HOME
更新日 :2023年09月28日

育児日記アプリおすすめ11選!写真や授乳・エコー写真まで記録!

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

子育ては楽しくもあり大変なもの。忙しい日々の中、子どもがあっという間に成長していってしまい、後になって「あの頃していたことや写真の記録がない…」なんて声を多く聞きます。そんな中、最近では子どもの記録がかんたんにできるアプリやサービスがたくさん出ています。動画にできたり、記録を遠くに住む祖父母にシェアできたりと嬉しい機能も豊富。そこで今回はおすすめの育児日記アプリを紹介していきます!

子供のあれこれを記録!育児日記アプリ11選

おすすめ育児日記アプリを、記録機能や共有機能・その他機能に注目して紹介していきます!

ベビレポ

子どもの様々な記録を1つのアプリでまとめて管理したい方はこちら!写真はもちろん、母乳や離乳食・排便まで育児の記録を片手でつけることができる母子手帳アプリです。

記録したものはグラフにして成長の過程をすぐに確認・共有することもできます。バックアップ機能があるため、機種変更やアプリを間違えて消してしまった時も安心です。

出典:play.google.com

また、育児に関するお悩みを同じ経験をしてきた先輩に相談できる機能付き。記録しながらお悩みも解決できるのは嬉しいですね。

BABY365

記録

写真に特化

共有

×

その他

フォトブック注文が可能

「BABY365」は子どもの毎日の成長を写真とコメントで簡単に残せるフォトブックアプリ。1日1枚ずつ子どもの写真とコメントを日記としてアプリに記録し、101日分たまったらアプリからフォトブックを注文できます。

出典:play.google.com

一見普通のフォトブックアプリですが、特長はフォトブックの印刷クオリティ印刷大手の大日本印刷が印刷から製本まで、1冊1冊手作業で仕上げており、家族の思い出がたくさん詰まった高品質のフォトブックを一生残すことが可能です。他の育児アプリと一緒にこの写真に特化したアプリを持っておけば、完璧ですね!

 

ステップ離乳食

記録

食事スケジュール、好き嫌いやアレルギー、食材等

共有

その他

離乳食に関するQ&Aなどのコンテンツ

「ステップ離乳食」は子どもの好き嫌いやアレルギーなど、食事に関することを無料でかんたんに管理できるアプリ。ワンタップで食材の管理ができるので、日頃育児で忙しい方におすすめです。

管理栄養士が監修した離乳食に適した食材・不適な食材一覧が掲載されていたり、離乳食に関するQ&Aもまとまっていたりと、最初の離乳食で不安な方への配慮もなされています。

 

FAMM

記録

写真

共有

その他

写真を時期ごとに記録

子供の写真はたくさんあるけど整理する時間が取れない方におすすめなのがこちら。写真をアプリにアップロードするだけで、「子どもが何歳何ヶ月の写真」なのかを自動で記録してくれます。

出典:play.google.com

何より嬉しいのは毎月子どもの写真を4枚選ぶだけでその写真が印刷されたフォトカレンダーが無料で届くこと!親戚に送ることもできます。喜ばれること間違いなしですね♪

 

エコー写真

記録

エコー写真

共有

その他

エコー写真のスキャン、撮影日記録

病院のエコー写真は感熱紙と呼ばれるものが使われているケースが多く、 時間が経つとだんだん薄くなっていってしまうんです。そこで、もし2人目・3人目を考えている方におすすめなのがこのアプリ。

「エコー写真」アプリではかんたんにエコー写真をスキャン&保存し、ずっと思い出に残すことが可能です。妊娠週数や撮影日も記録できるので、後から見返してもいつの頃の写真かすぐにわかります。

授乳ノート

出典:apps.apple.com

記録

ミルク・おやつ・排泄・睡眠・お散歩・体温・お風呂・病院・その他自由記述

共有

その他

グラフ化、アラーム機能

こちらは片手で授乳やお世話の記録ができるアプリ。ボタンが大きく設計されているので、片手でもタップしやすいという操作性の良さが特徴。共有機能の他にもアルバム機能などがあり、記録を写真で残すことができます。

 

 

ママリ

記録

 

共有

お悩み相談が可能

その他

ファッション・お買い物・お出かけに関する情報も掲載

「ママリ」子供の成長や発達に関する質問に対しそれを先輩ママ達が回答していくれるアプリ。月130万件もの回答が集まるため、日々の子育てに役立つ情報が盛り沢山!忙しい育児生活におけるお悩みを解決できるかもしれないのでぜひお試しください!

パパっと育児

出典:apps.apple.com

記録

食事、排泄、睡眠、健康等

共有

その他

泣き声診断、セミナー見放題

こちらはベビーテックアワード大賞を受賞したアプリで、AIによって赤ちゃんの泣いている理由を、泣き声から判断します。育児記録から、成長記録、相談機能もあるので、機能も十分ありますね。

 

 

MAMADAYS

出典:apps.apple.com

記録

食事、排泄、睡眠、健康

共有

その他

グラフ化、授乳タイマー、離乳食レシピ閲覧

こちらは一通りの記録機能に加えて離乳食へのコンテンツが豊富。栄養士が監修しているので、栄養を考えて作ることができます。また、妊娠期のレシピも豊富なので、お母さんの体を考えたものを作る事も可能です!

 

 

ninaru baby

出典:apps.apple.com

記録

妊娠日数

共有

その他

胎動カウンター、体験談閲覧等

こちらは妊娠から出産までのコンテンツを提供するアプリ。産婦人科医監修の妊娠に関するメッセージがきたり、他の方の体験談の閲覧、陣痛・胎動カウンターの機能があります。パートナーと共有することで一緒に親になる準備ができますね!

 

 

まいにちのたまひよ

出典:apps.apple.com

記録

妊娠日数等

共有

その他

産後の成長記録、妊娠早見表等

こちらは赤ちゃんとお母さんの体調管理が行えるアプリ。出産予定日まであと何日」が毎日分かるほか、カレンダー機能でいつ頃に妊娠何カ月なのか、そのころのお母さんや赤ちゃんの状態についてがパッと分かります。先の見通しが立てやすくて便利なのがいいですね。

また医師監修のアドバイスも妊娠週数に合わせてくるので、はじめてのお父さんお母さんにもおすすめです!

 

 

育児日記アプリの選び方

アプリを選ぶ際にチェックすべきポイントが6つあります。

・成長記録はかんたんに残せるか?
・どんなことを記録できるか?
・記録内容を共有できるか?
・その他便利な機能がついているか?

それぞれ確認していきましょう!

育児記録はかんたんに残せるか?

育児で忙しい中、手間をかけて記録を残すのは大変で長く続かないかもしれません。スタンプ1つで記録が完了するものや手が塞がっている時は音声入力で済ますことができるアプリもあります。音声で記録をつける場合、GoogleアシスタントやAmazon Alexaにも対応しているかも確認してみましょう。

どんなことを記録できるか?

一般的に記録するものといえば写真が思い浮かびますね。多くのアプリでは写真を保存できますが、その写真を可愛いフレームで飾ったり、アルバムを作ったりできるものもあります。

また写真だけでなく、授乳や体重・排便なども合わせて記録できると便利です。どのような間隔でミルクをあげているのか、排便の頻度はどれくらいかがすぐ分かることで、病院で医師に詳細を伝えることが可能になります。

記録内容を共有できるか?

子どもの成長記録をパートナーや親戚と共有できるかどうかは必ずチェック。SNSでのシェアに抵抗がある方でも、家族限定なら共有しやすいですよね。いつでもどこでも子どもの成長が確認できることは遠く離れた親戚にとって嬉しいはず。記録に対してコメントができる機能もあり、コミュニケーションも活発になりそうです。

その他便利な機能がついているか?

子どもの育児記録ができるアプリには、他にも便利な機能があることも。代表的な機能はスケジュール管理。特に幼児期は定期検診や予防接種が入りがちなので、勝手にスケジュールを組んでくれたり、予定日に通知が来たりすると嬉しいですよね。

また、役に立つ育児情報が満載のアプリも。特に子育てが初めての場合、食事の量や排便の頻度について悩むことが多いので、育児を記録しながら悩みもまとめて解決できるアプリがおすすめです。

【番外編】上手に育児記録をするポイント

今では誰でも写真や動画で記録を残せるようになりましたがせっかくなら様々なものを上手に記録したいですよね。ここではそのポイントについて紹介していきます!

家族の変化も記録する

時間が経って変化するのは子どもだけではありません。見守る家族の表情や服装・髪型も写真・動画に記録されていると後で見返す時により盛り上がります。

豊かな表情を切り取る

写真や動画で記録するとなるとどうしても笑顔を収めたくなってしまいますが、泣き顔や無表情の顔・怒り顔など様々な角度から子どもを記録していきましょう!なぜその表情だったのか、コメントを添えておくとこれもまた振り返る時に盛り上がること間違いなし!

複数パターンの写真・動画を撮影する

複数の写真を残しておくことで撮り忘れや失敗を防ぐことができます。また、大人目線だけでなく、子どもの目線で写真・動画を撮影することもおすすめ。幼児特有の頭身比率がよくわかるのはもちろん、いきいきとした雰囲気になります。

子どもが使っているものも撮影する

子どもが使うおもちゃや絵本・ぬいぐるみも成長と共に変わってきます。ぜひ記録として残してあげてください!

まとめ

今回は子どもの成長記録を残せるアプリとその選び方について紹介しました。無料で始められるものが多いので、気になったものはまずダウンロードして軽く使ってみると良いですね。様々な機能を活用して一瞬一瞬の子どもの成長を大切に記録していき、ご家族の報告したり将来楽しく振り返ったりしてみてはいかがですか?

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してださい。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がYOURMYSTAR STYLEに還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。