アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

もっとほっとサービス

店長: 須田記祥

質問回答数

10件

もっとほっとサービスさんの回答一覧

10件を表示

経年劣化など様々な原因が考えられますが、1つの原因として室外機のアルミフィンに埃や汚れが堆積し負荷のかかった運転状態、またプロペラに汚れが溜まり回転バランスが崩れている可能性もあります。その場合は分解して洗浄を行えば、負荷も減りバランスが元に戻り改善する場合もございます。

詳しくみる

基本的にはありませんが、製造から9年以上経った製品はメーカーの部品保有期間が過ぎている可能性がありますので、万が一の際、補償対象外になってしまいます。この点のみご了承頂ければと思います。また、エアコンの設置状況により作業が困難な場合は承れない場合もございます。

詳しくみる

メーカーが取扱説明書で提示しているのは、表面についているパーツやフィルターのお手入れですので、アルミフィン・シロッコファンといった内部までの清掃は難しいと思います。また専用の薬剤・機材、分解の知識が無ければ徹底的な洗浄も困難だと思われますので、是非私共にご用命くださいませ。

詳しくみる

・まずエアコンを真横から見て頂くと、ノーマルが縦長の形をしているのに対し、お掃除機能付きはほぼ正方形に近い形状をしています。(奥行きが深い)  ・リモコン内に「手動お掃除」や「フィルターお掃除」等、【お掃除】の文言が入ったボタンがある。(「内部クリーン」はノーマルにもあります)  ・エアコン本体の前面パネルを開けると、ノーマルはフィルターが見えるのに対し、お掃除機能付きはお掃除ロボットやダストボックスというホコリを集める箱がついている。(パッと見なんか複雑なつくり…)  以上が見分けるポイントです。

詳しくみる

冷房・除湿使用時に出る結露水を屋外へ排出するドレンホースという管の詰まりが主な原因です。排出がうまくされないと本体内部で水が溜まっていき、最後には溢れて部屋内に漏れてしまうのです。フィルターを通過した埃が結露水と一緒にホース内に流れて詰まる・または屋外からの害虫の侵入が原因です。あと一つ考えられるのがエアコン本体が何らかの衝撃で傾いてしまっている場合、こちらもうまく排出されません(こちらのケースはあまり無いと思います)。クリーニングの際はドレンホースも確認させて頂きますので改善する場合が多いです。

詳しくみる

室外機のアルミフィンにホコリや汚れがある場合、室内との熱交換効率が落ちてしまい、室外機に負荷が掛かってしまいます。同時にクリーニングして頂くことで、「電気代節約」「エアコンの効きが良くなる」ことが見込めます。

詳しくみる

様々な原因がありますが、主なものとして埃・カビが原因の場合が多いです。他にはお部屋で飼っていらっしゃるペットや香水の臭い、これらは長年掛けてアルミフィンという金属部分に染み込みますので除去が困難です。埃やカビが原因の場合はクリーニングで改善する場合が多いので是非ご検討ください。

詳しくみる

ガスコンロでは五徳や受け皿に焦げが付きやすく、少しでも放っておくとすぐに落ちにくくなってしまいます。形状も複雑なのでお手入れ自体が大変です。対してIHは平面なプレートのみなので掃除がしやすく且つ汚れが落としやすいです。使用頻度にもよりますがお手入れの頻度・手間には格段の差があると思います。

詳しくみる

使用洗剤・道具、汚れの度合い、また施工人数によって大きく違ってくると思いますし、「どこまで丁寧に行うか」という個人の目安も様々ですので一概に申し上げることはできません。当社ではお客様にご満足頂ける仕上がりを目指すため、あくまで目安ですが多少長めの時間を頂戴しております。

詳しくみる

市販の洗剤ではなかなか落ちない汚れや、普段は目に付かない部分の汚れ等も落とすことが出来ます。専用の強力な洗剤を使用し、分解できる部分は分解して効率よく汚れを落としていきます。でもやはり一番のメリットは、【面倒な掃除を自分でやらなくていい】といったところではないでしょうか(笑)

詳しくみる

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

はい、御座います。機種が古い場合は洗浄すると破損しやすくなるものも御座… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

室外機はエアコンの動力源いわゆる心臓部分でございます。室外機が汚れてい… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

弊社関東で多数店舗展開しておりますので、関東圏であれば基本的には可能で… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

作業経験の長さ等によることも御座いますが、基本的にエアコンの機種も千差… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約までお時間がある時は可能ですが、ご予約のお時間が早いと後が詰ま… 詳しくみる

新着口コミ

あきさん(40代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

ご褒美

5.00

初めて利用させて頂きました。普段忙しい自分へのご褒美で、数年ぶりにお掃除をお願いしました。 時間はかかりましたが、そこは気になりませんでした。以前に... 詳しくみる

☆コロナ対策万全☆2000円相当の防カビコート無料⭕️保険加入済で安心🌟

もっとほっとサービス

ひろさん(〜20代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

人柄も作業も丁寧で頼んでよかったです!

4.80

今回初めてエアコンの掃除をしました。 掃除の結果、ものすごく汚いのが分かり、ゾッとしました。今はエアコンの不具合など無く、過ごせています。 疑問に... 詳しくみる

☆コロナ対策万全☆2000円相当の防カビコート無料⭕️保険加入済で安心🌟

もっとほっとサービス

匿名希望(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

エアコン清掃

4.60

対応もよくて、わかりやすく説明していただきありがとうございました!

☆コロナ対策万全☆2000円相当の防カビコート無料⭕️保険加入済で安心🌟

もっとほっとサービス

口コミをもっと見る

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す