アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

DAIZEN 関西

店長: 中畑義之

質問回答数

10件

DAIZEN 関西さんの回答一覧

10件を表示

通年いつでも大丈夫ですが、特に2月、3月は予約が取りやすいです。7月8月も、エアコンクリーニングと同時に実施なされるお客様が多いです。

詳しくみる

当日予約は難しいです、出来ましたら1週間前が望ましいです、遅くとも3日前でしたら水回りエキスパートのアサインが可能です、宜しくお願いします。

詳しくみる

キッチンクリーニングでしたら、 ・開始前の点検立会い ・作業ターゲットのゴール設定ご承認 ・(事前にお伝えする)おおよその終了時刻の立会いと最終確認 をお願いしております。 それ以外の時間は、ご自由にお出かけ下さい、宜しくお願いいたします。

詳しくみる

作業当日は難しいです。出来れば1週間前、少なくとも3日前で、担当水回りエキスパートのアサインをします、宜しくお願いします。

詳しくみる

前回の汚れと今回の汚れ具合を双方ダイレクトに客観視出来るので、普段のお手入れのアドバイスが確実に出来ます。またお客様特有の個性にも注意して汚れ除去、汚れ防止の手が打てるのも良いですね。前回と同じか、それ以上にクリーニングが成功していくので、良いスパイラルが生まれます!

詳しくみる

室外機は普段はあまり気にする事はありませんが、背面、側面、内部を分解してお客様に汚れ具合を診て頂くと、想像以上に堆積汚れがあります。エアコンシステムは、室外機と室内機のコンビを用いて、冷媒となるガスを「熱交換」してその温度差を利用して暖かい風、冷たい風を発生させておりまして、その熱交換の根本を担うのが「室内機の内部にあるアルミフィンとその内部機関」になりますので、これら重要な部位・機関に大量の堆積汚れが付着して表面に錆を作り、もしくは劣化させる事は好ましくない状況になります。なので、エアコン洗浄クリーニングに同時に「室外機」の堆積汚れ、及び回転する大型ファンに堆積した埃や土砂のクリーニングも併せて実施する事をおすすめします。仮に室外機に大判のビニール袋をかぶせたとします、その場合急速に熱交換作業効率が落ちます、この事からも常に室外機内部はクリーンで風通しの良い状態であることが好ましいと判ります。

詳しくみる

浴室クリーニングの洗浄薬剤 ・アルカリ洗剤 ケミクール、シルバーエヌ、グリラーなど 次亜塩素酸の薬品などもアルカリ性です。 ハイター、ブリーチなども使います。 ・酸性洗剤 とても効果の有るのが「マクビー」という酸性洗剤です。その他、尿石を溶かす殆どの薬剤も酸性洗剤です。 道具 住友スリーエムの「スコッチブライト」の白、赤、青、緑、茶色を使います。 カナだわし、カナブラシ、豚毛ブラシ、 サッシ用皮スキ極小〜極太まで使い分けます。薬剤を塗る刷毛も小から大まで使い分けます。鏡うろこ落としにダイヤモンドパッドやサンダーを使います。エプロン内部洗浄にケルヒャー高圧洗浄マシンを使います。

詳しくみる

お客様のキッチンの汚れ具合によりますが、2時間〜4時間のお客様が多いです。キッチン換気扇のフードを分解洗浄クリーニングします、換気扇のシロッコファンを分解洗浄クリーニングします、コンロ台、コンロ、五徳、グリル、グリルパーツなど全て分解洗浄クリーニングします。壁面の油汚れ、床面の油汚れ、ストレージ前面の油汚れを全て綺麗に除去します。シンク、水道蛇口周り、排水口の水垢、湯垢、石鹸カス、プラーク、うろこ汚れ、カルシウム石化したスケール汚れなど、全て除去して除菌クリーニングします。ストレージの内部はそのままでご希望がある場合内部もクリーニングしております。

詳しくみる

はい、2つ穴用の追い焚きクリーニング方法を事前にお知らせして、その内容で宜しい場合実施出来ます。

詳しくみる

例えば、水回りクリーニングのキッチンクリーニングの場合では、換気扇フードクリーニングを「完全分解洗浄クリーニング」をDAIZENでは実施しておりますが、各所の分解洗浄クリーニングを実施するかどうかで、クリーニングの作業時間に違いが出てしまいます。可能な限り分解洗浄クリーニングをしてお客様に喜んで頂いております!

詳しくみる

普段の生活でお悩みができたらお問い合わせください

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

エアコンクリーニングでクリーニングできないエアコンは基本的にはありませ… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

エアコンクリーニングと室外機を一緒にクリーニングするメリットは、室外機… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

もちろん可能となっております! 出張費といっても交通費を頂くぐらいか… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

汚れの除去方法が道具によって違うのもありますがもちろん技術面もございま… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約まで時間に余裕がある場合は、追加対応可能でございますが、当日の… 詳しくみる

新着口コミ

匿名希望(〜20代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

エアコン掃除

5.00

とても丁寧に作業していただきました。 もう5年ほど利用しているエアコンなので、 だいぶ汚れていたんですが、ピカピカにしていただいて これでこの金... 詳しくみる

DAIZEN 関西の返信
ありがとうございます!DAIZENの白羽です、エアコンが綺麗になって良かったです、お慶び頂けて嬉しいです!ご評価頂けて心より感謝します、また宜しくお願いいたします!

匿名希望(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

やって良かったです!

5.00

10年前のエアコン3台お願いしました。 3台共、初めてのクリーニングだったので、大変だったと思いますが、親切で作業もとっても丁寧だったのと、施工後エ... 詳しくみる

匿名希望(40代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

非常に良かったです。

5.00

初めてエアコンクリーニング頼んでみましたが、 凄く綺麗になって良かったです。 作業員の人も清潔感があり、養生もしっかり 出来ており作業もテキパキ... 詳しくみる

DAIZEN 関西の返信
DAIZENの白羽です、ご評価頂けて心より感謝します、ありがとうございます! ぜひ今後も宜しくお願いいたします!
口コミをもっと見る

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す