アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

株式会社 日栄ビル建装

店長: 篠原光

質問回答数

10件

株式会社 日栄ビル建装さんの回答一覧

10件を表示

脚立がおけるスペース(畳一畳分ほどの大きさ)を確保していただければと思います。 1人では動かせないものがある場合は当日伺ったスタッフが移動しますので心配いりません。

詳しくみる

必要ありません。 もちろん気になる場合は後ろで見ていただいてもよろしいですが、どうしても室温が暑くなってしまうので涼しい部屋で待機していただいて構いません。お客様の自由に行動していただければ幸いです。

詳しくみる

エアコン内部に溜まった水を外に排出する前に一時的にドレンパンと呼ばれる受け皿に水が溜まり、ドレンホースと呼ばれるホースで室外に排出されるのですがその際に、カビや埃などの汚れでホース内部で詰まってしまい排出しようとしている水がエアコン内部に溜まり溢れ出すことが原因です。 ドレンホース洗浄というメニューがございますのでそちらで改善されると思います。

詳しくみる

弊社では基本的に分解洗浄のみを請け負っております。 完全分解洗浄ではシロッコファンと呼ばれる部品まで分解する洗浄方法です。最新部まで綺麗になるメリットがある一方で、故障のリスクが大幅に上がってしまうデメリットがあります。

詳しくみる

全種類対応可能です。 ですが、10年以上経ったエアコンですと保険対象外になってしまうので事前に確認していただいてからの施行になるのでご了承ください。

詳しくみる

夏前がベストです。 理由は主に二つあって、シーズンに入ってしまうとなかなか予約が取りづらくなってしまう事と夏前にクリーニングすると夏は快適に過ごすことができるからです。

詳しくみる

あります。 分解して洗浄できる場合は別ですが、ほとんどの方は奥まで手が届かないのが現状だと思います。 自分では届かないファンや熱交換器にカビが集中するので元を清掃しないと根本が解決しないので必要だと思います。

詳しくみる

一番わかりやすいのはルーバー(風向きを変えるために付いている横長の羽のような部品)にカビを目視で確認できたらです。 他にもカビ臭くなってきたらクリーニングを頼んだ方がいいと思います。

詳しくみる

基本外水道をお借りしています。 汚れがあまり目立たない場合は拭き上げ、外水道がない場合はお風呂場を使用するので臨機応変に対応いたします。

詳しくみる

音は出ますが、隣室やご近所に迷惑がかかるほどの騒音は出ないので安心していただければと思います。

詳しくみる

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

はい、御座います。機種が古い場合は洗浄すると破損しやすくなるものも御座… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

室外機はエアコンの動力源いわゆる心臓部分でございます。室外機が汚れてい… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

弊社関東で多数店舗展開しておりますので、関東圏であれば基本的には可能で… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

作業経験の長さ等によることも御座いますが、基本的にエアコンの機種も千差… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約までお時間がある時は可能ですが、ご予約のお時間が早いと後が詰ま… 詳しくみる

新着口コミ

yokoさん(50代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

エアコンクリーニング

5.00

と予約してからとても早くて良かったですとても、感じが良かったです またお願いしたいと思いました。

kikuさん(40代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

スッキリしました♫

5.00

3台キレイになって清々しい気分です♫ 対応もとても丁寧でした。 ありがとうございました。

口コミをもっと見る

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す