HOME
更新日 :2019年09月13日

ホコリを賢く除去しよう!ちょっとしたコツで掃除がグンと効果的に!

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

 

お部屋のホコリ、気になりますよね…。

ふと気づくと白いホコリの層ができている、なんて経験ありませんか?

今回は、そんなホコリのお掃除方法や対策をご紹介していきます!

ホコリにうまく対処して、快適なお部屋で過ごせるようにしましょう!

ホコリには2種類ある!

気づけばお部屋に溜まっているホコリ…。

一言でほこりと言っても、棚などに溜まっているホコリと、空中に待っているホコリに分けられ、対策方法も違うんです。

それぞれについて見ていきましょう!

 浮遊するホコリ

普段は目に見えませんが、空気中にはホコリが浮遊しています。

一般的にホコリとは細かな繊維や砂を指しますが、その他にも、細菌・カビ・ウイルスなど様々なものが舞っています。

この空気を普段吸っていると考えると怖いですよね…。

目に見えない分掃除がしにくいですが、換気をして浮遊するホコリを減らせれば、ホコリが溜まるのを防ぐことができますよ!

堆積するホコリ

本棚や床に溜まっているホコリ。

これは空気中に舞っているホコリが時間とともに落ち、目に見えるレベルまで溜まってしまっているんです。

このホコリは、空中に浮遊するホコリを減らすことで、防ぐことができます。

また、本など細かな凹凸のあるものは布などを掛けておくと、掃除がしやすくなりますよ!

ホコリを除去するお掃除方法

溜まってしまったホコリはふき取るしかありません。

ホコリ掃除の基本をおさらいしていきましょう!

基本の手順
1
まずは換気!

ホコリを取る前に、部屋の換気をお忘れなく! 小さなホコリを吸い込んでしまわないよう、マスクなどもすると良いでしょう!

2
高い所のホコリを落とす

ホコリは上から下へ落ちてきます。

床を掃除する前に、まずは本棚や天井などのホコリを落としてしまいましょう。
先に床を掃除してしまうと、せっかく掃除したところにどんどんホコリが落ちてきてしまいます。

天井や高い棚などを先に、床は最後に行うようにしましょう!

3
最後に床を水拭き

部屋中の汚れを落としたところで、最後に溜まったホコリをまとめて掃除します。

ホコリは掃除機をかけたりほうきで履いたりすると、ホコリが舞い上がってしまいます。

ホコリの掃除はなるべく静かに、舞い上がらせずに吸着する水拭きがオススメ。

ウェットタイプのクイックルワイパーなどもいいですよ!

これにて完了。床のベトベト・ザラザラも綺麗になっているはずです!

ホコリの除去を効率よくやるコツ!

ホコリ掃除は、やり方次第で効果が全然変わってきます。

気を付けるポイントやちょっとした工夫をお伝えしていきますね!

掃除するタイミングは?

掃除する時間帯は、ホコリが下に落ちてきたタイミングがベスト。

人が寝静まった夜のうちにホコリは下に落ちるので、朝に拭き掃除をすると、効率よくホコリを取り除くことができますよ!

場所別のホコリ掃除法!

ここまでホコリの基本の掃除法を見てきましたが、家にはホコリが取りずらい複雑な構造がいっぱいありますよね。

場所別にみていきましょう!

納戸

気づくとホコリで真っ黒になっていることが多い網戸は、水拭きで綺麗にするのはなかなか大変。

時間のあるお休みの日などに丸洗いしてしまうのがオススメ。

網戸をサッシから外して、庭などで水洗いをし、さっぱりきれいにしましょう!

サッシ

サッシのレール部分はホコリが溜まりやすく、取りづらい場所です。

雑巾などでは角のホコリが取りきれないので、お掃除棒を作るのがオススメ。

割りばしに雑巾やコットンなどを巻き付け輪ゴムで固定。これで隅々までお掃除できちゃいます。

玄関

玄関は外から空気が入ってくるところ。

砂ぼこりや靴についた泥などでホコリや汚れが溜まりやすくなっています。

玄関には、新聞紙を使ったお掃除法がオススメ!

水で濡らした新聞紙をちぎって、玄関にまく。その後ほうきで回収し、軽く水拭きをします。

ホコリが新聞紙に付着するため、その後の水拭きがグッと楽になります。

玄関は家の顔。しっかり綺麗にしておきたいですよね!

細かなホコリは空気清浄機で解決!

空気中に浮遊するホコリはこまめな換気で防ぐことができます。
1日に1回は換気をするようにしましょう!

また、大きさが0.0005ミリ以下の小さなホコリは下に落ちず、ずっと浮遊しています。

細かなホコリのケアは空気清浄機できっちり行いましょう!

ホコリを溜めない為に大事なこと

お掃除する時間がない、面倒くさいという人も多いはず!

そんな方にオススメなのがこちら!そもそもホコリを発生させない、持ち込まない、溜めないの3つの対策です!

ホコリを発生させない!

ホコリは、布同士がこすれ合い細かな繊維が抜け落ちることで発生します。

カーテンは繊維の短い布にする、衣類を出しっぱなしにしないなどの対策で防ぐことができますよ!

ホコリを持ち込まない!

一度外に出ると、想像以上にゴミやホコリが衣類に着いています。

これらをお部屋に持ち込まないために、玄関前で体を叩いて、上着に付いたホコリを払いましょう!

ホコリを溜めない!

小物や置物は、ついつい棚において飾りたくなりますよね。

しかし、小物や置物は細かいところにほこりが溜まりやすく、一つ一つお掃除するのも大変ですよね。

棚には物を置かずに、扉付きの収納ケースなどに入れて保管すると良いでしょう!

まとめ

いかがでしたか?

何度掃除しても溜まるホコリ。

実はちょっとした心がけで、減らすことができます。

ホコリが多いと、身体に入る空気まで悪くなっていしまうので、注意したいところですよね。

しぶとくて掃除するのがめんどくさいですが、工夫を凝らしてスッキリ綺麗な部屋にしていきましょう!