アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

タスカル

店長: 

質問回答数

10件

タスカルさんの回答一覧

10件を表示

古い機種でも対応可能です。20年以上経過したエアコンも作業しております。ただ、10年以上経過したエアコンは万が一故障させてしまった場合、部品がない場合が多く保険適用が出来ません。その旨をご了承頂ければ作業可能です。 海外メーカーのエアコンは作業したことがないので、もしご依頼が来た場合はお断りさせて頂くと思います。

詳しくみる

春か秋です!「夏が始まる前」か「夏が終わった後」がベストです。 夏のシーズンは、冷房をたくさん使うことになります。 冷房を使うと、エアコン内部に結露が発生して、カビの温床となるのです。 そこで、夏にたくさんエアコンを使うことを見越して「春先に大掃除する」か、夏にエアコンをたくさん使ったので「秋口にまとめて大掃除する」のがベストとなります。 頻度はリビングやペットがいる空間のエアコンは1年に1回。それ以外のお部屋のエアコンは使用頻度が少なければ2〜3年に1回でいいと思います。

詳しくみる

①エアコンの風が臭い(内部にカビが発生しています) ②風が出る吹き出し口に黒い汚れが付いている(カビが蔓延している状態です) 主にこの2点かと思います。この状態は、エアコン内部にカビや汚れが付き、臭いや目に見える程表面化している状態なので早急に洗浄する必要があります。

詳しくみる

「フィルター掃除」や「手動掃除」があれば、「おそうじ機能付きエアコン」です。 また、「メニュー」ボタンを押して、メニュー一覧の中に上記のような表示があれば、それもまた「お掃除機能付きエアコン」です。あとは、ネットで型番を入力するとカタログが出てきますのでそちらでもお調べ頂けます。

詳しくみる

簡易清掃とは… エアコン内部を高圧洗浄機で洗浄せず、フィルター、エアコン内外を手の届く範囲で清掃することです。 エアコンクリーニングとは… 上記に高圧洗浄機を使用しアルミフィンとファンという内部を洗浄するのが追加されます。 -まとめ- 【簡易清掃】 手が届く範囲を清掃しキレイにすること。エアコンがそこまで汚れていない場合はこちら。 【エアコンクリーニング】 エアコンパーツを分解して内部まで徹底的に洗浄すること。汚れの元凶を断ちます。汚れている時はこちら。

詳しくみる

屋外に設置された室外機が砂ボコリなどの汚れで目詰まりすると、消費電力の増加に繋がり、エアコン故障の原因にもなってしまいます。室外機を洗浄すれば、電気代節約だけでなく、エアコンの寿命延長も期待できます。

詳しくみる

よくある質問ですが、結論から言うとまったく別物です。掃除用スプレーは汚れの上にただ香りの良いスプレーをまくだけです。汚れは落ちていません。短期間においなどがあれば軽減してくれると思いますがすぐ効果は切れます。逆にエアコンスプレーを使うと、スプレーの薬剤がエアコンの内部に残ってしまいます。 残った薬剤は、汚れやカビの栄養となってしまい、かえってカビが繁殖する原因となってしまいます。これが、エアコン洗浄スプレーをオススメできない大きな理由です。その点エアコンクリーニングは外せるパーツを全て外して、高圧洗浄機で徹底的に内部の汚れを洗浄していきます。汚れの元を洗い流します。ですので、エアコンクリーニングをおすすめしています。

詳しくみる

防汚効果、素材の保護、お掃除頻度の半減がメリットかと思います。 要約しますと、コーティングすることで素材に膜がはられ汚れがついても落ちやすくなります。その結果お掃除頻度が半減し、こする回数が減るので素材の保護になり長持ちします。 汚れがつく最大の理由は素材を擦ることです。いくら素材に傷がつきにくい優しい掃除道具であっても擦ることで目に見えないキズがつきます。そのキズに汚れが入り年々キズが深くなっていくので汚れがすぐつき、落ちづらくなっていきます。 コーティングすることはメリットが多いです。

詳しくみる

水で洗わないことです。油汚れは水で洗うとまったく落ちませんので必ずお湯と油汚れ洗剤で洗浄して下さい。つけ置き出来る入れ物があれば外したパーツはしばらくつけ置きしてから洗浄した方がヨゴレが落ちやすくなっているので作業がしやすいです。

詳しくみる

業者は専用洗剤と専用工具を使用していますので汚れがひどい場合は仕上がりに差が出てくるかと思います。よくある例として、水洗金具&洗面台全体の白いカルキ汚れなどは一般洗剤では効果が薄いので残りやすいかと思います。

詳しくみる

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

はい、御座います。機種が古い場合は洗浄すると破損しやすくなるものも御座… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

室外機はエアコンの動力源いわゆる心臓部分でございます。室外機が汚れてい… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

弊社関東で多数店舗展開しておりますので、関東圏であれば基本的には可能で… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

作業経験の長さ等によることも御座いますが、基本的にエアコンの機種も千差… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約までお時間がある時は可能ですが、ご予約のお時間が早いと後が詰ま… 詳しくみる

新着口コミ

匿名希望(40代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

換気扇&エアコン

5.00

8年程、掃除を全くしていなかった換気扇と、フィルターだけはマメに掃除していたエアコンのクリーニングをお願いしました。 作業は慎重に、そして丁寧に... 詳しくみる

画像
画像

⭐消臭・抗菌・防カビコート無料!!⭐ 💛2台目¥8,500💛

タスカル

アクエリちゃんさん(50代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

エアコンクリーニング

5.00

買ってから10年以上経過のエアコンのお掃除を2台お願いしました。 古いので半分あきらめていましたが、おかげさまで2台共見違えるようにとてもキレイにな... 詳しくみる

⭐消臭・抗菌・防カビコート無料!!⭐ 💛2台目¥8,500💛

タスカル

匿名希望(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

大変満足しています

5.00

エアコンのクリーニングはもちろんですが、応対も丁寧でとても好感の持てる感じでした。次回もぜひお願いしたいと思います。

⭐消臭・抗菌・防カビコート無料!!⭐ 💛2台目¥8,500💛

タスカル

口コミをもっと見る

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す