アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

えびすクリーンサービス

店長: 佐藤太一

質問回答数

10件

えびすクリーンサービスさんの回答一覧

10件を表示

国内の家量販店などで市販されているエアコンであれば、ほぼ全て対応が可能となりますが、10年以上経過したエアコンや海外製の機種は、部品供給が終了していることが多く、経年劣化もあるため、故障・破損のリスクが高まり、クリーニング後に問題が発生しても保証が難しい場合があります。また、エアコンの設置状況によっては作業が困難になることもあります。特に、家具や特殊な壁材がある場合、またお掃除機能付きエアコンでは分解が難しいこともあります。詳細は事前に相談をおすすめします。

詳しくみる

あります。自分でできるエアコン掃除といいますと、市販のスプレーを使ったクリーニングかフィルター掃除になります。ですが、市販のスプレーはエアコン内部に洗剤を残してしまい、むしろ臭いの元など逆効果になることも。プロのエアコンクリーニングでは、専用の洗剤で汚れを浮かせ、高圧洗浄機で中のカビやホコリを一気に洗い流し隅々まで綺麗します。

詳しくみる

エアコンから異臭がする、風の出が悪い、吹き出し口に黒い汚れや白、灰色のほこりが見える、茶色の水が垂れてくるなどがありましたら、クリーニングをご依頼する基準です。特に、カビ臭や黒い汚れ(斑点)が見える場合は内部にも黒カビが繁殖している可能性が高く、エアコンからの風にのって空気中に混ざると、健康への影響もあります。目安としては、1年に1度、特に使用頻度の高い季節の前に清掃すると良いと思いますが、お客様の使用頻度、設置場所にもよるところもございますので、気になることがありましたら、遠慮なくご相談くださいませ!

詳しくみる

お掃除機能付きかどうかは、本体の見た目と、リモコンの操作表示の二つで見分けることができます。本体の見た目では、①エアコンの奥行が25㎝以上ある②前面のパネルを開けるとフィルターではなくお掃除ロボットがある。③なのでフィルターが簡単に取れない。リモコンでは【お掃除】や【手動掃除】などのボタンがある。が見分ける方法としてあげられます。

詳しくみる

「エアコンの簡易清掃」と「エアコンクリーニング」の違いは、簡易清掃は、エアコンの外側やフィルター部分を軽く掃除するものです。たとえば、フィルターのホコリを掃除機で吸ったり、吹き出し口を拭いたりする程度で、主に見える範囲だけをきれいにします。エアコンクリーニングは、内部の熱交換器や送風ファンまで専用の洗剤で、高圧洗浄機を使って、内部のカビや汚れをしっかりと洗い流すため、ニオイの除去や冷暖房の効き目の改善が期待でき、省エネにもつながります。

詳しくみる

予約が取りやすい時期は、9月~11月と2月~4月です。5月~8月は一番エアコンクリーニングの依頼が多く、12月~1月は大掃除のご依頼が多くなる時期です。その為、秋または冬の終わりから春が一番予約は取りやすいです。

詳しくみる

エアコンクリーニングをするのに最適な時期は、エアコンを使用する夏前でしたら4月〜5月。または、夏のエアコンを使用し終わって、冬に暖房を使い始めるまでの秋(9月~11月)です。 夏は暑さで頻繁に使うため、ほこりやカビがたまりやすく、冬は暖房を使う前に掃除しておくと効果的です。 お掃除をする頻度は、使用頻度や環境によっても異なるため、1年~2年に1度の定期的なクリーニングを目安にしましょう

詳しくみる

エアコン本体から音がする場合、原因としては「フィルターや内部の汚れ」「送風ファンのバランス崩れ」「部品のゆるみや劣化」「モーターやポンプの異常」などが考えられます。 このうち、汚れが原因でファンが回転するたびに音がしているケースなら、エアコンクリーニングで改善できる可能性が高いです。 ただし、部品の破損やモーターの故障が原因の場合はクリーニングでは解決できず、修理や部品交換が必要と考えられます。

詳しくみる

移動可能であれば、移動していただけますと大変助かります。ですが、重い物ですと無理と思いますのでそのままの状態で対応はさせて頂きます。 当日に弊社スタッフのお手伝いで移動できるようでしたらお手伝いさせて頂きますので遠慮なくご相談くださいませ。

詳しくみる

作業前後の動作確認時に立会いをお願いしていますが、それ以外の時間は自由にしていただいて大丈夫です!外出も可能ですが、貴重品の管理と連絡がつく状態でいてくださいますようお願いいたします。また、スタッフが作業中でも、気になることやご質問がございましたら遠慮なくお声がけくださいませ。

詳しくみる

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

10年以上経過しているエアコンに関しましては、クリーニングは可能ですが… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

室外機はエアコンの心臓とも言われるほど重要になる為、室外機に汚れが溜ま… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

弊社関東で多数店舗展開しておりますので、関東圏であれば基本的には可能で… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

作業経験の長さ等によることも御座いますが、基本的にエアコンの機種も千差… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約までお時間がある時は可能ですが、ご予約のお時間が早いと後が詰ま… 詳しくみる

新着口コミ

Y.Tさん(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

すっきり!

5.00

エアコンまとめて3台のクリーニングということで、暑いなか長時間の作業を依頼してしまいましたが、とても親切に、とても親身に、とても丁寧にご対応いただきま... 詳しくみる

えびすクリーンサービスの返信
Y.T様 口コミと暖かいお言葉をいただき、ありがとうございます! お子様の咳も気になると奥様が仰せでしたので、綺麗な空気を吸っていただき、解消できれば嬉しく思います! また機会がございましたらぜひよろしくお願いいたします。 この度は心から感謝申し上げます、ありがとうございました! 佐藤

みやさん(〜20代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

すごく綺麗になりました!

5.00

15年分のほこりを一掃できて気持ちよかったです。 対応していただいた佐藤さんも非常丁寧な仕事と説明をしていただいてとても良かったです! ありが... 詳しくみる

えびすクリーンサービスの返信
口コミ、お褒めのお言葉をいただきまして、誠にありがとうございます! クリーニング後のお客様の嬉しそうなお顔を拝見させていただき、私も本当に嬉しかったです。 また機会がございましたら是非よろしくお願いいたします。 心から感謝申し上げます、ありがとうございました! 佐藤

匿名希望(40代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

丁寧、親切

5.00

しっかり説明をし、ひとつひとつ丁寧に作業してくれました。作業後もメンテナンスの仕方も教えていただき、有り難かったです。

えびすクリーンサービスの返信
この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。 お忙しい中、口コミ-評価を頂戴しまして本当に嬉しいです、心から感謝申し上げます。 またお役に立てることがございましたら、ぜひお手伝いさせてくださいませ! よろしくお願いいたします。
口コミをもっと見る

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す