アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

ZiDaRaKu Design

店長: 細川美優

質問回答数

10件

ZiDaRaKu Designさんの回答一覧

10件を表示

お風呂に置いてあるシャンプーやリンスを、浴室外にお片付けしていただくようお願いします! あんまりにもモノが多い場合は作業を断らせていただくことがあります。

詳しくみる

ございます!特に換気扇のファンが外せない場合は、カタツムリ状のフレーム内部のお掃除ができません! 滅多にございませんが、アルカリ剤を塗布しながら、他の場所の作業をしながら、4時間格闘したこともあります。 また、配線の近くはショートする可能性がございますので、そこだけ避けてお掃除しています。

詳しくみる

大変だと思いますので、その間PS5していただいても、Switchしていただいても、はたまたお出かけしていただいても構いません。 作業完了時の立ち会いさえあればOKです。

詳しくみる

可能であれば1週間前にご予約いただけると幸いです! 当日作業の場合は、夜間対応でも差し支えなければ可能です。 また、割増料金として20%いただいております🙆‍♀️

詳しくみる

洗剤はエコストロングと呼ばれるアルカリ電解水、酸性洗剤、カビ剤、 頑固な石鹸カス汚れにサンポールを使用します。 道具は激落くん、こげとりスポンジ、アムウェイ製の金ダワシで全体の9割をお掃除しています👍

詳しくみる

ジダラクデザインでは浴槽エプロン内部の高圧洗浄込み込みで作業しております! エプロン内部が綺麗なことはほとんどなく、たいがい魑魅魍魎なので併せて綺麗にしちゃいましょう! エプロン内部は最初に高圧洗浄機で漂白剤を噴霧して、水圧で汚れをうかして徹底的に除去します👍

詳しくみる

追加料金が必要ですが、可能です! ただし、メーカーさんによってはカバーが外れない場合があります。 その場合はお客様に、つけたまま風呂釜洗浄するか、それともやめておくかをご相談させていただきます。

詳しくみる

何人で作業するのか、どれくらいの仕上がりにするのかによります。 例えば、お掃除エアコンの場合弊社では3時間かかります。 なぜならば、可能な限り分解を行うからです。 ※メーカーさんの配線のまとめ方によっては、断線の恐れがあるため完全分解しません。 けれども、実際にお客様宅へお伺いすると、私の目から見て全体の40%しか分解せずに高圧洗浄していた事例がありました。 どのレベルまで作業するのかは会社さんによって異なります。 弊社の場合はクオリティと赤ちゃんペット、そして作業員にも優しい薬剤を使用しているので他の業者さんよりも+1〜2時間ほどお時間がかかります。

詳しくみる

圧倒的にエアコンの分解速度ですね! 機種によりますが、2分37秒で終わったことがあります。 早すぎてドン引きしました。 でも、話しかけられるとついつい井戸端会議してしまう性分なので、お気をつけください。 せっかく早く分解できたのに、話が長引苦なって、結果終わりが遅くなるというとんでもないことに。。。。

詳しくみる

普段の生活でお悩みができたらお問い合わせください

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

エアコンクリーニングでクリーニングできないエアコンは基本的にはありませ… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

エアコンクリーニングと室外機を一緒にクリーニングするメリットは、室外機… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

もちろん可能となっております! 出張費といっても交通費を頂くぐらいか… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

汚れの除去方法が道具によって違うのもありますがもちろん技術面もございま… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約まで時間に余裕がある場合は、追加対応可能でございますが、当日の… 詳しくみる

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す