アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

家電まるごと本舗

店長: 菊地 かおり

質問回答数

8件

家電まるごと本舗さんの回答一覧

8件を表示

エアコンの下に脚立を立てて作業するので、家具等のご移動をお願いしています。 備え付けの家具や安全に移動できない家具などありましたら、ご相談ください。 エアコンの下に脚立を立てるスペースがない場合は、作業ができない場合があります。

詳しくみる

水道と電気が使える場所で洗浄するので、お風呂場や敷地内のスペースをお借りしています。

詳しくみる

10年以上経っている機種に関しましては、万が一、クリーニング後に修理等が必要な場合にメーカーにも部品の在庫がないことが多い為、お断りしています。 海外のメーカーに関しましてはご相談ください。

詳しくみる

洗浄後、すぐに使える壁掛けクリーニングでも作業中はご使用できません。 エアコンを使わない季節がオススメです! 壁掛けクリーニングは壁にかけたまま洗浄します。洗浄できる場所が限られていますので、年1回のクリーニングがオススメです!

詳しくみる

臭いが気になる! 水・ホコリが落ちてくる! 以前より風量が落ちた気がする! などなど、気になる点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

詳しくみる

室外機を移動せず、クリーニング致しますので壁との隙間にゴミが溜まりやすい・苔が生えているなど設置場所の状況により、クリーニングをオススメしています。 室外機がエアコンの心臓部なので、キレイにすることで省エネや風量の増加などにつながります。

詳しくみる

使っている道具や作業工程が違うので、作業時間に差がありますが、 早くてもお掃除ユニットを外していない。 キレイだけど、時間がかかりすぎる。など、お客様のご不満につながらないように、弊社では当日、作業前に現地の設置状況を確認後、作業時間をお伝えしております。

詳しくみる

完全分解洗浄(お客様宅からエアコンの室内機を取り外し、自社工場内で電子部品を取外し、まるごとクリーニング)を行っているスタッフのみで結成された壁掛けクリーニング部隊です! 全てのメーカーのエアコンを安心してお任せください!

詳しくみる

普段の生活でお悩みができたらお問い合わせください

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

エアコンクリーニングでクリーニングできないエアコンは基本的にはありませ… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

エアコンクリーニングと室外機を一緒にクリーニングするメリットは、室外機… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

もちろん可能となっております! 出張費といっても交通費を頂くぐらいか… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

汚れの除去方法が道具によって違うのもありますがもちろん技術面もございま… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約まで時間に余裕がある場合は、追加対応可能でございますが、当日の… 詳しくみる

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す