アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

ハウスコンシェルジュ鈴鹿店

店長: 

質問回答数

10件

ハウスコンシェルジュ鈴鹿店さんの回答一覧

10件を表示

夏場しか使用しないのであれば、年に一度、本格的使用する前の4月から5月中旬頃などが良いかと思います。冬場も使用するのであれば、11月下旬から12月上旬頃にもクリーニングをお勧めします。

詳しくみる

製造年があまりに古い機種(おおよそ17年以上経ったのもの)はご依頼をお断りすることがあります。これは古い機種は経年劣化で破損しやすく、万が一作業中に誤って破損等をしてしまった場合でもメーカーに部品の在庫が無く、修理交換ができないからです。ですから古い機種をお持ちの場合、いちどお店に問い合わせをしてみて下さい。また依頼をお受けしたとしても現地でお断りすることがあります。外国製の機種についても万が一のときに対応ができないことがありますので、どうかご了承下さい。

詳しくみる

ホームセンターなどで販売しているエアコン用クリーナーではきれいにすることは難しいと思います。クリーニングしたばかりならきれいになったと思っても、しばらくするとまた埃っぽい、かび臭など発生することが多いです。これは表面だけがきれいになっているだけで、エアコンの奥にある汚れが取れていないからです。自分でもある程度はきれいにすることはできますが、業者に依頼すれば専用洗剤や道具を使って奥にある汚れもしっかりと洗浄しますので、お客様にも喜んでいただけると思います。

詳しくみる

リモコンにフィルタークリーニング等のボタンがあると思います。外観的には前面カバーを上げた時にフィルターがひと目で確認できるかどうか。お掃除機能付きはフィルターの前にお掃除用の機械が付いてお り、ひと目で確認できません。あとはほとんどの機種は側面から見て、前面上部が前にせり出した形になっている等です。

詳しくみる

エアコンから出る風が埃っぽい、カビ臭いなどが感じられたら、汚れていると思われます。また吹出し口を覗いて汚れが目立ったり、ティッシュなどで軽く拭き取ると汚れがかなり付着しているなようら、クリーニングをしたほうがいいです。

詳しくみる

エアコンクリーニングの依頼は5月中旬頃から入り始めます。これ以降7月〜8月などは特に依頼が多くなり、お客様のご希望日に合わせられないこともあります。ですからご依頼をされるときは、忙しくなる時期を外して早めにご予約をされることをお勧めします。

詳しくみる

エアコンクリーニングは一般的に行う分解をして内部まできれいに清掃する作業です。対して簡易清掃はエアコン本体周りの汚れ拭き取りとフィルターの埃を取るだけで、内部清掃は含まない作業です。

詳しくみる

エアコンが汚れていると効きが悪くなりますので、洗浄すれば解消することが多いです。その他には機器そのもの不具合、冷媒ガスの不足等があります。以外な理由としては夏場などは室外機に直射日光があたり熱くなりそれが原因であまり冷えないこともあります。

詳しくみる

あまりにもエアコン内部に汚れてがたまっており、それが機器に干渉することで音がする場合があります。その場合は清掃することで解消することがあります。ですが多くの場合、ファンや熱交換器をはじめ機械的な故障や不具合によって起こるので、いちどメーカーに問い合わせ、必要なら出張点検などを受けてみて、色々と聞いてみたうえで修理、買い替え等を判断されれば良いかと思います。

詳しくみる

エアコンから水が溢れる原因の大半は外側に出ているドレンホースがゴミ等で詰まってしまい、排出されずに逆流してエアコンから水が溢れてしまいます。これを解消するにはホームセンターなどで売っているサクションポンプを使って、詰まったゴミを取り除けは水が外に排出され、エアコンから水が溢れることはありません。

詳しくみる

普段の生活でお悩みができたらお問い合わせください

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

エアコンクリーニングでクリーニングできないエアコンは基本的にはありませ… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

エアコンクリーニングと室外機を一緒にクリーニングするメリットは、室外機… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

もちろん可能となっております! 出張費といっても交通費を頂くぐらいか… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

汚れの除去方法が道具によって違うのもありますがもちろん技術面もございま… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約まで時間に余裕がある場合は、追加対応可能でございますが、当日の… 詳しくみる

新着口コミ

匿名希望(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

よかったです。

5.00

わりと新しいエアコンをクリーニングしてもらった。やって良かったなと思う。綺麗になったから嬉しいです。

【エコ洗剤使用可!繁忙期後の遅割り!】ハウスコンシェルジュ鈴鹿店のエアコンクリーニング

ハウスコンシェルジュ鈴鹿店

ごすけさん(40代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

安くクリーニングできて大満足です!

5.00

12年以上使っているエアコンを初めてクリーニングしました!気になっていたカビもすっかり綺麗になって、とても良かったです。

【エコ洗剤使用可!繁忙期後の遅割り!】ハウスコンシェルジュ鈴鹿店のエアコンクリーニング

ハウスコンシェルジュ鈴鹿店

ヒロさん(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

カビ臭さが取れました!

5.00

エアコンをつけたら本当にカビ臭くて、今回注文しました!エアコンクリーニングに関して、細かいところまで説明していただきながら、スピーディーに作業を行なっ... 詳しくみる

【エコ洗剤使用可!繁忙期後の遅割り!】ハウスコンシェルジュ鈴鹿店のエアコンクリーニング

ハウスコンシェルジュ鈴鹿店

口コミをもっと見る

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す