HOME

更新日 :2018年10月23日

界面活性剤は危険?普段の洗剤を絶対に見直すべき理由をお教えします【茂木和哉】

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

こんにちは!
茂木和哉です。

合成界面活性剤については、その安全性が気になるところです。

せっけん以外の合成界面活性剤には、食品添加物に使用されているような安全性が高いものから、環境や人体に悪影響を及ぼすものまであります。
安全性を簡単に語ることはできません。

合成界面活性剤の分類は、一定の目安にはなります。

ただ、 分類だけで合成界面活性剤の安全性を判断することもできません。
植物から作られているから安全。
石油系の原料を使っていないから安全。
このような、一部の洗剤や化粧品などで謳われているような説明は、必ずしも正しくありません。

 

一例をあげると、洗剤などに使われている、ラウリル硫酸ナトリウムという合成界面活性剤があります。

これは高級アルコール系の合成界面活性剤です。
皮膚への刺激や毒性が高いので、使用は避けることをおすすめします。

でも、実はこの界面活性剤は、ヤシ油からも石油からも同じものを作ることができます。

つまり、仮にヤシ油という植物から作られたとしても、
・植物から作った=安全
・石油から作った=危険
という理屈にはならないのです。

基本的には、合成界面活性剤の安全性は、何から作られたのかという分類で判断されるものではなく、出来上がった個々の成分によって判断されるべきものです。
商品の謳い文句だけで判断するのではなく、使われている成分を確認して、安全性を確かめるのが正しい判断につながります。

 

ぜひ、参考にしてみてくださいね!

 


洗剤職人「茂木和哉」が書いた、年末の大掃除に必ず役に立つ1冊です!