アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

ナガイクリーンサービス

店長: 永井魁

質問回答数

10件

ナガイクリーンサービスさんの回答一覧

10件を表示

エアコン自体の構造はメーカーが違ってもほとんど一緒である為、洗浄できない機種はありません。ただ10年以上経っている機種に関しては部品がない為、お客様のご了承を頂く形になります。

詳しくみる

冷房と暖房の切り替え時期は匂いがするので切り替えの前くらいのタイミングがベストです。

詳しくみる

フィルターや、カバーは定期的にお掃除、手入れは出来るのですが、内部のファン、冷却器の汚れは分解洗浄しないと取れないのでエアコンクリーニングは必要です。

詳しくみる

リモコンで確認する場合は「自動お掃除」など書いてあるケースが多いです。 本体から確認する場合は奥行きがあったり、フィルターが簡単に取り外せない場合があります。

詳しくみる

基本は1〜2年の間でするのがベストになります。それ以外に匂いが気になったり、風向の所からほこりが落ちてきたりすると必須になります。

詳しくみる

繁忙期は予約が取りにくいので、閑散期である、1.2.3月頃が予約が取りやすいです。

詳しくみる

エアコンの下で脚立を立て、作業いたしますので家具、荷物は事前に動かして頂く必要があります。1人では厳しい場合は当日お手伝いさせて頂きます。

詳しくみる

エアコンクリーニング中は基本的に立ち会いは不要です。 作業前と作業後の動作確認時にお立会いをお願いしていますが、それ以外の時間は自由に過ごしていただけます。

詳しくみる

クリーニング当日は、作業と機材を置くスペース「エアコン下」畳一帖分と取り外した部品を洗浄するスペース「お風呂場、ベランダ等」をお借りします。 ビニールシートなどで養生しますが、貴重品や濡れると困る紙類や電子機器等は移動していただけると助かります。 大きな家具や動かせないものはお手伝いします。

詳しくみる

普段の生活でお悩みができたらお問い合わせください

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

エアコンクリーニングでクリーニングできないエアコンは基本的にはありませ… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

エアコンクリーニングと室外機を一緒にクリーニングするメリットは、室外機… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

もちろん可能となっております! 出張費といっても交通費を頂くぐらいか… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

汚れの除去方法が道具によって違うのもありますがもちろん技術面もございま… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約まで時間に余裕がある場合は、追加対応可能でございますが、当日の… 詳しくみる

新着口コミ

三井清美さん(50代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

迷われている方は是非こちらへ

5.00

朝早くからの予約でしたがイヤな顔ひとつせず手際良く仕事を始めてくださいました。 ビフォーアフターを写真と現物を見せながら説明してくださったのでとても... 詳しくみる

ナガイクリーンサービスの返信
本日はありがとうございました! たくさんお菓子頂いてありがとうございます! また来年も宜しくお願い致します🙇

匿名希望(40代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

エアコン、換気扇、お風呂

5.00

丁寧なお掃除、対応と大変満足しました。 ありがとうございました!

さくさくさん(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

驚きです。

5.00

手際よく動いていただいて、とても満足です。 まだ利用しようと思います!

口コミをもっと見る

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す