窓ガラス修理・交換の施工事例
窓ガラス修理・交換の見積もり依頼の流れ

フォームから
申し込む
かんたんなフォームに依頼内容や必要事項を記入して、現地見積もりの申し込みをします。
プロとメッセージを
やり取りする
現地見積もりの日程を最大3人のプロと調整します。気になる点もお気軽にお尋ねください。
複数の見積書を
比べて選ぶ
プロから届いた見積書を比較して窓ガラス修理・交換を依頼するプロを選びます。

割れたままにしておくのは危険!


破片が飛び散るとケガをする恐れがありますので、いち早く対応することをお勧めします。
メーカー修理不可でも可能性あり!経験や知識が豊富なプロであれば直せるかもしれません。
こんなお悩みありませんか?
窓ガラスに突然ヒビが!
網入れガラスでよく起こる「熱割れ」です。室内温度と外気の温度差により、ガラス内の鉄網が膨張するために起こる現象です。すぐに割れることはありませんが、注意が必要です。
天窓から雨漏りがする...
上から光を取り入れ、明るい空間を作り出す天窓ですが、トラブルの1つとして雨漏りがあります。原因としてはパッキンの劣化や隙間にゴミが侵入したなどが考えられます。
色々な窓ガラスあってどれがいいのか分からない...
窓ガラスには防犯性や耐火性など種類、形において規格があります。窓ガラスに詳しくない方にとって、自宅に最適な窓ガラスを選ぶのは難しいかもしれません。
こんな風に解決します!
経験値と実績が可能にするプロの技!
長年の経験や実績によって豊富な知識を蓄えたプロがトラブル状態を見極め、専門の道具を用いてしっかり修理します。是非プロの技を体感してください。
さまざまな種類の窓ガラス修理に対応
一般的なフロートガラスはもちろん、強化ガラスやペアガラス、網入りガラスなどさまざまな種類の窓ガラス修理に対応できます。
メーカー修理よりスムーズでスマート!
カスタマーサポートセンターを仲介するメーカー修理と異なり、修理する職人さんと直接コミュニケーションをとることができるので、故障状況の報告や訪問日程の調整をスムーズに進めることができます。
窓ガラス修理・交換の流れ

1.訪問&見積もり
修理箇所の状況確認をします。ガラスの種類やサイズを確認して、正式な料金を確定してから作業を行います。

2.養生
ガラスの破片が飛び散らない様に、周りをしっかりと養生します。

3.取り外し&解体
窓ガラスをサッシごと取り外し、作業場にてサッシから窓ガラスを慎重に取り外していきます。

4.新しいガラスの準備
新しい窓ガラスを既存の窓ガラスの寸法に合わせてカットします。

5.組立て&取付け
定寸にカットしたガラスをサッシに入れます。サッシを固定した窓ガラスを窓枠に取り付けます。

窓ガラス修理・交換を今すぐ依頼したい方へ
「ユアマイスター」なら最大3社に一括見積もりが可能です。日本全国、各都道府県の窓ガラス修理・交換の依頼に対応します。費用や口コミ、施工実績を比べて、納得して依頼できるプロをお選びください!
アスクマイスター 窓ガラス修理・交換のプロが答えてお悩み解決
修理の際に元々使っていたガラスと違う種類のガラスを入れていただくことは可能ですか(すりガラスだったものを強化ガラスに、など)できない場合があればどのような場合かを教えてください
基本的には違うガラスへの交換は可能ですが、普通のガラス←→ペアガラスの交換は出来ません(スペーシアというペアガラスは普通のサッシでも交換可能です)。
硝子を変えることは可能ですがワイヤ−入りは建築基準法で決められいますのでワイヤ−入りにしないといけません。
できる場合と、できない場合がありますのでご連絡時にお知らせいたします。
可能ですが、サッシの溝の大きさによってはできない場合もあります。
窓ガラス修理の作業中に大きな音などが出て近隣のご迷惑になってしまうことは何がございますか?
枠の組み立てやサッシを取り外す際に使用する、インパクトドライバーの音が気になるかもしれません。
基本的に大きな音は出ませんが、電動工具を使う音が出ると思います。
ご連絡の際に現場状況で事前にお知らせいたします。
大きな音は出ません。近隣に迷惑はかかりません。
窓ガラス修理にはどれくらい時間がかかりますか?
窓の大きさにより多少のお時間変わりますが2時間ほどみていただければ大丈夫かと思います。但し、ペアガラスなどの重量の重たいガラス交換ですとお時間かかる場合がございます。
施工方法で変わりますが一般住宅硝子ではゴム施工で30分前後です。マンション・ビル工場・学校はシ−リング施工で90分前後になります。
大きさ及びビート止めかシリコン止めにより、1?あたり30〜60分
持ち帰りますので半日〜1日時間が必要です。
窓ガラスの種類がわからず事前にお伝えできない場合はどのようにお願い、お伝えすれば良いでしょうか。
今のガラスの大きさ、ガラスが透明か透明でないか、線(網)が入っているかいないか、ペアガラスかどうかを事前に教えていただけると助かります。
窓枠ごと外して持ち帰りますのでわかる範囲でお伝え下さい。
当方でお客様にわかりやすい形でご質問するので大丈夫です。
当社より電話をおかけしてお聞きします。
窓ガラスにヒビが入ってしまいました。業者さんが来てくれるまでにできる応急処置を教えてください。
思わぬ怪我をされてしまうおそれもございますので、作業員が到着するまで何もしないでお待ちください。
ガムテープやベニヤ板、段ボールを窓ガラスに貼ってください。
硝子にダンボ−ルをあてて養生テ−プで押さえてください。
飛散しないようにガムテープなどを貼ってください。

窓ガラス修理・交換を今すぐ依頼したい方へ
「ユアマイスター」なら最大3社に一括見積もりが可能です。日本全国、各都道府県の窓ガラス修理・交換の依頼に対応します。費用や口コミ、施工実績を比べて、納得して依頼できるプロをお選びください!
ユアマイスターからのお知らせ
2020.11.10
お知らせ
<あんしん保証開始のお知らせ>
ハウスクリーニングの再施工をユアマイスターが負担する「ユアマイあんしん保証」を開始しました。
※施工前後の画像をご用意いただく等の所定の条件があります。
「ユアマイあんしん保証」詳細はこちら >
2020.04.01
重要なお知らせ
<新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う影響と対策について>
平素はユアマイスターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響拡大に伴いまして、弊社ではお客様に「安心・安全」なサービスをご提供できるよう、対応するプロ・職人に2020/03/30時点で下記の注意喚起を行っております。
--------------------------------------------------------
・作業担当者の作業当日の検温の実施、および検温時に37℃以上の体温・発熱が確認された際は当日の施工の原則禁止とする
・作業時のマスク着用
・換気を行いながらのサービス提供
・入退室時には手洗いのルール化
・入室時にはハンカチ等を使用してドアノブに直接触れないような配慮を行う
--------------------------------------------------------
※お願い※
サービス提供時にはプロ・職人より手洗いのために洗面所をお借りする場面や、換気のため窓を開けたままのサービス提供となる場合がございます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご自身やご家族が新型コロナウイルス感染症に感染している場合、または疑わしい症状がある場合は、担当のプロ・職人までキャンセルのご連絡をお願いいたします。(キャンセル料金は発生いたしません)
また、海外からの帰国後14日間が経過していないお客様、37.5度以上の発熱症状のあるお客様は、ご利用をお控えいただけますようお願い申し上げます。
様々な情報が飛び交う中ではありますが、お客様にはできる限り、ご不安やご不便をおかけすることなくサービスをご提供できるよう、ユアマイスターでは対応を都度協議・実施してまいります。ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ユアマイスター株式会社
ランキング
お掃除する
お洗濯する
お手入れする
YOURMYSTAR STYLE公式SNS
最新のお役立ち情報を配信中♪