外張り断熱工事の見積もり依頼の流れ

フォームから
申し込む
かんたんなフォームに依頼内容や必要事項を記入して、現地見積もりの申し込みをします。
プロとメッセージを
やり取りする
現地見積もりの日程を最大3人のプロと調整します。気になる点もお気軽にお尋ねください。
複数の見積書を
比べて選ぶ
プロから届いた見積書を比較して外張り断熱工事を依頼するプロを選びます。

エアコンが利かないのは「低断熱」だからかも!?


壁の気密性が低いと、部屋の温度調節が困難になります。
「高断熱」は高齢者やお子様にも優しい!一定温度を保持する効果があるので、「ヒート・ショック」等の事故を予防します。
こんなお悩みありませんか?
室温が外とまったく変わらない...
「いくらエアコンの温度を調節しても快適な室温にならない...」。お家がまるで外にいるような環境になっていませんか?そのような環境は、外張り断熱工事で改善することができます!
家の中で温度差の激しい場所がある
「トイレだけ、お風呂場だけ異常に寒い!」という経験はございませんか?
「内張り」か「外張り」で悩んでいる
外張り断熱工事は建物全体を覆うため、内張り断熱工事よりも高い断熱効果を発揮します。また、それ以外にも外張り断熱工事にはさまざまな効果が期待できます。
こんな風に解決します!
1年を通して快適な生活ができます!
外張り断熱工事によって建物の外壁面に断熱効果を施されることで、「冷やしやすく、温めやすい」部屋になります。また、部屋の気密性が上がるため、外からの熱を遮る効果もあります。
隠れた機能その1「防音効果」
内部の音を外部に漏れにくく、外部の騒音は内部に浸透させにくくする効果があります。夜は騒音を気にしないでぐっすりと眠ることが可能です。
隠れた機能その2「補強効果」
内断熱工事と違い、外張りの断熱材は建物に与える熱の負荷も軽減されるため、建物の寿命を伸ばす効果も期待できます。また、耐力壁の役割も担うため、揺れに強いお家になります。
外張り断熱工事の流れ

1.足場の組立て&養生
安全性を確保するために足場を作ります。お家をネットで囲むことにより周囲のお家や草木などに汚れが付着しないようにします。組立て資材を運搬するためのトラックが出入りする場合もあるので予めご了承ください。

2.高圧洗浄&下地処理
専用の洗浄機を使用して、外壁についているホコリや汚れ、カビなどを洗い流していきます。また、ひび割れの補修やコーキングの増し打ちは塗装前に済ませます。

3.断熱材の貼り付け
必要カ所にサイディングボード(断熱材)を貼り付けていきます。

4.完工チェック
ミスがないか細かいチェックを行います。記録として残すために写真撮影を行う場合もありますので、予めご了承ください。

5.足場解体&清掃
外壁が傷つかないよう、丁寧に解体していきます。組立て資材を運搬するために大型トラックが出入りする場合もありますので予めご了承ください。

外張り断熱工事を今すぐ依頼したい方へ
「ユアマイスター」なら最大3社に一括見積もりが可能です。日本全国、各都道府県の外張り断熱工事の依頼に対応します。費用や口コミ、施工実績を比べて、納得して依頼できるプロをお選びください!
アスクマイスター 外張り断熱工事のプロが答えてお悩み解決
外張り断熱工事を実際に作業してみて追加料金が発生する場合などは何がございますか。その場合はどういう場合ですか?
基本的に現地を調査してお見積りいたしますので追加料金が発生することは少ないと思います。
外張り断熱工事の施工の際に、家の電気や水道などの設備は利用しますか?利用する場合、どれくらいの量や時間、利用しますか?
電気をお借りすることがあると思いますので、よろしくお願いいたします。

外張り断熱工事を今すぐ依頼したい方へ
「ユアマイスター」なら最大3社に一括見積もりが可能です。日本全国、各都道府県の外張り断熱工事の依頼に対応します。費用や口コミ、施工実績を比べて、納得して依頼できるプロをお選びください!
ユアマイスターからのお知らせ
2020.11.10
お知らせ
<あんしん保証開始のお知らせ>
ハウスクリーニングの再施工をユアマイスターが負担する「ユアマイあんしん保証」を開始しました。
※施工前後の画像をご用意いただく等の所定の条件があります。
「ユアマイあんしん保証」詳細はこちら >
2020.04.01
重要なお知らせ
<新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う影響と対策について>
平素はユアマイスターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響拡大に伴いまして、弊社ではお客様に「安心・安全」なサービスをご提供できるよう、対応するプロ・職人に2020/03/30時点で下記の注意喚起を行っております。
--------------------------------------------------------
・作業担当者の作業当日の検温の実施、および検温時に37℃以上の体温・発熱が確認された際は当日の施工の原則禁止とする
・作業時のマスク着用
・換気を行いながらのサービス提供
・入退室時には手洗いのルール化
・入室時にはハンカチ等を使用してドアノブに直接触れないような配慮を行う
--------------------------------------------------------
※お願い※
サービス提供時にはプロ・職人より手洗いのために洗面所をお借りする場面や、換気のため窓を開けたままのサービス提供となる場合がございます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご自身やご家族が新型コロナウイルス感染症に感染している場合、または疑わしい症状がある場合は、担当のプロ・職人までキャンセルのご連絡をお願いいたします。(キャンセル料金は発生いたしません)
また、海外からの帰国後14日間が経過していないお客様、37.5度以上の発熱症状のあるお客様は、ご利用をお控えいただけますようお願い申し上げます。
様々な情報が飛び交う中ではありますが、お客様にはできる限り、ご不安やご不便をおかけすることなくサービスをご提供できるよう、ユアマイスターでは対応を都度協議・実施してまいります。ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ユアマイスター株式会社
ランキング
お掃除する
お洗濯する
お手入れする
YOURMYSTAR STYLE公式SNS
最新のお役立ち情報を配信中♪