アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

シーズ オブ ホーム

店長: 初崎駿

質問回答数

10件

シーズ オブ ホームさんの回答一覧

10件を表示

弊社では、一部お掃除ロボット付き機能がついているものは、作業をお断りさせていただく場合がございます。 写真・型番をお問い合わせいただけると対応可能かをお応えすることができますのでご協力していただけると幸いです

詳しくみる

エアコンクリーニングの最適な時期は、一般的に5~6月(冷房使用前)や9~10月(冷房終了後)です。 暖房前にもおすすめしております。

詳しくみる

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをしていれば、業者にエアコンクリーニングを頼む必要は必ずしもありません。ただし、送風口の奥の羽や円形のファンに黒い汚れが付着して気になり始めたら、プロに依頼しましょう。 また、アルミフィンの中にカビなどが見えないところにたまることが多いです。専門的な部分はぜひプロにお任せください。

詳しくみる

お掃除機能付きエアコンは、リモコンに「手動掃除」や「フィルター掃除」などのボタンがあり、自動でフィルターを清掃する機能を持っています。通常のエアコンと比べて、機能付きモデルは厚みがあり、前面パネルを開けるとダストボックスや機械が見えることが特徴です。間違えやすいのは「内部クリーン」機能で、これはお掃除機能とは異なり、エアコン内部を乾燥させる機能です。型番や説明書での確認が確実です。 分からない場合は、ご相談していただけますとお調べいたします。

詳しくみる

エアコンに異臭や風の出が悪い、吹き出し口にカビや汚れが見える場合、クリーニングが必要なサインです。 特に、カビ臭や黒い斑点が見える場合、内部にカビが繁殖している可能性が高く、放置すると健康への影響もあります。 効きが悪くなる前に、定期的なクリーニングを行うことをお勧めします。

詳しくみる

冬季~4月末までが一番予約が取れやすく、夏前~秋終盤までは、予約が取れにくくなる傾向がございます。ぜひ一度お問合せください。

詳しくみる

エアコンの異音の原因には、ホコリや汚れが溜まることによるものと、経年劣化による部品の不具合が考えられます。 ファンやフィルターの汚れが原因で音が出る場合は、クリーニングで改善できますが、モーターや内部部品の劣化が原因の場合は修理が必要です。

詳しくみる

エアコンの下に家具・家電等がある場合は、事前に移動していただけると幸いです。2人で移動させないといけないものなどは、お手伝いさせていただきます。 ※お手伝いに伴いましての破損、壁・床等の傷・ケガにつきましては、一切の責任は負いかねます。

詳しくみる

エアコンクリーニング中は基本的に立ち会いは不要です。 作業前と作業後の動作確認時にお立会いをお願いしていますが、それ以外の時間は自由に過ごしていただけます。

詳しくみる

普段の生活でお悩みができたらお問い合わせください

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

エアコンクリーニングでクリーニングできないエアコンは基本的にはありませ… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

エアコンクリーニングと室外機を一緒にクリーニングするメリットは、室外機… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

もちろん可能となっております! 出張費といっても交通費を頂くぐらいか… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

汚れの除去方法が道具によって違うのもありますがもちろん技術面もございま… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約まで時間に余裕がある場合は、追加対応可能でございますが、当日の… 詳しくみる

新着口コミ

匿名希望(〜20代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

親切な対応でした。

4.40

しばらく使っていないエアコンで、かなり汚れていましたが、親切な対応でエアコンも綺麗になりました。

匿名希望(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

丁寧な対応でした。

4.00

丁寧な対応と説明でした。 また次回も頼みたいです。

口コミをもっと見る

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す