HOME

更新日 :2024年04月03日

食洗機の掃除の仕方まとめ!簡単にできるクエン酸を使った掃除方法も解説

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

ビルトイン食洗機の基本のお手入れ方法や掃除頻度の目安を解説。クエン酸を使った水垢の落とし方やカビの除去方法などの、頑固な汚れの落とし方もまとめました。「毎回掃除するべき?」「重曹やオキシクリーンのような洗剤は使える?」などの気になる疑問についても解消します。今回の掃除方法はビルトインタイプだけでなく、据え置き型タイプにも有効なのでぜひ試してみて下さいね。

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

食洗機の汚れの種類と原因

ビルトイン食洗機に汚れがつく主な原因は、食洗機の掃除不足や食器の予洗い不足です。ここでは4つの汚れに分けて、原因や対策方法を詳しく解説します。

油汚れ

ビルトイン食洗機のベタベタした油汚れは、食器や調理道具に付着していた油が洗剤で分解されずに残ってしまうことが原因です。油汚れの多い日は予洗いをしたり洗剤量を増やしたりしましょう。

黒カビ

ビルトイン食洗機の中は湿度が高く水分もあるので、黒カビが発生しやすい環境です。使用後は水滴が残らないように乾燥機能を使ったり、布巾で拭いたりと毎回水分を取ることが大切です。また、残菜やピンク色のヌメリを放置していると黒カビの繁殖が進むので注意しましょう。

ピンク色のヌメリ

ピンク色のヌメリは酵母菌やバクテリアの一種で、湿度が高いところの発生しやすく、石鹸カスを養分に繁殖します。食洗機を使ったあとは毎回水分を取ったり、定期的に石鹸カスを掃除したりすることが大切です。ピンク色のヌメリは黒カビが生えやすくなる原因でもあるので、見つけたら早めに掃除をしましょう。

水垢

水道水に含まれるミネラル分が固まって残ったものが水垢です。放っておくと蓄積して取り除くのが難しくなってしまうので、定期的な掃除が大切です。

【毎回】食洗機を使用した後の掃除方法

・残菜フィルターのゴミを取る
・食洗機を使った後は乾燥させる

食洗機を使ったあとに毎回お手入れをするかしないかで、食洗機の寿命は大きく変わります。食洗機を使った後は必ず上記の2つのお手入れを行うようにしましょう。残菜フィルターのゴミを取る際は、必ず電源を切り庫内が冷えていることを確認してから行ってください。

残菜フィルターのゴミを取る

ビルトイン食洗機の残菜フィルターの掃除をしないと、洗い上がりが悪くなったり、カビやピンク色のヌメリが発生する原因になったりします。食洗機を使用したあとは、毎回残菜フィルターを外して水で洗い流しましょう。汚れが落ちにくい場合はブラシを使ってこすり落とすのがおすすめです。

食洗機を使った後は乾燥させる

温度が高くて水分のあるところには、カビを中心にさまざまな雑菌が繁殖します。ビルトイン食洗機を使ったあとは、乾燥機能を使ったり、ふきんで拭いたりと毎回水分を取り除くことを意識しましょう。

【月1回】食洗機の基本の掃除方法

・カラ洗いをする
・食洗機全体を拭き掃除する
・ノズルのお手入れをする

ここでは月に1回を目安にするべき基本的なお手入れ方法を解説します。頑固な汚れになってしまわないように、月に1回の掃除で汚れをリセットしましょう。お手入れする際は必ず電源を切り、庫内が冷えていることを確認してから行ってください。

カラ洗いをする

ビルトイン食洗機に汚れや臭いが付着するのを防ぐために、定期的にカラ洗いを行いましょう。やり方は、食器を入れずに専用洗剤だけを入れて「お手入れコース」や「標準コース」など庫内洗浄をするだけと簡単です。

食洗機全体を拭き掃除する

ビルトイン食洗機を清潔に保つために、定期的に拭き掃除を行いましょう。食洗機全体はよく絞った柔らかい布を使い、ゴムパッキンやドアの隙間のような細かい所は綿棒を使うのがおすすめです。タンクのふちは汚れが溜まりやすいので念入りにお手入れをしましょう。

ノズルのお手入れをする

食器を洗うための水が出るノズル部分は、汚れが詰まると洗浄力が低下してしまうので、定期的な掃除が大切ですノズルのお手入れ方法はメーカーによって異なります。間違った方法で行うと故障の原因になるので必ず取扱説明書をよく確認しましょう。

1. ノズルを取り外す
2. 分解できるところまで分解する
3. 柔らかいブラシを使って水洗いする
4. 元通りに戻したら完了

【月1回】食洗機のカビ・水垢の掃除方法

・黒カビや臭いには専用の庫内クリーナーを使う
・水垢掃除はクエン酸を使う

食洗機の黒カビや水垢が気になった際の掃除方法を解説します。お手入れする際は、取扱説明書を確認し、必ず電源を切って庫内が冷えてから行ってください。

黒カビには専用の庫内クリーナーを使う

ビルトイン食洗機の黒カビやピンク色のヌメリは、専用の庫内クリーナーを使って掃除するのがおすすめです。黒カビの除去に塩素系漂白剤を使うと、金属部品に対して腐食作用をおよぼして故障の原因になることがあるので、使用は控えましょう。

下記の商品はPanasonic(パナソニック)が出している食洗機専用のクリーナーです。使っている食洗機のメーカーから販売されているかチェックしてみてくださいね。

おすすめ [PR]

商品画像
パナソニック 純正品 食器洗い乾燥機用庫内クリーナー N-P300

水垢掃除はクエン酸を使う

ビルトイン食洗機の水垢汚れはクエン酸を使って落とすことができます。しかし、金属パーツの変色やサビの原因になることがあるため、Panasonic製のビルトイン食洗機はクエン酸の使用が推奨されていません

クエン酸を使う際には、必ず取扱説明書をよく確認し、塩素系の洗剤と混ざって有毒ガスが発生しないように注意をしましょう。

1. 食洗機の洗剤投入口に、クエン酸を大さじ3杯入れる
2. 「お手入れコース」または「標準コース」で洗浄する
3. 洗い終わったら完了

おすすめ [PR]

商品画像
シャボン玉 クエン酸 掃除 300g 水アカ 黄ばみ ナチュラルクリーニング

食洗機の掃除に関するQ&A

Q1. 食洗機の掃除にクエン酸は使える?

A. メーカーによって異なり、Panasonic製のビルトイン食洗機は非推奨です。

クエン酸は金属パーツの変色やサビの原因になることがあります。そのため、金属パーツが多く使われているPanasonic製のビルトイン洗浄機には非推奨です。クエン酸を使用するときは事前に取扱説明書を確認しましょう。また、塩素系の洗剤と混ざると有毒ガスが発生するので注意が必要です。

Q2. 食洗機の掃除に重曹は使える?

A. 故障の原因となります、対応機種以外に使用するのはやめましょう。

ビルトイン食洗機の掃除に重曹を使うと、重曹が内部で溶け残り故障の原因になることがあります。重曹対応機種以外のビルトイン食洗機には使用しないでください。

Q3. 食洗機の掃除にオキシクリーンやハイターは使える?

A. 故障の原因となることがあります、使用は控えましょう。

食洗機の掃除に塩素系漂白剤を用いると、食洗機内の金属パーツに対して腐食作用をおよぼして、故障の原因になることがあります。リスクを避けるためにも、塩素系漂白剤の使用は控えるのが無難です。

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がYOURMYSTAR STYLEに還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。