@telier OWL(アトリエ・アウル)は
くつ・カバン・革製品、小物類の修理を主軸として2012年より活動しています。手先の器用さを生かせる仕事がしたいと思い、靴・鞄修理のお店に勤めたのはそれより5年前でした。
いろいろな経験を通して思うのは
一点一点丁寧に修理していきたいということです。2012年からは自宅横ガレージで、2015年から新しく設置した工房で、"丁寧で美しい修理"を目標に仕事をしています。
修理方法や、その修理をするとどうなるかをお客様にはなるべく詳細に説明することを心がけております。ひとつひとつ心を込めて修理致します。
1.写真を撮る
写真を撮って、頼みたい職人さんに送ります。
2.相談する
修理内容の提案や金額の見積もりが届きます。職人さんと相談して修理内容を決めます。
3.直したいものを送る
職人さんに直したいものを送ります。
Before
After
■参考価格:¥58,000 ■納期:2〜3ヶ月 ■ブランド:ARTPHER ... すべてを見る
Before
After
■参考価格:¥15,500 ■納期:1〜1.5ヶ月 ■ブランド:GUCCI ■修... すべてを見る
Before
After
■参考価格:¥19,400 ■納期:1〜1.5ヶ月 ■ブランド:luis vui... すべてを見る
はるはさん(50代)
2025/06/20
カバン修理
経年劣化で傷んだ鞄のハンドル修理
以前にも一度同じ鞄の修理を出したところ仕上がりが綺麗だったので、今回も(同じ鞄の別の場所の修理)お願いしました! 綺麗な仕上がりと丁寧な梱包は相変わ... 詳しくみる
匿名希望(50代)
2025/06/14
カバン修理
犬に噛まれて
愛犬に噛まれ、正規店に持って行っても修理ができないと言われました。 綺麗に直していただき、満足です。
匿名希望(30代)
2025/06/10
カバン修理
らんさん(50代)
2025/05/26
匿名希望(40代)
2025/05/24
カバン修理
バックの持ち手の修理
大切にしているバックの持ち手が切れそうになり、修理を依頼しました。スケジュール、修理方法などとても細かにご連絡くださり、安心してお願いすることができま... 詳しくみる
Aikoさん(40代)
2025/05/14
カバン修理
CHANELのチェーンウォレット
10年以上前から使用し、擦り切れていたウォレットを、見違えるように綺麗にしてもらいました。 とても丁寧に、そしてしっかりとこれからも使用出来るよ... 詳しくみる
@telier OWL(アトリエ・アウル)さんが回答しているお悩み
靴の色補正について、どんな色の靴でも補正をお願いできますか?また、補正してもらう際に使用する色を指定させてもらうことは可能ですか?
職人さんが修理を始めてから、見積もり時に決めた納期、料金が変更になることはありますか?また、納期、料金が変更になった際には連絡していただけますか?
鞄のファスナー部分が修理で直るのか、それともファスナー部分を交換しなければならないのかが知りたいです。ファスナー部分の修理で直る基準と完全に交換になる基準をそれぞれ教えてください。
鞄修理の見積もりまでの流れを教えてください。また、見積もりの方法を詳しく教えてください。
宅配での靴の修理をお願いする際、靴を送るためのダンボールなどは自分で用意して送るのですか?また、どのような送り方が好ましいですか?
修理をお願いするカバンを送る際、段ボールなどの入れ物は自分で用意するのですか?また、どのような入れ物が好ましいのか教えてください。
靴の修理をしてもらう際、お見積もりは「メールでやり取り」「靴の写真を送る」「修理して欲しい靴が到着した時」の段階で行いますか?
靴の修理中に思わぬ傷などを見つけた場合、お見積もり時に決定した料金や納期から修理期間が変わることはありますか?また、連絡などをもらえますか?
ユアマイスターに登録している他のプロ
他の条件で探す