HOME

更新日 :2024年06月01日

コストコ再販店とは?仕組みや値段比較から全国店舗の一覧まで紹介

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

コストコ再販店についてゼロから解説します!コストコの人気商品が多数揃い、気軽にお買い物ができるとして話題沸騰中のコストコ再販店。「会員登録は必要?」「値段は高い?」といった疑問から、関東や関西、九州など全国にある店舗まで一覧で紹介します。見つけたら買いたいコストコのおすすめ商品もまとめたので、コストコ再販店に足を運ぶ前に参考にしてみてください!

コストコ再販店とは?会員じゃなくてもコストコ商品が買えるお店!

▼コストコ再販店とは
・会員登録不要、年会費不要で誰でも利用できる
・大容量パックからバラ売りまでコストコの人気商品が多数揃う
・駅チカや市街地などアクセスのいい場所にお店が急増中

コストコ再販店とは、会員登録不要でコストコの商品が購入できるお店のこと。コストコ正規店、再販店ともに非会員で利用できます。

ディナーロールやトイレットペーパーなどコストコを代表する人気商品が揃い、気軽にお買い物が楽しめるとして、2024年に入り話題になることが増えました。東京をはじめ、京都や福岡など全国で急増中のコストコ再販店について、本記事で詳しく解説していきます!

※店舗によって取り扱っている商品は異なります。

コストコ再販店の値段はコストコ正規店より高い?

コストコ再販店の販売価格は仕入れ値に上乗せをした状態で販売されるため、コストコ正規店より割高です。また、再販店によっても価格設定は異なります。

下記にコストコを代表する人気商品の価格を、コストコ正規店と再販店で比較した表をまとめました。

商品

コストコ正規店

コストコ再販店A

コストコ再販店B

ハイローラー

100gあたり140円(税込)

100gあたり196円(税込)

100gあたり178円(税込)

ディナーロール(36個入)

558円(税込)

720円(税込)

725円(税込)

マスカルポーネロール(24個入)

798円(税込)

990円(税込)

1,095円(税込)

プルコギビーフ

1,580円(税込)

100gあたり247円(税込)

100gあたり281円(税込)

トリプルチーズタルト

1,580円(税込)

2,100円(税込)

1,638円(税込)

Kirkland Signature バスティッシュ
(トイレットペーパー)

2,378円(税込)

2,980円(税込)

2,998円(税込)

Kirkland Signature プレミアタオル
(キッチンペーパー)

3,978円(税込)

4,580円(税込)

5,063円(税込)

※2024年5月時点の価格です。

編集部スタッフ

コストコ正規店の会員費用は、一番安い「ゴールドスター」会員で年会費4,840円(税込)。正規店の利用頻度が少ない方や、会員になるのを悩んでいる方は再販店を利用してみるのもいいかもしれません。また、1点から気軽に商品が買えるのもコストコ再販店のおすすめポイントです!

転売は違法?気になる再販店の仕組み

コストコ再販店は、コストコで仕入れた商品を再販売するというシンプルな仕組みです。

「違法なのでは?」と気になるところですが、実は問題ナシ。コストコ自体が卸売業者のため、コストコのビジネス会員であれば、コストコから商品を仕入れることも再販売することも正式に認められています。

コストコ再販店のメリットとデメリットは?

ここからはコストコ再販店のメリットとデメリットをみていきましょう!

コストコ再販店メリット

▼コストコ再販店のメリット
・コストコ会員ではなくても購入できる(コストコ再販店は会員登録不要・年会費不要)
・コストコ定番の人気商品が置いてある確率が高い
・駅近くや市街地などアクセスのいい場所に位置している
・バラ売りや小分けで販売されていることがあり、試し買いができる&小人数利用でも手が出しやすい
・複数の商品が詰合せで販売されていることがあり、1点購入するだけ複数の商品が楽しめる

非会員でコストコの商品が買えるのが再販店の魅力でもありますが、それ以外にもバラ売りや小分け、詰合せ(アソート)商品が購入できるのも大きなメリットといえます。

コストコの商品は基本的に大容量パックになっているのが特徴です。お試し購入するには勇気が出ない場合でも、バラ売りなら手が出しやすいのはうれしいポイント。また、小分け販売されている商品もあるので、大量消費が難しいひとり暮らしや少人数家族の方にもおすすめです!

編集部スタッフY

近くのコストコ再販店では、ビッグサイズのマフィン3種類が詰合せになったアソートパックが販売されていました。コストコでは通常1種類6個入りでの販売。1パックでさまざまな味が食べられるのはラッキーな気分になりました。

コストコ再販店のデメリット

▼コストコ再販店のデメリット
・コストコ正規店よりも商品価格が割高
・再販店の店舗によっては品揃えが少ない(店舗が小さい)
・商品の仕入れ日(入荷日)が限定されていることがあり、お目当ての商品がすぐに手に入らない場合がある

仕方のない部分ではありますが、コストコ正規店より商品の価格が割高であったり、大型倉庫店のコストコに比べ、店舗規模が小さく品揃えが少なかったりするのも再販店の特徴です。

また、店舗によっては商品の仕入れ日が限定されていることもあり、冷蔵商品やパン類といった賞味期限の短い食品は、決まった曜日でしか入荷されないケースもあります。

編集部スタッフ

コストコ再販店によってはデリカ商品の事前予約が可能な店舗もあるようなので、お目当ての商品がある場合は店舗にあらかじめ確認するのがおすすめです!

【レビュー】実際にコストコ再販店で買ってみた

普段からコストコ正規店を利用している編集部スタッフが、コストコ再販店にも足を運び商品を購入してみました!実際にコストコ再販店を利用してみた口コミ感想レビューを公開します。

コストコ再販店を実際に利用してみた感想

▼実際に利用してみた感想
・既存のコストコユーザーでもリピーターになりそう
・人気商品が比較的揃っているので、初めてコストコ商品を手に取る方も楽しめそう
・生ものやパン類を購入するなら入荷日当日でないと難しそう
・コストコ正規店より割高ではあるが、交通費を考えたらアリだと思う
・年会費がかからないので、コストコの会員登録を悩んでいる方によさそう

コストコの人気商品もひと通りあり、既存のコストコユーザーも、はじめての方も再販店でのお買い物は楽しめると感じました。

商品価格はコストコ正規店に比べると高いのは事実です。しかし、コストコは車が必要になる場所に位置していることが多い傾向。ガソリン代や高速代などの移動費がかかります。その点を考えると、再販店の販売価格が割高でも「アリ」だと思えました。

また、コストコ非会員の方でいえば、コストコの年会費4,840円(税込)が必要なくなるので、上手に活用してお買い物するといいかもしれません!

再販店で確認しておきたいこと

再販店によっては、パン類やデリカ類といった賞味期限の短い商品の入荷日が限定されている場合があります。近くの再販店では、パン類、デリカ類の入荷日は、水曜日と土曜日のみでした。入荷日の翌日に行ったら、ほとんどの商品が売り切れ。

お目当ての商品がある場合は、お店の人にあらかじめ入荷日を確認し早めに足を運ぶのがよさそうです。

実際に購入した商品

・ハイローラー:5個入パック 518円(税込)
・マスカルポーネロール 6個入パック:288円(税込)
・キットカット フォーカフェ1個:32円(税込)

コストコ正規店ユーザー 編集部スタッフ

実は「ハイローラー」を購入するのは初めて!「食べきれなかったらイヤだな」と毎回購入を諦めていましたが、ミニパックで販売されていたおかげてゲットできました。また、キットカットは前回コストコ正規店で買うか悩んだ商品。味見気分で1つから購入できるのは再販店の利点ですね!

コストコ再販店で実際に販売されていた商品

コストコ再販店で実際に販売されていた商品の一部を下記にまとめました。パン類やトイレットペーパー、キッチンタオルといった日用品など、コストコで人気の商品は、取り揃えている印象です。

コストコ正規店との大きな違いは、バラ売り商品や詰合せ商品があること。初めてコストコの商品を手にする方にはとくにおすすめです!

▼コストコ再販店で実際に販売されていた商品(一例)
・ハイローラー
・ディナーロール(36個入/6個入バラ売り/9個入バラ売り)
・マスカルポーネロール(24個入/6個入バラ売り)
・プルコギビーフ
・定塩銀鮭切身
・ロティサリーチキン
・ミニクロドット
・リンツ リンドール
・クワトロチーズピザ
・イタリアンティラミス
・ベーグル類(6個入/3個入バラ売り)
・マフィン類(1種6個入/3種6個入アソートパック)
・韓国味付けのりフレーク
・oikos (オイコス)(12個入箱/1個バラ売り)
・バスティッシュ トイレットペーパー(30ロール入/6ロールバラ売り)
・プレミアムタオル キッチンペーパー(12ロール入/1ロールバラ売り)
・RICO 赤ちゃん用 おしりふき(9個入/1個バラ売り)
・美濃焼 富士山

※コストコ再販店によって取り揃えている商品と販売の形態は異なります。

コストコ再販店で買いたいおすすめ商品!

出典:コストコオンライン

コストコ再販店で見つけたら買いたい、コストコ商品を公開!コストコマニアから初心者まで人気のある商品や、評判のいい商品をカテゴリ別にピックアップしました。

パン|コストコのおすすめ商品

・ディナーロール
・マスカルポーネロール
・ベーグル
・マフィン
・パンオショコラ

お菓子&スイーツ|コストコのおすすめ商品

・トリプルチーズタルト
・イタリアンティラミス
・バラエティークッキー
・フレンチチョコレートクレープ
・ミニクロドット ホワイト&チョコヘーゼル

惣菜・そのほか食品|コストコのおすすめ商品

・ハイローラー(B.L.T)
・ロティサリーチキン
・シーフードアヒージョ
・プルコギビーフ
・餃子計画 冷凍生餃子

日用品|コストコのおすすめ商品

・カークランドシグネチャー バスティッシュ
・カークランドシグネチャー ペーパータオル
・グラッド プレスンシール
・ストレッチタイト フードラップ
・RICO 赤ちゃん用 おしりふき

全国にあるコストコ再販店の店舗一覧

全国にあるコストコ再販店の一部の店舗を地域別にまとめました。

コストコ再販店は2024年5月現在も急増中。近くのコストコ再販店を検索したいときは「Google Map」に「コストコ再販店」と入力すると表示されるので活用してみてください!

北海道&東北地方|コストコ再販店(一部)

所在地

店名

営業日

北海道新得町

stock(ストック)

金曜 17:00~19:00
土曜日曜 11:00~17:00

北海道千歳市

ママコス

水曜~日曜 10:00~17:00
※第2・4日曜、祝日は休み

北海道札幌市

ミニコスマーケット

公式記載なし

北海道函館市

バリューストアミニコス

10:00~20:00

秋田県由利本荘市

TCマート

土曜・日曜 10:00~17:00

※2024年5月編集部調べ。最新の営業日は各店舗の公式ホームページ、またはSNSをご確認ください。

関東地方|コストコ再販店(一部)

所在地

店名

営業日

茨城県結城市

MINI ミニ結城店

11:30~20:00

茨城県潮来市

CoscoStyle(コスコスタイル)潮来店

24時間営業

茨城県鹿島市

コグマート 鹿島店

24時間営業

栃木県那須塩原市

mogmog(モグモグ)コネクト

10:00~19:00

栃木県足利市

コアラマーケット

曜日によって異なる

群馬県高崎市

達人の一品高崎八千代店

24時間営業

群馬県前橋市

COSTOCK(コストック)

24時間営業

埼玉県草加市

share cos(シェアコス)

平日 12:00~18:00
土日祝 11:30~17:00
※定休日:火曜、不定休

埼玉県戸田市

G MART!(ジーマート)

水曜~土曜 11:30~19:00

埼玉県さいたま市

コストレマート大宮店

10:00~21:00

埼玉県春日部市

サンライズマート

11:00~19:00(土日祝は18:00)
※定休日:月曜(祝日は営業。翌火曜休み)

千葉県鎌ケ谷市

@Next(アットネクスト)

平日 12:00~19:00
土日祝 10:00~19:00

千葉県市川市

コストシェア

11:00~17:00

千葉県松戸市

達人の一品松戸六高台店

24時間

千葉県松戸市

MACHI-COS(マチコス)

公式記載なし

千葉市稲毛区

シェアココ稲毛

不定期開催

東京都世田谷区

stockmart(ストックマート)下北沢店

11:00~20:00

東京都武蔵野市

stockmart(ストックマート)吉祥寺店

11:00~20:00

東京都府中市

stockmart(ストックマート)府中くるる店

11:00~20:00
※定休日:火曜

東京都渋谷区

E-COST(イーコスト) 広尾店

11:00~20:00

東京都世田谷区

E-COST(イーコスト) 桜新町店

11:00~20:00

東京都世田谷区

レ・コスティ自由が丘店

10:00~21:00

東京都墨田区

MONCOST(モンコスト)

公式記載なし

東京都練馬区

SELECTMART(セレクトマート)

月曜~土曜 12:00~20:00

東京都武蔵野市

BulkFoods(バルクフーズ)

11:00~18:00

神奈川県秦野市

E-COST(イーコスト) 本店

11:00〜20:00

神奈川県小田原市

E-COST(イーコスト) 下大井店

11:00-20:00

神奈川県鎌倉市

YamaCos(ヤマコス)

9:00~20:00

神奈川県相模原市

toko_toko_(トコトコ)

10:00~21:00

※2024年5月編集部調べ。最新の営業日は各店舗の公式ホームページ、またはSNSをご確認ください。

中部地方|コストコ再販店(一部)

所在地

店名

営業日

富山県射水市

達人の一品 射水小杉店

9:00~22:00

石川県金沢市

SUN・CRAFT(サン・クラフト)

2024年夏オープン予定

山梨県中巨摩郡

CHOCOS yamanashi(チョコス 山梨)

7:00~19:00

長野県長野市

CosTop(コストップ)長野

11:00~19:00

岐阜県可児市

Cosco Style(コスコ スタイル)

9:00~20:00

岐阜県郡上市八

Sancos MARKET(サンコスマーケット)

8:00~21:00

岐阜県各務原市

pigpig market(ピグピグ マーケット)

※オープン予定

静岡県沼津市

E-COST(イーコスト)沼津店

11:00~20:00
※定休日:月曜日

静岡県御殿場市

E-COST(イーコスト)御殿場店

11:00~20:00

静岡県浜松市

カルコス浜松ベル21店

9:00~20:00

愛知県名古屋市

COSPOPO(コスポポ)栄店

8:00~20:00

愛知県名古屋市

COSPOPO(コスポポ)セントラルパーク店

平日、土曜 10:00~21:00
日曜、祝日 10:00~20:00

愛知県名古屋市

Co-Mart(コマート)

15:30~20:00

愛知県豊橋市

カルコス カルナ小坂井倉庫店

月~土曜 9:00~20:00
日曜 9:00~19:00
※定休日:毎月第2火曜日

愛知県豊橋市

CocoMART(ココマート) 豊田店

11:00~19:00
※定休日:火曜日

愛知県安城市

N-stock(エヌストック)

11:00~19:00
※定休日:水曜日、日曜日

愛知県みよし市

MINICOSmart

11:00~19:00
※定休日:月~水曜日

※2024年5月編集部調べ。最新の営業日は各店舗の公式ホームページ、またはSNSをご確認ください。

近畿地方|コストコ再販店(一部)

所在地

店名

営業時間

三重県松阪市

LUCK STORE (ラックストア)

11:00~19:00

重県熊野市

コストバリューマーケット熊野店

24時間営業

三重県鈴鹿市

PRICECO(プライスコ)

10:00~19:00

三重県鈴鹿市

PRICECO(プライスコ)

10:00~19:00

三重県四日市

エマウマーケット

月ごとに異なる

三重県名張市

chocos(チョコス)名張

11:00〜19:00
※定休日:水曜日

滋賀県甲賀市

COCOMART(ココマート)甲南本店

11:00~19:00
※定休日:金~月曜日

滋賀県守山市

eftco(エフトコ) 守山店

11:00~19:00
※定休日:金曜日、土曜日、日曜日

滋賀県大津市

Smile Cost(スマイル コスト)

10:00~18:00
※定休日:火曜日、水曜日、木曜日

滋賀県長浜市

COCO MALL(ココ モール)

11::00~商品無くなりしだい終了
※定休日:不定休

京都府 京都市

コスト9(コストナイン)

10:00~20:00

京都府京都市

COSチョコ 京都山科店

9:30~20:00

京都府京都市

COSstore(コスストア) 京都上京店

10:00~20:00

京都府福知山市

CoscoKING(コスコキング)

10:00~19:00

大阪府大阪市北区

レコメンド天神橋店

11:00~19:30

大阪府大阪市西区

COST-ONE(コスト ワン)

12:00~19:30
※定休日:日曜日

大阪府大阪市東成区

イルカ

10:00~19:30
※定休日:火曜日

大阪府大阪市天王寺区

SmileCost(スマイルコスト)清水谷町店

24時間営業

大阪府大阪市平野区

CHOCOST(チョコスト)

11:30~19:00
※定休日:火曜日

大阪府大阪市港区

RECOS(リコス)

10:00~19:00

大阪府豊中市

とことこマート

24時間営業

大阪府守口市

JIVA(ジバ)大阪守口店

12:00~19:30

大阪府堺市

Cogmart(コグマート) 堺東店

9:00~20:00

兵庫県尼崎市

コスミニ(COS MINI)

11:00~20:00
※定休日:金曜日、土曜日、日曜日

兵庫県三田市

san Cos sanda(サン コス サンダ)

11:00~18:00
※定休日:月曜日

兵庫県姫路市

COST TRADER MART(コストレマート)姫路店

10:00~21:00

兵庫県加古川市

C-STORE(シーストア)

平日12:00~18:00
土日祝13:00~18:00
※定休日:木曜日、不定休

兵庫県洲本市

AWATOCO(アワトコ)

11:00~19:30

奈良県奈良市

Pistco(ピストコ)奈良本店

11:00~19:00

奈良県香芝市

MINICOS(ミニコス)香芝店

10:00~18:00
※定休日:水曜日

奈良県上牧市

MINICOS(ミニコス)上牧店

10:00~18:00
※定休日:水曜日

奈良県橿原市

COS COCO(コス ココ)

10:00~19:00

和歌山県和歌山市

COCOMU. MARKET(ココム マーケット)

11:00~20:00

和歌山県和歌山市

QUIOSCO(キオスコ)

8:00~18:00

和歌山県和歌山市

Retail Store ri-no(リーノ)

12:00~19:00
※定休日:水曜日

和歌山県海南市

COSTSTYLE(コストスタイル)和歌山

2024年オープン予定

和歌山県紀の川市

all Good Plus(オール グッド プラス)

10:00~18:00
※定休日:月曜日、木曜日、金曜日

和歌山県橋本市

COSSAKO(コスサコ)

10:00~18:00

和歌山県かつらぎ町

BORENA(ボレナ)

11:00~20:00(日曜日は17:00まで)
※定休日:木曜日(祝日は営業)

※2024年5月編集部調べ。最新の営業日は各店舗の公式ホームページ、またはSNSをご確認ください。

中国地方|コストコ再販店(一部)

所在地

店名

営業日

鳥取県鳥取市

コスとくマーケット湖山店

10:00~20:00

島根県出雲市

コスとくマーケット平田店

10:00~20:00

島根県松江市

コスとくミニ 古志原店

10:00~22:00

岡山県岡山市

Dodosuco(ドドスコ)

10:00~19:00
※定休日:第3火曜日

岡山県浅口市

COST TRADER MART(コストレマート)鴨方店

10:00~19:00

岡山県倉敷市

ダイナー

11:00~19:30
※定休日:木曜日

岡山県美作市

Resale Coco(リセール ココ)

日によって異なる

広島県福山市

COSTLUCK(コストラック)

9:30~18:00

広島県三原市

コストック三原店

平日 12:00~23:00
土日 10:00~23:00

広島県廿日市市

CHOCOTTO STORE(チコット ストア)

8:00~25:00

山口県山口市

costosmarket(コストスマーケット)

10:30~19:00

山口県宇部市

Cost Select( コスト セレクト)宇部

13:00~19:00

山口県宇部市

Hekitco(ヘキトコ)

火曜、木曜 12:00~19:00
土曜、日曜 11:00~19:00

※2024年5月編集部調べ。最新の営業日は各店舗の公式ホームページ、またはSNSをご確認ください。

九州&沖縄地方|コストコ再販店(一部)

所在地

店名

営業時間

徳島県徳島市

CHOCOSmarket(チョコスマーケット)

11:00~19:00
※定休日:月曜日、火曜日、水曜日

愛媛県新居浜市

La COST SMILE(ラコストスマイル)

10:00~20:00

高知県高知市

達人の一品 高知店

24時間営業

福岡県福岡市

CHOCOSTCO(チョコストコ)

11:00~18:00
※土日祝のみ営業

福岡県福岡市

コレクトマート

11:00~19:00

福岡県飯塚市

TiNY MARKET(タイニーマーケット)

毎週土曜日 12:30~

福岡県行橋市

COSCO Mini Mart(コスコミニマート)行橋店

日によって異なる

佐賀県嬉野市

MiNiCOS(ミニコス)嬉野店

10:00~18:00

長崎県佐世保市

ココマートmini

8:00~18:00
※定休日:土日祝

熊本県荒尾市

COSTMANIA(コスマニア)

11:00〜20:00

熊本県阿蘇郡

コスちょこっと

8:00~21:00

大分県大分市

COSper(コスパー)アミュプラザ大分店

10:00~21:00

大分県大分市三佐

COSper(コスパー)三佐店

10:00~19:00

大分県大分市

ヨコヅカストア

平日 10:00~19:00
土日 10:00~17:00
※定休日:月曜日

大分県杵築市

コスコットセレクト

10:00~21:00

大分県別府市

TOKUSUTO(トクスト)

10:00~20:00

大分県臼杵市

ウストコ

10:00~19:00

宮崎県宮崎市

K-COST-MART(ケーコストマート)

10:00~20:00

宮崎県宮崎市

ittoco(イットコ)

10:00~17:00

宮崎県宮崎市

COST MART(コストマート)

9:00~17:00

鹿児島県鹿児島市

cost_trader_mart(コストレマート)鹿児島店

10:00~19:00

沖縄県豊見城市

KOTOCO(コトコ) 

10:00~20:00

※2024年5月編集部調べ。最新の営業日は各店舗の公式ホームページ、またはSNSをご確認ください。

【Q&A】コストコ再販店に関連するよくある質問

Q. コストコの再販店は誰でも利用できる?

A. はい。会員登録不要で、誰でもコストコの商品を購入できます。

Q.コストコと比べて値段は何割増し?

A. コストコ再販店によって価格設定が異なります。編集部調べでは2〜3割程度割り増しの印象です。

Q.コストコ再販店は違法?

A. コストコのビジネス会員であれば、コストコから商品を仕入れることも再販売することも問題ありません。

Q.コストコ再販店は会員登録は必要?

A. コストコ再販店の会員登録は不要です。またコストコ非会員の方も利用できます。

Q.コストコ再販店はどこにある?

A. コストコ再販店は全国的に急増中です。また、お近くのコストコ再販店は「Google Map」で「コストコ再販店」と検索すると表示されこともあるので、試してみてください。

コストコ再販店はアソート商品やバラ売りが魅力!

2024年話題のコストコ再販店について詳しく解説しました。コストコ正規店では販売されていない、小分け商品やアソート商品が手に入れられるのはコストコ再販店の魅力!本記事で紹介したコストコのおすすめ商品を見かけたら、ぜひゲットしてみてください。

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がYOURMYSTAR STYLEに還元されることがあります。