HOME

更新日 :2024年06月28日

【2024年7月】サーティワンのメニュー・値段一覧!新作やお得な情報を毎月紹介

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

サーティワンのメニューや値段についてまとめてみました!サーティワンアイスクリームは地域や店舗によって価格が異なるのが特徴。バラエティーボックスアイスケーキがいくらなのか知りたい方のために、メニューや値段について分かりやすくまとめてみました。そのほか、気になる新作フレーバーの情報やお得なイベントも随時更新して紹介します。ぜひ記事を参考にして、サーティワンで新しいアイスクリームとの出会いを楽しんでみてください。

【2024年7月】新作フレーバーと期間限定イベント

ここでは毎月変わる今月のフレーバーや、気になっていた新作、期間限定のイベントなどを紹介します。毎月更新するので、フレッシュな情報がたっぷり!ぜひチェックしてみてください。

「スーパーマリオ」コラボキャンペーン

出典:サーティワンアイスクリーム

・価格:シングル・レギュラーサイズ 420円(税込)、スーパーマリオ ダブルカップスモールダブル510円(税込)/レギュラーダブル760円(税込)(※)
・販売期間:2024年6月28日(金)〜7月31日(木)

「スーパーマリオ」コラボキャンペーンが帰ってきました!2024年6月28日(金)から7月31日(木)まで、マリオのパワーアップアイテム「スーパースター」をモチーフにした新作フレーバーや、人気キャラクターたちやアイテムをデザインした商品が登場します。

※店内飲食、持ち帰り同一の税込価格。一部店舗では価格が異なります。

スーパースター ダブルグレープ/スーパーキノコ コーラフロート

出典:サーティワンアイスクリーム

マリオでおなじみのパワーアップアイテム「スーパースター」をモチーフにした新作フレーバー「ダブルグレープ」が登場!無敵状態で輝くマリオたちをイメージしたカラフルさ。グレープ風味ソルベとマスカット風味ソルベに、黄色の星型菓子が入ったミルクフレーバーです。

出典:サーティワンアイスクリーム

そしてコチラは、コーラソルベとバニラアイスクリームをミックスした「コーラフロート」。食感の楽しいパチパチキャンディが入っています。

商品概要
・シングル・レギュラーサイズ:420円(税込)

スーパーマリオ ダブルカップ

出典:サーティワンアイスクリーム

コラボキャンペーン限定のダブルカップは、スーパーマリオシリーズのキャラクターやアイテムがいっぱい!デザインは3種類で、好きなフレーバーを組み合わせられます。しかも、1回の購入につきルイージマンションのミニクリアファイルをプレゼント!(※なくなり次第終了)

商品概要
・スモールダブル510円(税込)
・レギュラーダブル760円(税込)

スーパーマリオ シングル/ダブルサンデー

出典:サーティワンアイスクリーム

出典:サーティワンアイスクリーム

今年のサンデーも土管のカップです。アイスにはホイップクリームが乗っていて、レンガブロックのチョコレートまで!マリオのピックもかわいいですね。

ダブルの方には、ヨッシーに乗ったマリオのピックと、コインやタマゴ、スーパーキノコのトッピングもあって盛りだくさん!

商品概要
・シングルサンデー790円(税込)
・ダブルサンデー1,380円(税込)

ワンダーフラワー クラッシュサンデー

出典:サーティワンアイスクリーム

「ワンダーフラワー」をイメージしたクラッシュソーダが新登場!ザクザク感が楽しめる氷に、炭酸水、ピンクのブドウシロップと青のソーダシロップをプラス。口の中で弾けるグレープ味のパチパチキャンディとソーダ味のラムネも入っていて、まさに夏にぴったりの味。しかも、2色のシロップが混ざるとグレープソーダ味に変化するんです!

商品概要
・ワンダーフラワー クラッシュソーダ750円(税込)

ハテナブロック アイスクリームセット

出典:サーティワンアイスクリーム

出典:サーティワンアイスクリーム

家族で食べるなら、ハテナブロックの箱でアイスクリームをテイクアウトするのがおすすめ。アイテムとマリオがデザインされたカップが8個入っています。しかも、ハテナブロックのデザインのレジャーシート付きでお得!

商品概要
・スモール2,880円(税込)
・レギュラー3,580円(税込)

スーパーマリオ バラエティボックス

出典:サーティワンアイスクリーム

コラボ期間中はバラエティボックスが限定デザインに!マリオのキャラクターやアイテムがちりばめられていて、ボックスの大きさによってデザインが違います。ホームパーティーの手土産したら喜ばれそうですね。

商品概要
・スモール:4個1,280円(税込)、6個1,760円(税込)、8個2,240円(税込)、12個3,200円(税込)
・レギュラー:4個1,680円(税込)、6個2,310円(税込)、8個2,940円(税込)、12個4,200円(税込)

ルイージマンション 31デコケーキ

出典:サーティワンアイスクリーム

好きなアイスクリームを選んでデコリ、オリジナルのアイスクリームケーキを作れる「31デコケーキ」。2024年6月27日(木)から「ルイージマンション2 HD」デザインで登場します。

ルイージやオバケのピックが付いていて、テレサのチョコレートに、怪しげな緑色のソースはなんとリンゴ味。台紙に貼る蓄光シールも付いています。飾り付けるところから盛り上がりそうですね!

商品概要
・サイズ:5号 直径約16×高さ約5cm
・4,800円(税込)

スーパーマリオ パレット6

出典:サーティワンアイスクリーム

昨年も人気だった「スーパーマリオ パレット6」がパワーアップして登場!キノピオ、ピーチ、デイジーが仲間入りです。好きアイスとキャラクターの組み合わせを楽しんでみて。

商品概要
・サイズ:4号 直径約14×高さ約4.5cm(ケーキベース)
・4,000円(税込)

※一部店舗では価格が異なります。
※販売期間:2024年6月28日(金)~~7月31日(水)
※一部商品やプレゼントはなくなり次第終了

アイスクリームドリンク ザ・クラッシュソーダ

出典:サーティワンアイスクリーム

ザクザク氷とシュワシュワの炭酸に、好きなアイスをオンする「ザ・クラッシュソーダ」が発売開始!2024年は新たに「白桃&レモネード」が登場しました。

白桃をイメージした甘いシロップと、レモネードのすっきりとした酸味が相性抜群!ピンクとイエローの見た目もかわいくてテンションが上がりますよね♪

メロン&ブルー」はすっかり夏の定番フレーバー。清涼感のある色合いが目に楽しく、ほどよい甘さと爽やかさがクセになるおいしさ。

商品概要
・白桃&レモネード/メロン&ブルー:620円(税込)※一部店舗で価格が異なります
・販売期間:~2024年9月4日(水)※なくなり次第終了

サーティワンの注文方法

まずはサーティワンの注文方法を紹介します! サーティワンによく行く方も、初めての方も、いざ注文するときに迷ってしまわないように確認しましょう。

1. アイスクリームの種類(フレーバー)を選ぶ

はじめは、アイスクリームの種類(フレーバー)を選びます。値段はアイスの種類(フレーバー)ではなく、サイズや数で変わるため、どのフレーバーを選んでも価格に変化はありません。

2. 入れ物を選ぶ

次にアイスクリームの入れ物を選びます。種類は「コーン、カップ、ワッフルコーン」の3種類。コーンとカップは無料ですが、ワッフルコーンはプラス40円かかります。

3. アイスのサイズと数を選ぶ

最後に、アイスクリームのサイズと数を選びましょう。アイスクリームのサイズは「キッズサイズ、スモールサイズ、レギュラーサイズ」の3種類、アイスクリームの数は「シングル、ダブル、トリプルポップ」からチョイスできます。

カップでもコーンでも持ち帰り可能ですが、ダブルとトリプルポップの持ち帰りはカップのみの提供となっています。

サーティワンのメニューと値段

アイスクリーム

出典:サーティワンアイスクリーム

サーティワンと言えばアイスクリーム。サンデーやクレープなどほとんどの商品のベースとなっているサーティワンの看板商品です。ここではアイスクリームのメニューと値段の一覧を紹介します。

サーティワンアイスクリームの魅力は何と言ってもバラエティーに富んだフレーバーの数々。どのフレーバーにも、味わいへの深いこだわりが詰まっています。

お好みのフレーバーのアイスクリームを、好きなサイズで、好きな数オーダーできるのもポイント。子どもから大人まで、幅広いニーズに応えてくれるメニューです。

キッズ

シングル 320円(税込)
ダブル ー

スモール

シングル 330円(税込)
ダブル 510円(税込)
トリプルポップ 570円(税込)

レギュラー

シングル 420円(税込)
ダブル 760円(税込)

バラエティーボックス

出典:サーティワンアイスクリーム

バラエティーボックスもサーティワンの人気メニューの1つ。ここではバラエティーボックスのメニューと値段の一覧を紹介します。

バラエティーボックスは、好きなアイスクリームを「4個、6個、8個、12個」と選んで、専用の箱に詰めて持ち帰れるメニューです。アイスが増えるとお得になるのもうれしいポイント!

家族のだんらんや、友人とのパーティーなどさまざまなシーンで活躍してくれるほか、手土産などにもおすすめです。

4個

スモール 1,280円(税込)
レギュラー 1,680円(税込)

6個 (0.5個分お得)

スモール 1,760円(税込)
レギュラー 2,310円(税込)

8個 (1個分お得)

スモール 2,240円(税込)
レギュラー 2,940円(税込)

12個(2個分お得)

スモール 3,200円(税込)
レギュラー 4,200円(税込)

フレッシュパック

出典:サーティワンアイスクリーム

いろいろなフレーバーを楽しむのではなく、お気に入りのフレーバーをお得に食べたいならフレッシュパックがおすすめ!好きなフレーバーを1つ選んで、食べたい量を選べるのが魅力です。

ここではフレッシュパックの値段を紹介します。

フレッシュパックミニ (約3人分)

1,000円(税込)

フレッシュパック (約6人分)

1,900円(税込)

フレッシュパックスーパー (約12人分)

3,600円(税込)

アイスクリームケーキ

出典:サーティワンアイスクリーム

誕生日やパーティーに欠かせないのがアイスクリームケーキ。ここではアイスクリームケーキのメニューと値段の一覧を紹介します。

定番フレーバーを使ったアイスクリームケーキのほか、ディズニーキャラクターやポケモンなど、子どもが喜ぶメニューがたくさんラインアップしています。

アイスクリームケーキは、販売状況や商品リニューアルなどにより、店舗により在庫状況が異なります。詳しくは購入予定の店舗に問い合わせてみてください。

‘ディズニー / ピクサー’ パレット8

4,500円(税込)

アニア きょうりゅうケーキ

4,200円(税込)

サンリオキャラクターズ パレット4

3,200円(税込)

31デコケーキ

4,200円(税込)

アニバーサリー パレット4

3,200円(税込)

‘ ディズニープリンセス ’ パレット6

4,000円(税込)

すみっコぐらし アイスクリームケーキ

3,500円(税込)

ポケモン パレット4

3,500円(税込)

ポケモン アイスクリームケーキ ピカチュウ

3,500円(税込)

トイ・ストーリー / パレット8

4,500円(税込)

ポッピング “ミニオン”

3,500円(税込)

パレット6 セレクション

3,700円(税込)

サンデー

出典:サーティワンアイスクリーム

ちょっとしたパーティーや、自分へのご褒美にゲットしたいサンデー。ここではサンデーのメニューと値段の一覧を紹介します。

サンデーは、好きなアイスクリームを選んで、ホイップクリームやソースでかわいくトッピングしてくれるメニュー

いつものサーティワンアイスクリームが、ちょっと特別感のあるスイーツにアップデートされるのでおすすめです。

ハッピーフレンズ ドラえもん

560円(税込)

ハッピーフレンズ うさぎ

450円(税込)

ハッピーフレンズ ぱんだ

450円(税込)

ハッピーフレンズ きょうりゅう

450円(税込)

そのほか

出典:サーティワンアイスクリーム

サーティワンのアイスクリームを使ったドリンクやクレープなどバラエティ豊富なメニューがラインアップ。いつものアイスクリームにひと手間加えたおいしさが楽しめます。

クレープは、焼きたてのクレープにお気に入りのアイスクリームを組み合わせてホイップクリームやソース、フルーツをトッピングして仕上げる1品。焼きたてクレープにとろける冷たいアイスクリームの味わいが魅力です。

アイスクリームドリンクは、アイスクリームならではのクリーミーさが魅力。サーティワンでしか味わえないおすすめメニューです。

公式アプリ「31Club」でサーティワンをよりおトクに楽しもう

出典:サーティワンアイスクリーム

ここでは、サーティワンをおトクに楽しめる公式アプリ「31Club」を紹介! ぜひアプリをゲットして、よりサーティワンに親しんでみてください。

バースデークーポン

バースデークーポンは、うれしいアプリ会員特典の1つ。31Club入会初年度(登録初年度)は、誕生日月の1日に「レギュラーシングル1個無料」のクーポンが配信されます。

※1誕生月の前月20日までの直近1年間の間に、購入実績があること。
※クーポンは、誕生月に1回限り利用可能です。
※クーポンの再発行はできません。
※持ち帰りはカップのみに対応。
※一部の店舗では実施していません。

アイスマイル

サーティワンのお店でお買い物をすると、会計時にアプリ会員証のバーコードをかざすだけで、1円ごとに1アイスマイルが貯まります。

規定のアイスマイルが貯まるとクラスアップしていき、クラスに応じたサービスが何度でも受けられるのがポイント!忘れずにアイスマイルを貯めましょう。

ダウンロードはこちら

31Clubでは最新ニュースがメッセージで届くので、新作や現在開催されているキャンペーンの情報をいち早くゲットできます。

サーティワンアイスクリームに関するQ&A

Q1. 店舗によって値段が変わるって本当ですか?

A. はい!本当です。
サーティワンアイスクリームのメニューの値段は、店舗や地域によって10〜30円ほど異なります。 本記事で紹介しているメニューの価格は、サーティワン公式HPに記載されている価格を参考にしています。

Q2. サーティワンアイスクリームが安い日は?

A. 月末の31日です!
「1月、3月、5月」など31日がある月は、サーティワンアイスクリームを安く買えるのでおすすめです。そのほか、公式アプリ「31Club」を利用すると、おトクな情報や特典を受けられるので、ぜひアプリを使ってみてください。

Q3. ドライアイスは無料?

A. 30分の距離分までは無料です!
自宅や目的地まで30分以上かかる場合は、追加料金を払ってドライアイスを購入する必要があります。

サーティワンのメニューや値段を知って楽しくアイスを満喫

サーティワンアイスクリームのメニューはどれも魅力的!本記事ではそんな魅惑のメニューラインアップと値段を紹介しました。

新作情報やイベント情報も更新してお届けしているので、気になったアイスクリームを味わいに、この週末はサーティワンへお出かけしてみましょう!

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がYOURMYSTAR STYLEに還元されることがあります。