アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

Qlimo

店長: 諏訪部翔

質問回答数

10件

Qlimoさんの回答一覧

10件を表示

当店では、壁埋込型エアコンと床置き型エアコン以外の作業はほとんどの場合お引き受けさせていただいております。 古い機種でも作業可能です。 ※保険適用条件あり

詳しくみる

お客様ご自身でエアコンを分解してクリーニングできている方は必要ありません。 ですが、エアコンは非常に壊れやすい電化製品です。無理をして壊れてしまったりということもあると思います。 当店では作業技術の鍛錬はもちろんのこと、万が一のことも考え、お客様の財産をお守りするため保険にも加入しております。 ご自身でクリーニングされ壊れてしまった場合、新しいエアコンを準備し取付業者様に取り付けしてもらうとなると相当な費用と期間がかかってしまいますので、エアコンクリーニングはプロにお任せいただくことの方が圧倒的にリスクは少ないです。

詳しくみる

お住まいの環境やエアコンの使用頻度により様々ですが、およそ1〜3年に1度のクリーニングをオススメします。 ペットや小さなお子様がいる場合には、1〜2年毎のクリーニングをオススメしています。 ご使用シーズン前に風の出口からライトで照らし内部を覗き見てください。 見た目でわかるほど汚れてるなぁと思ったら内部はかなりカビだらけの状態です。そんな時はすぐに我々エアコンクリーニング業者に依頼することをオススメします。

詳しくみる

エアコンのフロントパネルを開けると簡単に見分けることができます。 多くの場合、普通のタイプのエアコンであればフロントパネルを開けたらフィルターがあります。 対して、お掃除機能付きエアコンであれば、フィルターより前にダストボックスやフィルターお掃除ユニットが付いていますので、簡単に見分けることができます。 それでも分からない場合には取扱説明書をご覧いただき、『お手入れ』の欄に『自動フィルターおそうじ』等の記載があればお掃除機能付きエアコンとなります。

詳しくみる

簡易清掃では外側のカバー、フィルターの清掃までしか作業していない場合が多く、内部の汚れまでは全く清掃されていないか、ホームセンター等に売っているエアコン洗浄スプレーをふりかけただけです。 エアコン洗浄スプレーは一瞬だけ臭いは取れるものの、残った洗浄成分がカビのエサとなり、その後はむしろ汚れが酷くなります。 エアコンクリーニングでたくさんのお客様宅をご訪問させていただきましたが、エアコン洗浄スプレーをたくさん使用しているお客様ほど汚れが酷い傾向があります。 当店のエアコンクリーニングでは、カバーを取り外して丸洗いしますし、内部の熱交換器やファンまで専用洗剤と大量のお水で高圧洗浄しますので、エアコン内部の空気の通り道がリフレッシュされます。

詳しくみる

5月6月7月は繁忙期となるため、予約が取れにくい時期となります。 それ以外は比較的予約が取れやすいと思いますが、エアコンクリーニングの最適な時期としては冷房を使わなくなった『秋』頃をおすすめいたします。

詳しくみる

毎年定期的にクリーニングされる方は、夏の使用が終わった後クリーニングすることをオススメいたします。 エアコンは夏の冷房使用時に汚れます! エアコン内部では結露で発生した湿気がホコリと混ざりカビていきます。 秋口に一度リセットすることで、冬はキレイな状態で暖房使用(暖房時はエアコン内部が乾燥するのでカビは繁殖できない)→翌年の夏までキレイな状態→夏の冷房使用で汚れる→秋口にエアコンクリーニングでリセット⭐︎ このサイクルでクリーニングされるとエアコンによって空気を汚すことなくいつでも安心してお使いいただける状態を保つことができます。 クリーニング頻度としましては、2年冷房シーズンご使用後毎をオススメしますが遅くても3年毎にクリーニングされると良いと思います。

詳しくみる

基本的にはエアコン直下に脚立を立てて作業するため、エアコンから半径1.5mほどの範囲の床には何も置かれていない状態である必要があります。 作業スペースの確保にご協力お願いいたします。 どうしても動かせない家具家電等がある場合には、メッセージにてお写真等でお知らせください。 作業に支障があるか判断させていただきます。 また現地にてどうしても家具家電の移動が必要な場合にはお手伝いいたしますのでご協力お願いいたします。

詳しくみる

戸建てのお住まいで外に水道がある場合は外で部品の洗浄をさせていただきます。 またマンション等の集合住宅にお住まいの方であれば、ベランダかお風呂場をお借りいたします。 雨天時にはお風呂場をお借りすることになりますのでご協力お願いいたします。 ※お借りした場所は使用後に簡易清掃いたします。

詳しくみる

換気扇の場合は、サビ等の経年劣化が発生している場合は落とすことができません。 また電装部品の近くは感電や故障といった事故を招くため、清掃することができません。ご了承ください。

詳しくみる

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

10年以上経過しているエアコンに関しましては、クリーニングは可能ですが… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

室外機はエアコンの心臓とも言われるほど重要になる為、室外機に汚れが溜ま… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

弊社関東で多数店舗展開しておりますので、関東圏であれば基本的には可能で… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

作業経験の長さ等によることも御座いますが、基本的にエアコンの機種も千差… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約までお時間がある時は可能ですが、ご予約のお時間が早いと後が詰ま… 詳しくみる

新着口コミ

みいーもさん(50代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

エアコン洗浄

5.00

クリモさんに依頼して本当によかったです。 終了後にみせていただいたエアコン内部からの汚水は、そのまま吸い込んでいたら病気になるのではないかと思う... 詳しくみる

Qlimoの返信
この度は、ご利用ありがとうございました。 (^ ^) とても嬉しい口コミを書いていただき、 とても励みになります! これからもさらなるサービス向上に努めてまいりますので、お困り事がある際は是非お声かけください。(^ ^) ありがとうございました!

ふぁんママさん(40代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

風が爽やかに!

5.00

エアコンが全然効かなくなりクリーニングをお願いしました。 作業も早く丁寧で、お二人とも気さくな方で話しやすく安心出来ました。 クリーニングする前の... 詳しくみる

Qlimoの返信
とても励みになるお言葉、ありがとうございます。(*^^*) これからもサービス向上に努めて参りますので、お掃除のお悩みがございましたら是非またお声掛けください。(^ ^) この度は誠にありがとうございました。 ┏○ペコッ

匿名希望(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

丁寧に対応していただけました

5.00

女性スタッフの方も気さくな方で、作業も丁寧に説明していただき、安心してお任せ出来ました。 また別の場所のお掃除があったら、お願いしたいです!

Qlimoの返信
口コミの投稿ありがとうございます! これからもサービス向上に努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。^ ^
口コミをもっと見る

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す