アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

ライトハウス

店長: 

質問回答数

10件

ライトハウスさんの回答一覧

10件を表示

基本的には古い機種でも承っておりますが、製造から10年経つとメーカーは部品の供給を終了します。清掃がきっかけで故障が発生した場合は保証の対象外となりますので、まず現地で本体をチェックさせて頂き懸念される点について詳しく説明させて頂き、ご了承頂いてからの作業になります。

詳しくみる

よくご相談いただくのがホームセンターに売っているスプレータイプの洗浄剤についてです。アルミフィンにスプレーするタイプの商品が多いですが、実は内部に残ってしまい、埃が付きやすくなったりカビの温床になる場合が多いんです、、。高圧洗浄機で洗い流す工程を入れた方が奥まで綺麗になりますので、業者を頼む方が良いと思います。

詳しくみる

「エアコンの簡易清掃」とはエアコンを分解せずに、表面の拭き掃除やフィルター掃除を行うあくまで手の届く範囲での外面的な清掃のことです。  対してエアコンクリーニングは本体を分解して、パーツ、フィルターなど全て洗浄。アルミフィンやファンなども専用の薬剤を使い汚れを落とし、高圧洗浄機で本体の中まで洗浄する外も中もキレイになる清掃のことです。

詳しくみる

高圧スチームは殺菌、表面の汚れを浮かすのに効果的ですが当店では高圧洗浄機を使います。洗剤で殺菌し、汚れを浮かし高圧の水で洗い流します。正直、スチームではエアコンの奥まで清掃するのは難しいといえるでしょう。

詳しくみる

室外機の裏側のフィンが目詰まりしていると、余計にファンを回さなければいけなくなります。汚れを取り除くと、無駄な電力が減って電気代が安くなることもあります。 目詰まりはモーターにも余計に負荷がかかるので故障の原因にもなります。

詳しくみる

はい、全然違います。スプレータイプのものはアルミフィンに吹き付けますが、その泡や洗剤がお掃除後に内部に残ります。カビは湿気、ホコリなどの栄養分のある所に生えます。内部の洗剤の残りがカビに繁殖の絶好の機会を与えてしまうことになります。エアコンクリーニングは高圧洗浄機で洗剤を全て洗い落とす作業を必ずします。また、作業後には水分を飛ばすための運転をお願いされると思います。さらにオプションなどで、専用の薬剤を使い防カビコートを付与出来る業者も多いです。その時の外面だけきれいになるのではなく、中も外もしっかりキレイになるのが業者のエアコンクリーニングです。

詳しくみる

説明書に書いてある普段のお手入れはご自身でも清掃して頂けると思います。分解しないと出来ない内部の清掃は費用がかかりますが、業者に依頼した方が無難と思います。最近YouTubeのDIY動画などでエアコンクリーニングやってみた、という動画がありますが、ご家庭の機種が動画と同じならまだいいのですが、機種やメーカーによって内部が様々ですのでご自身で分解して掃除するのは故障のリスクが高いですし、壊しても誰も責任を取ってくれません。万が一の故障に備えて、損害保険に加入している業者が多いです。ご自身でエアコンを使えなくするリスクを背負う、清掃の手間がかかることを考えれば業者に頼む方が結果的に安く済むと思います。

詳しくみる

ご自身ではエアコン表面を拭いたり、フィルターを清掃したりと、簡易的な清掃しか出来ないと思います。表面から内部まで、業務用の高圧洗浄機や専用の薬剤で清掃するエアコンクリーニングとは仕上がりが全然違ってきます。

詳しくみる

無理に送風口の奥の方まで手を入れることです。自分で掃除しようとした時によくルーバーを破損してしまう方が多いです。想定外の方向から力が加わると意外と簡単に壊れます。よく破損しているエアコンと出会います。ルーバーを破損するとスイッチを切った時に送風口が閉まらないなどの不具合につながります。

詳しくみる

値段設定はお店によって様々ですが、お客様にとってデメリットだと思うのは、マージン、紹介料、フランチャイズ店の本部へのフランチャイズ料などを考えて値段が上乗せされている場合です。ダスキンは本部に納めるフランチャイズ料、人件費、広告宣伝費などでコストがかかること、また、ブランド力があるので値段を上げても注文が来るといったところから、個人で営んでいるお店よりは割高なことが多いかと思います。イオンも注文を下請けに出すのでマージン分値段が高いです。サービス的にはどの業者でも大差はないので、値段とサービスのバランスの良いお店を、口コミを参考にしながら決めるのが一番良いと思います。

詳しくみる

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

はい、御座います。機種が古い場合は洗浄すると破損しやすくなるものも御座… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

室外機はエアコンの動力源いわゆる心臓部分でございます。室外機が汚れてい… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

弊社関東で多数店舗展開しておりますので、関東圏であれば基本的には可能で… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

作業経験の長さ等によることも御座いますが、基本的にエアコンの機種も千差… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約までお時間がある時は可能ですが、ご予約のお時間が早いと後が詰ま… 詳しくみる

新着口コミ

匿名希望(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

ありがとうございました!

5.00

今回は前日の急な依頼にも関わらず丁寧な対応ありがとうございました。新築して2年で初めてエアコンクリーニングを依頼しましたが汚れもきれいにとれ、風が気持... 詳しくみる

どこまでも誠実に、謙虚に作業します/コロナ対策◎/駐車代無料/安心の保険加入店

ライトハウス

みずほさん(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

エアコンクリーニングの品質

5.00

私が見た中では料金が最安値で、しかもクリーニング後の仕上がりは非常に綺麗になっており、満足できました。 また機会があれば利用したいと思います。 ... 詳しくみる

どこまでも誠実に、謙虚に作業します/コロナ対策◎/駐車代無料/安心の保険加入店

ライトハウス

匿名希望(40代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

丁寧

5.00

とても丁寧に、しっかりと清掃して頂きました。

どこまでも誠実に、謙虚に作業します/コロナ対策◎/駐車代無料/安心の保険加入店

ライトハウス

口コミをもっと見る

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す