埼玉県所沢に店舗を構え、革製品の修理等を承っておりますグランマコと申します!
弊社は鞄、バッグ、革ジャン、革パンツ、財布などの修理、オーダーメイド、革教室を行なっています。
修理の技術は、一品物のオーダーメイドの製作によって培われたノウハウを生かしています。
特に、修理品のパーツを一から作成する必要がある場合、完成度の高い修理ができると思っています。
逆に、修理を行なう中で得た、壊れやすいパーツや壊れやすい制作方法、新しいデザインパターンなどのノウハウをオーダーメイド製作に生かすことにもなっています。
是非お気軽にご依頼ください。
1.写真を撮る
写真を撮って、頼みたい職人さんに送ります。
2.相談する
修理内容の提案や金額の見積もりが届きます。職人さんと相談して修理内容を決めます。
3.直したいものを送る
職人さんに直したいものを送ります。
Before
After
■参考価格:¥11,660 ■納期:2〜3週間 【バッグ ヴィトン 持ち手】 ... すべてを見る
Before
After
■参考価格:¥15,070 ■納期:2〜3週間 【バッグ ヴィトン 裏地】 [... すべてを見る
Before
After
■参考価格:¥14,300 ■納期:2〜3週間 【財布 ヴィトン 裏地交換小銭部... すべてを見る
はるさん(50代)
2025/04/08
カバン修理
頼んで良かったです
思い出のある鞄の修理をお願い致しました どうしたもんかな?と悩んでいましたら 修理ができる店舗さんが見つかりお願い致しました 大変お世話になりあ... 詳しくみる
みみさん(30代)
2025/03/30
カバン修理
バックの修理
とても綺麗に治していただき嬉しいです。 路面店の修理屋さんに聞いた半額くらいの値段でした!また利用したいです。
nomさん(50代)
2025/02/27
匿名希望(50代)
2025/02/26
あちゃみさん(30代)
2025/02/15
カバン修理
ありがとうございました!
要望通り、綺麗にお直ししていただき 大変満足しております。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします!
匿名希望
2025/01/29
カバン修理
仕上がりは予想通りでした
無事届きました また使う事ができて嬉しいです 有難うございました
グランマコさんが回答しているお悩み
鞄の持ち手を修理していただく際に、部品を完全に新しいものに取り替えるという方法があると思いますが、部品を取り替えてしまうと新しい部品が目立って見た目が悪くなるということはないのでしょうか?
鞄のベルトの長さを自分で調整できるように、鞄のベルトに調整具を取り付けていただくことは可能ですか?
鞄の角スレが気になるのですが、鞄の角が擦れにくくなるように補強していただくことは可能ですか?
鞄のファスナー部分が修理で直るのか、それともファスナー部分を交換しなければならないのかが知りたいです。ファスナー部分の修理で直る基準と完全に交換になる基準をそれぞれ教えてください。
職人さんが修理を始めてから、見積もり時に決めた納期、料金が変更になることはありますか?また、納期、料金が変更になった際には連絡していただけますか?
鞄の色補正をお願いする際、補正に使用する色を自分で決めることはできますか?
修理をお願いしてからキャンセルをすると、キャンセル料はかかりますか?また、具体的にどの段階からキャンセル料がかかりますか?
ユアマイスターに登録している他のプロ
他の条件で探す