お部屋の空間を彩るインテリアの中でも机は部屋の中央あたりに置かれることが多いので、目立つ家具と言えるでしょう。
特に、生活空間の中心となるリビングの机は、オシャレなものを選びたいところです。
今回は、リビングにくつろぎ空間を演出する机を3つ紹介します。
目次
「ローテーブル Doris」は、引き出しや脚の棚板といった収納スペースがついているローテブルです。脚の棚板は取り外すこともできるので、机の下に足を伸ばすこともできます。天板には傷、水や汚れに強いUV塗装が施されているので安心ですね。
カラーはブラウン、ナチュラル、ホワイトの3種類から選ぶことができます。
組み立ても簡単で、付属の六角レンチで8箇所のネジをとめるだけで完成です。
実際に購入された方からは、次のような声があります。
引き出しには、ペンや手鏡、爪切りといった小物を収納するのにちょうどいいようです。リビングの小物を1箇所にまとめておけるのはいいですね。
おすすめの商品
「ガラステーブル 001-OS」は、オシャレなガラス天板のテーブルです。天板は強化ガラスを使っており、ちょっとの衝撃では割れません。耐荷重も20kgあります。
また、4つの脚は長方形の板で、向かい合う脚と垂直で面するというおもしろいデザインになっています。脚には2段の棚板があり、小物や雑誌などを収納することが可能です。
購入者の感想はどうでしょう。
衝撃で天板がずれることがあるようです。小さなお子さんがいるお宅は注意が必要かもしれません。ですが、リビングを彩るスタイリッシュな机であることは間違いないでしょう。
「うっどすたいる センターテーブル」は、どこから見ても正対称の美しさがあります。天板もこれでもかというくらい分厚く、まるでオシャレな居酒屋の座敷のテーブルのようです。職人さんが1つずつ作成するので、仕上げ方にかなり融通が利くらしく、引出し追加や天板の凹部加工などの多彩なオプションを選択できます。
購入された方も高級感に満足しているようです。
この机はデザイン重視なので、テーブルの端に力が加わるとそのまま傾く恐れがあります。しかし、脚幅広オプションをつければバランスがかなり安定するようです。
おすすめの商品
今回はリビングに置いてみたいテーブルを3つ紹介しました。机と言っても、スタンダードなものから職人技が光るものまで幅広い種類がありますね。
リビングの模様替えを検討している人や、新居への引っ越しで家具の購入を考えている人は、今回紹介した机を参考にされてはどうでしょうか。リビングを素敵な空間に変えて、リラックスできる場所にしてみましょう。