アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

Reins

店長: 西村健

質問回答数

10件

Reinsさんの回答一覧

10件を表示

エアコンクリーニング実施については通年を通して。どの時期に行っても大きな支障はございませんが、一年の中で夏は多くの時間冷房を使っておりますので、特にエアコン内部がカビなどで汚れてしまいます。汚れてしまったエアコン内部を冷房を使わなくなった9月~10月位に行う事で、翌年に向けて綺麗な状態で次の夏を迎えられますし、予約も取りやすい時期ですのでベストな時期ではないかと思います。

詳しくみる

古い機種で10年以上前の場合は保証も終わり、メーカーの部品なども製造がストップしている場合が考えられますので、弊社では保証出来かねる部分があります。 海外メーカーに関しても万が一壊れてしまった場合の対応が出来かねてしまいますが、その都度ご相談頂ければ幸いです。

詳しくみる

エアコン内部については、ファンやドレンパンなど市販品にございますエアコン清掃ツールでは綺麗に出来ない部分が多くございます。 可能でしたら、エアコンクリーニング業者に清掃をお任せいただく方がエアコンを綺麗に保つ事が可能かと存じます。

詳しくみる

エアコンのメーカーにもよりますが、まずエアコン本体のパネルを開けてみます。 お掃除機能が付いていない場合は、エアコンフィルターが直に見えます。 付いている場合は「お掃除ロボット」と「ダストボックス」が付いています。 リモコンのボタンで判断する場合は「フィルターおそうじ」、「手動おそうじ」などの文言があった場合もお掃除機能付きエアコンです。 また、ボタンの種類の中に「内部クリーン」という文言がありますが、これは内部を乾燥させてカビの増殖を防ぐという意味なので、お掃除機能付きエアコンと言うわけではありませんので、ご注意ください。 また、エアコン本体の側面の奥行きが厚いものがお掃除機能付き、付いてないものが薄いという特徴がありますが、お掃除機能が付いていたとしても厚みを抑えているタイプのエアコンもありますので、パネルを開けてみる方法が1番わかりやすく確実かと思います。

詳しくみる

エアコンを下から覗いた際に黒い斑点なような物が見えていたり、黒い細かなゴミが落ちてくる、出てくる風がカビ臭い…等がありましたら、出来る限り早めにクリーニングを行って頂く事をお勧めいたします。

詳しくみる

夏前の時期や2月~4月の引越シーズンや年末等は、予約が非常にとりずらくなります。その時期を避けて頂ければ、比較的ご希望の日時でご予約がとれるかと思います。

詳しくみる

簡易清掃は、エアコンフィルターの掃除や室内機の部分的な拭き上げ等になります。 通常のエアコンクリーニングでは、カバーを外し熱交換器の洗浄や各部品の洗浄まで行っております。

詳しくみる

エアコン下については、移動可能な物については、移動をして頂けますと大変助かります。 しかしながら、ご自身では動かせない物につきましては、当日私共がお手伝いさせて頂く或いは養生などにてしっかり対応させて頂きますので、是非ご相談くださいませ。

詳しくみる

部品洗浄では汚れた水が大量に出てきますので、お風呂場での作業は基本的に行いません。弊社では、玄関先やベランダなどをお借りして洗浄を行わせて頂いております。

詳しくみる

室外機が汚れていると、排気放熱が出来なくなります(効率が落ちてしまいます)。これが室外機の洗浄が必要なタイミングです。 この排気放熱が出来なくなると、使用電力が増え電気代も余計にかかってしまいます。また、室外機に埃や塵が溜まると、ガタガタと異音がしてしまう場合もあります。 クリーニングを行う目安としては、室外機が設置されている壁側の面を見ると、熱交換器(薄い金属板が並んでいる面)が見えると思います。 この熱交換器に埃が詰まっていたり、苔が発生していたり、熱交換器(薄い金属板)の隙間が詰まってしまっていると、熱の排気放熱がスムーズに行われなくなりますので、クリーニングが必要になります。

詳しくみる

普段の生活でお悩みができたらお問い合わせください

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

製造10年以上経過のエアコンですと、メーカーの部品供給自体が終了してい… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

室外機は背面より周りの空気を吸い込んでおり、汚れが多くたまる箇所です。… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

もちろん可能となっております! 出張費といっても交通費を頂くぐらいか… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

汚れの除去方法が道具によって違うのもありますがもちろん技術面もございま… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約まで時間に余裕がある場合は、追加対応可能でございますが、当日の… 詳しくみる

新着口コミ

匿名希望(40代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

またお願いしたいです

5.00

エアコンの清掃をお願いしました。 どこがどのような状態になっているか、どんな作業をするか、丁寧に説明していただき、安心してお任せできました。 道具... 詳しくみる

★☆◎新型コロナ対策店◎【今なら防カビ・抗菌コート無料】/オプションで室内機取外し分解洗浄可☆★

Reins

こむさんさん(60代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

綺麗

5.00

急に暖房をつけるとカビがパラパラ落ちてき慌てて止めて寒い日々を過ごしていました。自分たちではどうすることも出来ず、初めてプロにお願いしました。とても綺... 詳しくみる

★☆◎新型コロナ対策店◎【今なら防カビ・抗菌コート無料】/オプションで室内機取外し分解洗浄可☆★

Reins

あやさん(30代)

車クリーニング(洗車)

丁寧な説明と対応^_^

5.00

先日はありがとうございました! 作業前にしっかりと説明してくださり、安心してお任せできました。 こういったものにお願いするのは初めてでしたが、家ま... 詳しくみる

画像
画像

★出張水なしワックス洗車(簡易車内清掃つき)★あなたの愛車を短時間でしっかり洗車でピカピカに!

Reins

口コミをもっと見る

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す