きものクリニック 悠遊舎 | 着物お直し(着物のシミ・穴あき直し)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/YjB2gHTgWk8lIizx.jpg)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/8u55kAmH89gfEC10.jpg)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/YcHRvEjoJJBz5e8W.jpg)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/CHhQ4uF3Y7S08gp1.jpg)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/g2IXvy5IR2HI51DY.jpg)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_100/YjB2gHTgWk8lIizx.jpg)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_100/8u55kAmH89gfEC10.jpg)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_100/YcHRvEjoJJBz5e8W.jpg)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_100/CHhQ4uF3Y7S08gp1.jpg)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_100/g2IXvy5IR2HI51DY.jpg)
【大切な着物、捨ててしまう前に】まごころと妥協なき技術でお客様の大切な着物を甦らせます。
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_50/gbk6xt6JNIx6uFTX.jpg)
店長:
お見積り、ご相談はすべて無料です。着物を捨ててしまう前にプロのお直しを受けてみませんか?
ユアマイスター安心への取り組み 保証サービスやサポート体制があります
着物お直し(着物のシミ・穴あき直し)の料金
かけはぎ(税込)
黄変色直し(税込)
職人さんのポイント
サービスの特徴
着物お直し(着物のシミ・穴あき直し)のセールスポイント
今までは難しかったシミやカビも、新しい技術や薬品類により、修復再生が可能です。
キャンセルについて
弊社とお客様で最終確認を経て正式にご依頼となりますので、
ご注文品の修理着手後のお客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
(クーリングオフ期間内は除く)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/gc5mq2kWNPXD9Q5H.jpg)
たいせつな着物にシミや汚れが!そんな時にお役にたてるお店です。
母から譲り受けたきものが変色してしまい困っている。サイズが合わない。
きものをタンスからだしたらシミやカビがあって着られない。
うっかり食べ物や飲み物をこぼしてしまった。等々の経験はありませんか?
当店は、まごころと妥協なき技術でお客様のきものを甦らせます。
あきらめてしまう前に、是非一度ご相談ください。
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_700/KS9bQbH1RVNYeLwV.jpg)
当店は京都室町界隈のメーカーさん・問屋さんを中心にレンタル衣裳関係様
舞妓はん・芸姑はんのきもの、縫製関係様等々の着物に関するさまざまなトラブルの対処を生業としています。
職人として業界から信頼していただける仕事を、日々心掛けています。
しかし、一般のお客様からご依頼を受けお話を伺っていると、
それぞれのお着物には特別な思い入れやエピソードがあります。
そんな時、どんなに困難なシミや汚れでも決して諦めたりお断りしたくないと思います。
最善の技術と真心を注ぎ込んで、きものを生き返らせたい
出来上がったときのお客様の笑顔とお喜びの言葉は、いつも以上にとてもうれしいものです。
これからも、もっと数多くのお客様の笑顔をみられればと想っています。
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_700/qNIFa88uDNHRYHA5.jpg)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/yP8fcNMQaDFaie96.jpg)
私たちが作業している工房です。
ここでお客様が大切にされている着物のお直しを行なっております。
様々な道具を使用して染み抜きであったり、かけはぎ、寸法直しをしています。
お客様のご希望に沿ってお直しを進めております。
ご希望のメニュー(かけはぎ+しみ抜きのかけ合わせ等)に対応したいと思っておりますので、お見積もりの際にお申し出ください。
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_700/EBUV9q25NWcJHi1p.jpg)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/SN7h3TckTtgMPTnl.jpg)
こちらの着物。穴が開いてしまっています。
かけはぎとは裂けてしまったり、ほつれてしまった場所を修復することを指します。
こちらの着物は2ヶ所穴が開いてしまっていました。
かけはぎの修復を行なうと…
このようになります。
生地と同じような糸・布を使用し修復しました。
このようにして「かけはぎ」の修復を行って参ります。
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/Pt0bJuZIvUc7UQup.jpg)
「かけはぎ」の修復の作業代金は税込5,400円です。
穴一か所につき5,400円追加となります。
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_700/L1gRrj6rJWyVJayf.jpg)
シミや汚れ方は千差万別です。
正確な料金は作業開始前に無料見積もりいたします。
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/kn8TkghOSiZq9mDU.jpg)
こちらの着物は赤のシールの上部にシミができてしまっています。
シミが目に見えるとあまり良い気分にはなりませんよね。
この汚れの付着した生地を私たち職人がクリーニングすると…
このようになりました。
基本クリーニングで落ち切らない汚れについては黄変色染め直しをしております。
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/VqD3CoFeeHygXWPz.jpg)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/W51CGLWqFMDFBEEq.jpg)
続きまして、こちらの着物。シールの左下、矢印の先に注目してください。
茶色のシミが付着してしまっています。
綺麗な着物に汚れがついてしまっているのは着ている本人の気持ちも下がってしまうのでは。と思います。
この着物を私たち職人がクリーニングを行なうと…
このようになります。
先ほど見ていただいた、汚れの付着していた部分がキレイになっています。
これなら汚れに気にしなくても大丈夫だと思います。
私たちお直しの職人はお客様の大切な着物を傷めつけることなくキレイにして参ります。
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/Tf7Si6YJu0BD1rHF.jpg)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/x8zYiFeXRsRz1vRZ.jpg)
続いてこの着物の黄変色直しです。
白い部分にまばらに汚れが付着していました。
着物以外でも言うことは出来ますが、特に着物の生地の基調が白の場合汚れは目立ってしまうものです。
この着物でも目立ってしまっていました。
まばらに散っていた黄色い汚れが目立たないどころか、真っ白になりました。
他にも「コーヒーをこぼしてしまってシミになってしまった。」、「泥が跳ねて汚れが付着したままになってしまった。」等の汚れもクリーニングにて落としていきます。
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/EFyoWlJIAn72ACUs.jpg)
「黄変色直し」のお直しの修理金額は税込5,400円となっております。
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_700/9x3uC1QRDBYsz8Nf.jpg)
◇料金関係のQ&A◇
近日中に使用したいのですが、追加料金などで、早急に仕上げていただくことはできますか?
お取引様各店から、仕事が速いとお褒めいただいて居ります。お任せ下さい。
追加料金は頂きません。
発送してから、修理ができないとわかった場合は、送料、返送料はかかりますか?
弊社は基本的に契約の履行がなされなかった場合は元払いで返送しております。
お客様の都合による場合のみ着払いになります。
キャンセル料はかかりますか?
お見積もり後、お客様が納得されましたら作業開始となります。
見積まではキャンセル料は発生しません。
作業開始後のキャンセルはご容赦ねがいます。
万が一ですが、修理中に品物が破損してしまった場合、保証はどうなりますか?
細心の注意の元作業をしますが、万が一トラブルが発生した場合、時価保証となります。
◇発送、返送関係のQ&A◇
送るときの梱包のダンボールや入れ物はどの様な物が好ましいですか?
ダンボール箱が安心です。
模造紙でも可ですが、いずれもビニール袋等に入れて梱包するのが雨等のトラブル防止になります。
納期の指定は可能ですか?
出来る限りお客様の希望に添えるように努力いたします。
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_700/J66RWPIonkZ1wVL8.jpg)
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_700/HKsVXokb2ZjuEFJU.jpg)
1. 予約する
・「ご予約内容」より、ご注文いただく項目と品数を選択して「予約する」に進んでください。
・修理対象の項目が複数ある場合でも一件のオーダーで問題ありません。
・お客様情報を入力してください。
2. メッセージでお見積もり
・予約後すぐにプロからマイページ上のメッセージ機能を通して連絡が届きます。
・マイページ内のメッセージ機能を使用してお品物の状態写真や詳細をお知らせ下さい。(予約作業個所、全体、気になる場所等)
・お品物の状態・詳細を確認後、目安となる金額・納期を提示させていただいております。
※メッセージ機能を使用する際に発生する料金・見積もり料金は一切掛かりません。
3. 発送する
・ご配送先はサイト内のメッセージ機能にて注文確定時にお知らせします。
・お客様のお名前、住所、電話番号、注文内容を記載した用紙と修理対象のお品物をダンボール等の頑丈な箱に入れてお送りください。
※ご配送に関わる梱包や送料はお客様のご負担となります。
郵送中の破損等は、当店では保証出来かねますのでご注意ください。
4. 修理完了の連絡を待つ
・修理対象のお品物が当社に到着後、状態を確認します。
・状態の確認後や修理中に料金の変更がある場合は必ずマイページのメッセージ機能にてお知らせします。
5. 修理完了後、品物が返送される
・修理終了後、同封された用紙に記載された宛先へ返送させていただきます。
※状態によっては修理できないこともありますのでご了承ください。
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_500/ydNYdVZ8jEbLyZcs.jpg)
当店ページをご覧いただきありがとうございます。
今まではクリーニングすることも難しかったシミやカビも、新しい技術や薬品などにより、修復再生可能になってきています。
当店は、まごころと妥協なき技術でお客様の着物を甦らせます!
諦めてしまう前に、是非当店にお任せいただければと思います。
作業例
![](https://p.ymcdn.jp/ho/HZqxhbaVDIj5FVJL-thumbnail-150.jpg)
Before
![](https://p.ymcdn.jp/ho/gLCCVa0gqU1M7Yye-thumbnail-150.jpg)
After
■参考価格:¥5,400■ブランド:-■着物の黄変色直しです。白い部分にまばらに... すべてを見る
![](https://p.ymcdn.jp/ho/6x7mUPrEU12hxe77-thumbnail-150.jpg)
Before
![](https://p.ymcdn.jp/ho/jqXpHWmpkGpplS0o-thumbnail-150.jpg)
After
参考価格:要相談 こちらの着物。シールの左下、矢印の先に注目してください。 茶色... すべてを見る
![](https://p.ymcdn.jp/ho/8V0XBix9jEl8X79a-thumbnail-150.jpg)
Before
![](https://p.ymcdn.jp/ho/cTUhczY2BzX1dPkM-thumbnail-150.jpg)
After
参考価格:要相談 こちらの着物は赤のシールの上部にシミができてしまっています。 ... すべてを見る
![](https://p.ymcdn.jp/ho/4rMcOh8ClaC3Esb6-thumbnail-150.jpg)
Before
![](https://p.ymcdn.jp/ho/SR0sgXGDkA31pxTH-thumbnail-150.jpg)
After
参考価格:要相談 こちらの着物。穴が開いてしまっています。 かけはぎとは裂けてし... すべてを見る
![](https://p.ymcdn.jp/ho/rMsUmYfhYXQr2mKq-thumbnail-150.jpg)
Before
![](https://p.ymcdn.jp/ho/NruFvWJu3ahz9qg4-thumbnail-150.jpg)
After
参考価格:要相談 着物のスレ 液体などをこぼした時、ハンカチなどで強くこすってで... すべてを見る
送料について
往復送料無料
着物お直しのよくある質問
着物のサイズを直してもらうことはできますか? また、できないサイズ直しがありましたら教えてください。
お着物にもよりますが、なにかと加工方法はございます。実績多数ございます。
着物クリーニングの料金にはお店によって差がありますが、他のお店より値段が高い場合、仕上がりに違いがありますか?
値段は各店舗の判断で計算されます。高いから品質が良いとか安いからこんなものかと言うのは当てはまりません。要はそこで仕事をこなす職人の技量の差が出ると言う事ですね。
着物の染み抜き後のガード加工はなぜ必要なのか教えてください。
ガード加工は個人様の好みで必ず必要とはおもいません。
着物の帯のお仕立てや帯芯の交換してもらうことは可能ですか?
帯芯の交換は賜っております。芯の種類も複数ございますのでご希望の物で加工できます。
被害が駆除作業後それほど経たずに再発した場合、再駆除はしてもらえるのでしょうか?
防虫作業でしょうか?揮発油にての丸洗いで害虫駆除は可能でしょう。油液も種類がありますので揮発性の強いもので作業するのが良いと思います。殺虫剤は人体に悪影響があるとこまりますので、使わない方が良いでしょう。再駆除は保管場所や方法に因果関係が無ければ再加工は可能ですがケースバイケースですね。
衣服のお直してもらう中で、最初の見積りの料金や納期が変わることはありますか?また、変更がある場合、連絡はもらえますか?
基本、見積金額は保証しています。繁忙期等で納期が遅れそうな場合は速やかに連絡します。
業者さんが衣服のお直しをしていて、お客様に満足していただいたと思う瞬間はそんな時ですか?
お客様の笑顔と、お喜びの言葉です。
衣服の修理中に衣服が破れてしまった場合、保証はしてもらえますか?
細心の注意の元作業をしますが、万が一トラブルが発生した場合、時価保証となります。
店長
営業時間
月曜から土曜の10:00~18:00まで
定休日
日曜・祝日(電話での受付は対応しております。)
所在地
〒6008085 京都府京都市下京区葛籠屋町511
ご依頼内容
閲覧中の業者さんはこちら
![](https://p.ymcdn.jp/ho/ipx/f_auto,q_80,w_100/gbk6xt6JNIx6uFTX.jpg)
きものクリニック 悠遊舎