鞄修理専門工房リユニオン | カバン修理




【往復送料無料】カバン・財布、持ち手、ほつれ修理ならリユニオンにお任せ

店長:
祝日は定休日となりますので、お手数ですが修理品の到着は祝日以外でお願い致します。
- カバン修理:14日0時間0分
- カバン修理:14日0時間0分
ユアマイスター安心への取り組み 保証サービスやサポート体制があります
カバン修理の料金
角すれ・パイピング修理(税込)
職人さんのポイント
見積もりから修理まで全て一人で行います。
お客様により迅速に対応出来るよう、予約の対応から修理まで一貫して行います。
担当が最後まで変わることがないので、お客様とのコミュニケーションをスムーズに進められます。
直接職人である私とコミュニケーションすることにより、ご満足いただけるサービスを提供できると考えております。

大切な鞄をお直しすることが弊社の喜びです
ブランド・品質に関係なく、お客様が大切にされている鞄は全て一級品です。
愛着が感じられるカバンは素晴らしい雰囲気に包まれています。そのような鞄をお直しできることに喜びを感じます。
どのような鞄でも、お任せください。
このカバンでなければ使わない。 そんな大事な鞄のお直しも承ります。
これはある修理のエピソードです。
認知症の母が「この鞄でなければ使わない」と言って新しいのを使わないので何とか直してほしいとご依頼頂きました。
それは会社の創立記念で頂いた思い出の詰まった鞄だそうです。
修理後、大変喜んで頂きました。
思い出の詰まった品、大切に修理して参ります。

サービスの特徴
カバン修理のセールスポイント
ずれることのない手縫いにも対応しております!!ぜひお申し付けくださいませ!
所要時間の目安
- カバン修理:14日0時間0分
- カバン修理:14日0時間0分
キャンセルについて
最終的な修理お申込み後のお客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。

◎お見積りから材料手配・修理作業まで、すべて一人でおこないます。
担当者が変わることがないので、お客様とのコミュニケーションをスムーズに進めることが出来ます。
お客様と職人がより近い位置でご相談いただく事により、ご満足いただけるサービスを提供できると考えております。
◎ブランド・品質・価格に関係無く、お客様が大切にされている鞄はすべて一級品と考えております。
愛着が感じられる鞄は素晴らしい雰囲気に包まれています。
その様な鞄をお直し出来る事に喜びを感じます。まずはお気軽にお問合せ下さいませ!


リユニオンでは日本有数の革屋・生地屋・金具屋・ファスナー屋が集結している浅草「蔵前」に店主が直接出向いて材料を仕入れております。
①こんな金具を探している
②世界最高級の輸入革で修理してほしい
③現状より品質の高いファスナーに交換してほしいなど
お気軽にお問合せ下さいませ!

世の中の鞄は、ミシンを使用して作られている物が多いです。
革で作られている鞄をミシンで直す時、表面の針穴は見えるので同じ穴にステッチする事が出来ますが裏面は見えないので針穴がずれてしまいます。
当店では手縫いを行う事が出来ますので、ずれる所が無く綺麗に仕上がります。
年代物のバッグの縫製はデザイン的な要素もあり繊細でもあるので、末永くご使用頂けるように
ミシンと比べて効率は下がりますが、ひと針ひと針、手縫いでやらせていただきます。

〇内装交換・・・16000円〜
〇ファスナー交換・・・10000円〜
〇持ち手交換・・・16000円〜
〇パイピング交換一周・・・10000円〜
〇パイピング交換部分補修一ヶ所・・・8000円~
〇ほつれ・やぶれ補修一ヶ所・・・7000円~
〇金具交換一個・・・5000円~
※上記の価格表にない内容についても承っております。お気軽にメッセージ機能にてお知らせ下さい。
※上記の価格は各作業の最低料金です。ご依頼品の仕様などにより料金は変動します。


ボロボロになった鞄の内装の交換です。
生地は、コットン、ナイロン、合皮の各色を取り揃えております。
16000円~

ファスナーのやぶれや、金具の消耗により動かなくなったファスナーの交換です。
約600色の中から最適な色を選び交換いたします。
10000円〜

革の劣化によって切れてしまった鞄の持ち手の交換です。
数多くある在庫の中から最適な色を選び交換いたします。
16000円~

消耗により、ほつれてしまった糸、やぶれてしまった生地の補修です。
糸は約100色の中から最適な色、太さを選び交換いたします。
やぶれている生地の裏に補強し、再度の使用に耐えうる様に補修いたします。
一箇所7000円~

ハンドルや、ショルダーを付けるためのパーツ。鞄の周りに巻いてある革ヘリなどの交換です。
数多くある在庫の中から最適な色を選び交換いたします。
一箇所8000円~

消耗による擦れ、やぶれてしまったパイピングの交換です。
数多くある在庫の中から最適な色を選び交換いたします。
一周10000円~ 部分補修一箇所8000円~

ETRO ハンドバッグ トート 内装交換 生地交換


『before』
合皮が劣化でベタベタしています。

『after』
元は赤の生地が付いていましたが、お客様のご希望でブラウンのナイロン生地で交換いたしました!
合皮の様に劣化しないので、末永くご使用頂けます。
ブランドロゴは再利用しております(^^)
東京都のお客様 どうもありがとうございました!!
内装交換
・期間 約4週間
CHANEL トートバッグ 持ち手交換 ハンドル交換


『before①』

『before②』

『after①』

『after②』
似寄の革で交換いたしました!
破れなどはございませんが、傷んでおりましたので、新規交換いたしました(^^)
東京都のお客様 どうも有難うございました!!
持ち手交換
・期間 約4週間
クロコダイル ハンドバッグ 内装交換 裏地修理


『before』
『after』

似寄の色のナイロンで交換いたしました。
元々付いていた合皮のように劣化しないので、末永くご使用頂けます(^^)
神奈川県のお客様 どうも有難うございました!!
内装交換
・期間 約4週間

LOUIS VUITTON ラウンドファスナー長財布 ウォレット ファスナー交換


『before』

『after』
似寄のファスナーで交換いたしました。
ブランドロゴが刻まれている引手は再利用できます。
埼玉県のお客様 どうもありがとうございました!!
ファスナー交換
・期間 約10日
LOUIS VUITTON ロングウォレット 内装交換


『before』
小銭入れの中は合皮で作られていますので、
劣化でベトベトになっています。

『after』
小銭入れの中の合皮を、コットン生地で交換しました。
ヴィトンは今回の様に一部分だけ合皮が使われています。
底の部分だけ新しくしてしまえば、お気に入りの鞄・財布を末永くご使用頂けます(^^)
どうもありがとうございました!!
財布修理も承ります!
お気軽にご相談ください!
内装交換
・期間 約2週間
作業例

Before

After
■参考価格:¥24,000 ■納期:2〜3週間 ■ブランド:PRADA(プラダ)... すべてを見る

Before

After
■参考価格:¥9,900 ■納期:1〜2週間 ■ブランド:louis vuitt... すべてを見る

Before

After
■参考価格:¥26,000 ■納期:3〜4週間 ■ブランド:CHANEL(シャネ... すべてを見る

Before

After
■参考価格:¥11,000 ■納期:2〜3週間 ■ブランド:louis vuit... すべてを見る

Before

After
■参考価格:¥11,000 ■納期:1〜2週間 ■ブランド:louis vuit... すべてを見る

Before

After
■参考価格:¥22,000 ■納期:3〜4週間 ■ブランド:CHANEL(シャネ... すべてを見る
送料について
往復送料無料
カバン修理の口コミ・評判
チマさん(60代)
2024/05/20
カバン修理
さすが!プロのお仕事!
思い出の品のファスナーが壊れてしまい修理をお願いしました。依頼の最初から納品まで細かにご連絡をいただき安心してお任せすることができました。料金はちょっと高めでしたが逆にプロ意識を感じお願いして本当に良かったです。もちろん仕上がりは予想以上でお仕事の丁寧さが伝わってきました。ネットでの修理依頼で当初は「大丈夫かな」と不安もありましたが、このサイトに出会えたことを感謝しています。これからも困った時には利用させて頂きます。
匿名希望(60代)
2024/03/20
カバン修理
生まれかわった‼️
革修理専門工房リユ二オンの林様に
お願いして本当に良かった‼️
長年使い続けたリュック
もう一緒に旅はできないなぁ
諦めていました。
修理お願いして詳細なところまで
チェックしアドバイスいただきました。
丁寧に修復していただき
年季もつまった良いリュックに
生まれかわって手元に届きました。
また大切にしながら
一緒に旅を楽しみたいと思っています。
丁寧さに感動でした。
匿名希望
2024/04/30
カバン修理
ヴィンテージが生まれ変わりました
CHANELのヴィンテージショルダーバッグは気に入っていたのですが、ベージュなので黒ずみが目立つようになっていました。
こちらでリペアして頂き、鮮やかな色味を取り戻し生まれ変わったようです。
メールの対応も素早くきめ細やかで、安心してお任せが出来ました。
お気に入りのバッグ、また大切に使っていきたいです。
匿名希望(60代)
2024/04/26
カバン修理
悩んでいる時間が勿体無かったです
こちらのサイトは初めての利用でしたので、解らない事や不安も大きかった中、安心して依頼できるショップでした。
評価基準が判らないため 気になる所が無かったのでこちらの評価とさせていただきました。
使い勝手の良いお財布なので、また使えるようになりとても嬉しいです。
ありがとうございました。
匿名希望(60代)
2024/03/20
カバン修理
新品同様に!
GUCCIのエナメルバッグの内側がボロボロになり張り替えていただきました。
最初の見積りや納期についての問合せなど、レスポンスの早さもこちらにお願いする決め手になりました。
張り直す生地の提案や梱包等の丁寧さ、きれいな仕上がりに大満足です。
匿名希望(60代)
2024/10/20
カバン修理
バッグの修理
ボッテガのバッグの修理を依頼しました
全体的に色が褪せて持ち手のところもかなり痛んでいました。ファスナーの持ち手もボロボロになってたので金具に取り替えてもらいました
新品同様に仕上げて頂き嬉しいです
ありがとうございました
匿名希望(40代)
2024/04/16
カバン修理
とても満足しています
今回始めてバッグの修理を依頼しました。
出来上がりが不安でしたが頼んで正解でした。
破けたファスナーを元に戻してくれたかのような出来上がりで、とても満足しています。
また何かありましたらよろしくお願いします。
ながさん(60代)
2024/03/27
カバン修理
綺麗に修理
グッチのバンブー
ほつれて数年タンスの中
すっかり忘れて、娘が欲しいと
色々検索、少し不安でしたが
とても綺麗にしていただき
また長く
大事に娘に使って欲しいと思います!
とても満足です
匿名希望(30代)
2024/05/14
カバン修理
頼んでよかったです
メッセージのやりとりも早く、とても気持ちが良かったです。
お財布の質感は少し硬くなりましたが、付着していた汚れや色ハゲも綺麗になり満足です。
ありがとうございました。
しらいしさん(50代)
2024/03/18
カバン修理
スムーズでした。
気持ちの良いお取引でした。
出来上がりもきれいでした。
大変満足しております。
また機会がありましたらお願いしたいです。
匿名希望(40代)
2024/10/17
カバン修理
財布のファスナー取り替え
お気に入りの財布をきれいに直してもらって大変満足しています。
匿名希望(40代)
2024/11/01
カバン修理
ありがとうございました
丁寧に対応していただきました。
出来上がりも満足です。
カバンの修理・お手入れのよくある質問
鞄の色補正をお願いする際、補正に使用する色を自分で決めることはできますか?
当店ではカバン全体の色補正は行っておりません。部分的な補修はやらせて頂く場合がございます。ご相談下さいませ。
鞄のファスナー部分が修理で直るのか、それともファスナー部分を交換しなければならないのかが知りたいです。ファスナー部分の修理で直る基準と完全に交換になる基準をそれぞれ教えてください。
ファスナーの金属部分・布部分が一箇所も破損していない場合はファスナーを開け閉めする為の金具(スライダー)が消耗しているのでスライダー交換で直ります。一箇所でも破損している場合はファスナー交換になります。※当店では日本製のスライダーのみ取り扱っております。海外製のファスナーの場合、日本製のスライダーが合わない場合がございます。その場合はファスナー交換になります。
鞄の角スレが気になるのですが、鞄の角が擦れにくくなるように補強していただくことは可能ですか?
もちろん可能です。パイピングの角スレなどが多いのですが、擦れる前に、補強した方が、鞄も傷まないですし、料金もお安くなります。お気軽にご相談下さいませ。
鞄のベルトの長さを自分で調整できるように、鞄のベルトに調整具を取り付けていただくことは可能ですか?
もちろん可能です。どの様な調整具が良いかおっしゃって頂ければサンプルをお見せいたします。当店にお任せで宜しければ合う金具をお探しいたします。
鞄の持ち手を修理していただく際に、部品を完全に新しいものに取り替えるという方法があると思いますが、部品を取り替えてしまうと新しい部品が目立って見た目が悪くなるということはないのでしょうか?
新しい革で新規作成しますので、新しく見えてしまいます。アンティーク加工なども出来ますが、持ち手は消耗しやすい箇所ですので、自然と味が出てきますので、お勧めはしておりません。たとえば、ルイヴィトンのヌメ革などは、現状の使い込まれた色に合わせた革をお探しいたします。
職人さんが修理を始めてから、見積もり時に決めた納期、料金が変更になることはありますか?また、納期、料金が変更になった際には連絡していただけますか?
修理品を実際に拝見すれば正確な料金・納期をお伝えできますので追加料金は頂きません。仮に追加作業が判明した場合も、当店の見積もり間違いですので追加料金は頂きません。
鞄修理のプロとして最も自信のある技術、修理内容は何ですか?
ファスナー交換を得意としております。当店はYKK正規代理店と取引がございますので、約600色の中から最適な色を選び交換いたします。
修理をお願いしてからキャンセルをすると、キャンセル料はかかりますか?また、具体的にどの段階からキャンセル料がかかりますか?
作業を開始後のキャンセルは受け付けておりません。修理のお申込み頂き、修理の作業・材料手配を開始していない場合は着払いでお返しいたします。
店長
営業時間
月曜~日曜(10時~18時)
定休日
祝日
所在地
〒0360102 青森県平川市光城7丁目35番地
ご依頼内容
閲覧中の業者さんはこちら

鞄修理専門工房リユニオン