HOME

更新日 :2022年01月04日

残土の処分を業者に依頼、相場は?少量の残土を自分で処分する方法も

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

みなさんは「残土」をいう言葉をご存知ですか?

残土とは、住宅を建設したり、カーポートなどの外構工事をしたりする場合に、建物や製品を設置する基礎を設けるために、土地を掘削した際や家庭菜園やお庭のお手入れなどで土の入れ替えをする際に発生する土のことです。

意外と知られていないのが、その「残土」の処分方法。

今回は、そんな残土の処分について、処分方法やかかる金額などについてご紹介させていただきます。

残土処分にはどのような費用がかかるの?

外構工事や建築工事など、多くの残土が発生する場合には、工事業者に運搬や処分を依頼することが一般的です。

残土の処分を業者に依頼する場合には、以下のような費用がかかります。

残土処分を業者に依頼した場合にかかる費用

重機費用

残土処分に使用する油圧ショベルやトラックなどの重機にかかる費用をいい、使用する日数や台数によって費用が変わります。

運搬費用

残土を運搬するのにかかる費用のことで、搬出場所から搬入場所までの距離などによって費用が変動します。

人件費

人件費は、残土の積込みや運搬など、作業を依頼するスタッフににかかる費用のことで、人数や日数などによって変わります。

残土捨て場の受け入れ価格

残土処分費は車両サイズによって決められていることが多く、車両サイズが大きくなるほど、重量あたりの費用は安くなる傾向にあります。

残土処分を業者に依頼した場合には、2t車約9,000円、3t車約10,000円、4t車約12,000円、7t車約17,000円が目安の金額となります。

また、ガラと呼ばれる石などが混ざっている土の場合には、2t車約10,000円、3t車約13,000円、4t車約16,000円、7t車約20,000円ほどと、ガラが混ざっていない土に比べると少々金額が高くなります

残土の処分費を安く抑えたい場合には、頻繁に運び出すのではなく、ある程度貯めておいた残土を、まとめて処分する方が安くすむことが多いです。

また、プランターの入れ替えなどに伴って発生する残土など、少量の残土の場合には、業者に依頼するよりも、自分で処分する方が安くすむ場合がほとんどです。

自分で残土を処分する方法1 市町村のゴミにだす

自分で残土の処分する場合に、まず最初に確認しておきたいのが市町村のゴミで出せないかどうかという点です。

基本的には、土は自然物を判断されることが多く、基本的には、市町村のゴミに出せることは少ないです。

しかし、自治体によっては、園芸用などに使っていた土は、廃棄物と判断され、ゴミに出すことが可能な場合もあります。

そのため、残土の処分方法を検討する上では、まず最初に市町村のゴミに出せないかどうかを、ゴミの分別表でチェックしたり、自治体に問い合わせたりするなどして確認することがおすすめです。

自分で残土を処分する方法2  ホームセンターに持っていく

プランターの土の入れ替えなどで出た少量の土であれば、ホームセンターなどに持ち込んで処分することも可能です。

ただし、取り扱っているホームセンターが限られているので、事前に取り扱いのあるホームセンターを探してから持ち込みようにしましょう。

また、ホームセンターに持ち込む場合には、処分に費用はかからないものの、新たに園芸用の土を購入した場合や、お店で何か購入した場合のみ、持ち込みが可能な場合が多いので、何かホームセンターで買うものがある時に利用すると、お得に利用することができますね!

自分で残土を処分する方法3  自宅の庭に撒く

残土処分に余計な費用をかけたくないという方で、自宅に庭や畑がある場合には、自宅の庭や畑に撒いて処分することも可能です。

「土は自然物だから、近くの公園などに撒いてもいいのでは?」

と思う方もいるかもしれませんが、自然物であっても、残土を自分の所有地以外に撒くことは、不法投棄に当たる可能性もあるので、絶対にしないようにしてくださいね!

処分する残土が多くスペースが足りない場合やマンションにお住まいの方などは、知り合いなどに撒かせてもらえる場所がないかを確認し、場所が確保できない場合には、別の方法で処分することを考えましょう。

自分で残土を処分する方法4  回収業者に持ち込む

今まで紹介した方法で処分することが難しそうな場合には、少々費用がかかってきますが、自分で残土の回収業者に持ち込んで処分をしてもらう方法があります。

自分で持ち込む場合には、運搬中に土がこぼれ出てきてしまうのを防ぐために、土のう袋などに入れて持ち込むことがおすすめです。

処分にかかる金額は、業者によって異なりますが、1袋あたり数百円で引き取ってくれることがほとんどです。

上記の方法に比べると、費用がかかってきてしまいますが、少量の土であれば、自分で持ち込むことがおすすめです。

まとめ

残土の処分方法と、その費用についてご紹介しました。

建築工事や外構工事など、多くの残土が発生する場合には、業者に依頼して処分をすることがおすすめですが、プランターの土の入れ替えなど少量の土を処分したい場合には、自分で処分する方が、安価ですむことが分かりますね。

処分する残土の量や、近くに回収してくれるホームセンターや回収業者があるかどうかなど、ご自身の状況に合わせて、最適な処分方法を見つけてくださいね!