
ユアマイスターは、日本全国の腕利きの職人さんに、靴の修理・お手入れを頼めるサイトです

修理メニューから探す

靴修理は、壊れたり破れたりしたパーツを取り外し、新しく作り直すサービスです。元通りにするだけでなく、別の素材や色にして雰囲気の違いを楽しむこともできます。新品の靴を補強し、劣化を防ぐのもおすすめです。


ブランド別の修理・お手入れの様子を見る
修理できるブランド一覧・修理事例
A
C
F
U
Z
アスクマイスター 靴の修理・お手入れのプロが答えてお悩み解決
靴の修理中に思わぬ傷などを見つけた場合、お見積もり時に決定した料金や納期から修理期間が変わることはありますか?また、連絡などをもらえますか?
修理をしていると、お客様が気づいていないキズが見つかることもあります。そのキズが修理の範囲外だった場合は、一度ご連絡をいたします。 キズの場所や程度によってはやむをえず追加料金が発生したり、修理期間が変わることもあり得ます。その場合はそのキズの修理をするかしないかをお尋ねすることもあります。 特に料金についてはお客様の了承を得るまでは変更することはありませんのでご安心ください。
受付時に傷等の確認をお客様と一緒にさせていただき、お渡し時に見比べる事が出来るよう撮影しデータで保管しております。 万が一作業中に傷がついてしまった場合にはお客様に確認してその傷も含めての修繕をさせていただきます。 分解修理の場合で見えない部分での思わぬ損傷があった場合は、その都度お客様に作業方法、納期、金額の有無をご連絡をさせていただきますのでご安心ください。
事前のメールや写真・修理品が届いてからの正確なお見積もりの段階で目に見える傷等は把握してお客様にご確認してからお修理しますので変更することは滅多にございません。 ただし、修理するために靴を解体してみたら、目に見えない部分が傷んでいたというような不測の事態の場合はその時点でお客様にご連絡致します。その際に追加料金や納期の延長についてもご相談させて頂きます。
メール画像でお見積もりの後、靴をお送り頂き、受取りましたら現物を見ながら再度お見積もりを取らせて頂きます。ここで追加でお料金が必要な場合や、違うお修理について提案をさせて頂き、ご納得頂いた後に修理へと取掛かります。 その後の修理中に予期せぬダメージがありました場合はご連絡させて頂きますが、基本的には最終お見積もりから変更は致しておりません。
靴の修理をしてもらう際、お見積もりは「メールでやり取り」「靴の写真を送る」「修理して欲しい靴が到着した時」の段階で行いますか?
お見積もりは、「お写真をいただいた」段階と「実物を拝見した時」の段階の2段階となっております。簡潔に言いますと、『仮』お見積もりと『正式』お見積もりの2段階でお見積もりをさせていただきます。『仮』お見積もりの際にいただいたお写真を拝見した時のお見積もりと『正式』お見積もりでは、リペア内容と料金に多少の誤差が生まれる可能性がございます。これは、料金が上がる可能性もございますが、下がる可能性もあるという意味合いでございます。
まずご希望の種類ヵ所と写メを送っていただきます。修理内容が複雑な場合はイラストを描いて写メで送っていただければ助かります。またご希望の予算等も一緒にメールしていただいてもかまいません。 画像を確認しながらお見積もりを出させていただきます。 ご納得しましたら送ってください。 到着しましたら修理内容等を確認して到着をお客様にメールします。 修理が完了しましたらメールでお知らせしてからお送りします。
①最初にお写真やお客様とメールでやり取りしながらお見積もり致します。②ご注文確定後、修理品を送って頂き実際に見せて頂いて改めてお見積もり致します。写真での最初のお見積もりの変更や他に傷んでいる部分の修理のご提案などもこの段階で致します。 ③また、作業段階で見た目ではわからない傷みなどがわかることもあるので、その都度メールまたはお電話でご相談させて頂きます。
お急ぎの場合は岡山県 備前表町皮革美藝まで 直接送りつけていただいても大丈夫です。ご希望の使用状況や修理予算と一緒に ただし、送料無料対象外になりますので、あしからずご了承下さいませ。 なお、お見積りの都合上 不要になる場合は 処分料金などはなく 無料引き取り後、部品取りや次の方の修理のために材料取りとして使用することも可能です。
ユアマイスターからのお知らせ
2020.11.10
お知らせ
<あんしん保証開始のお知らせ>
ハウスクリーニングの再施工をユアマイスターが負担する「ユアマイあんしん保証」を開始しました。
※施工前後の画像をご用意いただく等の所定の条件があります。
「ユアマイあんしん保証」詳細はこちら >
2020.04.01
重要なお知らせ
<新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う影響と対策について>
平素はユアマイスターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響拡大に伴いまして、弊社ではお客様に「安心・安全」なサービスをご提供できるよう、対応するプロ・職人に2020/03/30時点で下記の注意喚起を行っております。
--------------------------------------------------------
・作業担当者の作業当日の検温の実施、および検温時に37℃以上の体温・発熱が確認された際は当日の施工の原則禁止とする
・作業時のマスク着用
・換気を行いながらのサービス提供
・入退室時には手洗いのルール化
・入室時にはハンカチ等を使用してドアノブに直接触れないような配慮を行う
--------------------------------------------------------
※お願い※
サービス提供時にはプロ・職人より手洗いのために洗面所をお借りする場面や、換気のため窓を開けたままのサービス提供となる場合がございます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご自身やご家族が新型コロナウイルス感染症に感染している場合、または疑わしい症状がある場合は、担当のプロ・職人までキャンセルのご連絡をお願いいたします。(キャンセル料金は発生いたしません)
また、海外からの帰国後14日間が経過していないお客様、37.5度以上の発熱症状のあるお客様は、ご利用をお控えいただけますようお願い申し上げます。
様々な情報が飛び交う中ではありますが、お客様にはできる限り、ご不安やご不便をおかけすることなくサービスをご提供できるよう、ユアマイスターでは対応を都度協議・実施してまいります。ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ユアマイスター株式会社
ランキング
お掃除する
お洗濯する
お手入れする
YOURMYSTAR STYLE公式SNS
最新のお役立ち情報を配信中♪