
あなたのマイスターは、日本全国の腕利きの職人さんに、
カバンの修理・お手入れを頼めるサイトです

修理メニューから探す
カバン修理

鞄クリーニング

ブランド別の修理・お手入れの様子を見る
修理できるブランド一覧・修理事例
アスクマイスタープロが答えてお悩み解決
職人さんが修理を始めてから、見積もり時に決めた納期、料金が変更になることはありますか?また、納期、料金が変更になった際には連絡していただけますか?
変更する場合はございます。想定していた修理方法では直らない場合や強度をを考えてご提案をする場合がごく稀ですがございます。その際はもちろんお客様にご連絡を入れ承諾を頂いてから作業します。
基本的には納期と料金が変わる事がないようにお見積もりしております。 万が一修理などで追加料金が発生してしまう場合や修理が不可能な状態などで返金又は減額になる場合がございます。
修理品を実際に拝見すれば正確な料金・納期をお伝えできますので追加料金は頂きません。仮に追加作業が判明した場合も、当店の見積もり間違いですので追加料金は頂きません。
基本的のは実物拝見して正式なお見積もりをお伝えしております。ただ解体等して思わぬ傷み等が見つかった場合はご連絡させていただく場合はございます。
もし修理中に鞄が破損してしまった場合、保証はしてもらえますか?また、どのような保証をしていただけるのでしょうか?
長年ご使用になられている鞄や製造から時間がたった鞄は、外見から一見しただけでは分からない素材の劣化が解体後に判明する場合がございます。その際には予定していた作業内容の変更や中止のご了承を頂く場合がございます。明らかな当店の不手際で破損させた場合は出来る限りの対応をさせて頂きます。
長年長年ご使用されている鞄や製造から長年経過している鞄は、外見からはわからない劣化がある場合がございます。その際には予定していた作業内容の変更や中止をさせていただく場合もございます。明らかな当社の不手際での破損の場合は、できる限り対応させていただきます。
現在までその様なことはございませんが、お見積り時点で全て検品しますので、修理をすることで他所が破損する可能性がある場合はお見積りご連絡時にご報告致します。万一当店で破損させてしまった場合は責任を持って無償修理致します。
事前に修理できるかできないか判断するので修理中の破損は今のところ経験していないのですが、万が一破損させてしまったものは商品と同等の物の弁償となります。
法人のお客さま向けサービス
大量注文もネットで簡単依頼。フォームでお問い合わせ後、貴社にぴったりのプロをご紹介します。どこに依頼すればわからない不安な方もお気軽にお問い合わせください。電話での無料サポートも承っております。
法人用ご相談窓口:03-5787-8700
(受付時間: 月〜土曜日 9:00〜20:00)