご依頼となります。
具体的に作業内容や相談箇所以外についてのアドバイスがあるかは基準になりますね。
同じバッグの別の修理を受けた際に前回修理が壊れる事なく使用していただけていたことは嬉しく思います。
カテゴリーを選択し直す