タスカジさん愛用の100均料理アイテム〜グッドアイデア編〜

つっきー

更新日:2020年12月19日

美味しい料理を作りたいけど、掃除、洗濯、子供の送り迎えやる事は一杯でじっくり料理をしている暇なんてない!

そんな慌ただしい日常をスマートに効率的にするべく、助けの手を差し伸べてくれるのタスカジさん!

ハウスキーパーとして多くの知識を持つタスカジさんが、日頃お仕事で使っている100均の家事アイテムをまとめて本にしてくれました!

今回は、その本の中からタスカジさん愛用の
料理アイテムをご紹介!
「その手があったか!」と言ってしまうような
グッドアイデアな商品を紹介していきますね!

タスカジさんとは?

タスカジとは、家事を依頼したい人と、多彩な家事スキルを活かして働くハウスキーパー
タスカジさん」が出会える、シェアリングエコノミーの家事代行マッチングサービスのこと。

自分の好みのサービスを直接オーダーできる事が人気で、共働き子育て世代を中心にユーザーが増加中なんだとか。

そのユーザー数はなんと73,000人!
登録タスカジさん数は2,400人!
(※2020年10月現在)

2014年のサービスリリース以来「核家族から拡大家族へ、新しい家族の形を再定義する」というビジョンを掲げて、あらゆる家事の課題解決をサポートしてきました!

▼タスカジ 公式HPはこちらから

おうちの事を知り尽くしたタスカジさんの効率の良い家事、我々も見習いたい所ですね…!

タスカジさん愛用のアイテムを紹介!

家事を知り尽くしたプロフェッショナル、タスカジさん。そんなタスカジさんが
本当に使っている
お客様にも是非オススメしたい
と太鼓判を押すとっておきの100均アイテムをご紹介していきます!

今回は料理アイテムの中から、かゆい所に手が届くようなグッドアイデアな商品をまとめてご紹介!

思わず「その手があったか!」と言ってしまうはず!

もう置き場所に迷わない!
おたまたて(DAISO)

小皿に置いたり、鍋のフタに立てかけたり、鍋に入れっぱなしにしたり中々安定しないおたまの置き場所。

DAISOから発売されているこのおたまたてがあれば、場所を取らず、調理台を汚さずにおたまを置く事ができます。

おたまのヘリをサッと引っ掛けるだけでちゃんと自立してくれるので、とても使いやすい!

おたま置き場所に迷う、というプチストレスから解放されますよ!

いつでも切れ味の良い包丁を!
ハンディシャープナー(seria)

毎日使っていると、だんだん切れ味が悪くなる包丁。切れ味の悪い包丁では料理の味も見た目も落ちてしまいます。それだけでなく、切れにくい包丁では料理の効率が悪くなることも。

でも、砥石を引っ張り出して研ぐのはめんどくさかったり、そもそも砥石を持っていなかったり

そこで活躍するのが、seriaから発売されているハンデイシャープナー。

包丁の刃に当て内から外へ数回滑らすだけで、あっという間に切れ味が蘇ります。

水入らずでさっと研げる、コンパクトで収納場所を取らないのも嬉しいポイント!

どんな卵もつるんと剥ける!
卵の穴あけ機(seria)

一見シンプルなこのアイテム、これがあればめんどくさい卵の殻向きが、「つるんっ」とできるようになります!

生卵の状態でのせてグッと押すと、お尻に小さな穴が空きます。茹でている間に殻と白身のわずか隙間にお湯が入り、「つるんっ」と向けるようになるのです。

料理前にブスッと刺すだけで、面白いほどつるんと殻がむけるこのアイテム。時短を叶え、その上料理のクオリティも上がるなんて、嬉しい一品です

タスカジさん愛用アイテムが本になった!

おすすめ
商品

商品画像
タスカジさんが選んだ本当に使える100均アイテム100選 (日本語) 単行本(ソフトカバー)

今回紹介した料理グッズ、どれもかゆい所に手が届くような斬新なアイデアばかり。
こんなタスカジ さんオススメの100均アイテムをまとめて本にしたものが出版されているんです!

この本では、今回紹介した料理のアイテムだけでなく掃除・収納のアイテムも含めて100アイテム以上が掲載されています。

日頃の家事に取り入れるもよし、年末の大掃除に向けて掃除・収納アイテムも買い揃えるもよし!

プロの愛用アイテムを真似ることで、家事のレベルがグンと上がること間違いなしです!

プロの手を借りて家事をしよう!

ここまで自分で家事をやるための便利アイテムを紹介してきましたが、
自分で家事をやる余裕がない
家事がどうも苦手で
という方は、タスカジさんに家事を依頼してしまうのも一つの手!

▼タスカジ さん公式HPはこちらから

あらゆることを知り尽くしたプロフェッショナルと一緒に、協力して家事を進めていきましょう!

まとめ

タスカジさん愛用のアイテム、いかがでしたか?

かゆい所に手が届くような、思わず「その手があったか!」と言ってしまうようなアイテムたち。

家事のプロフェッショナルとして活躍するタスカジさんが
本当に使っている
お客様にも是非オススメしたい
と太鼓判を押すものだけが厳選された、このアイテムたち。

手に入れやすい100均で販売されているので、皆さんもぜひ試してみてください!毎日がちょっとスマートになること、間違いなし!