こんにちは!
茂木和哉です。
浴室のゴムパッキンやコーキングの黒カビって、頑固ですよね。
残さず落としたいけれど、普通のカビ取り剤では、どうしても落としきれずに残ってしまいますよね?
落としきれずに残ったカビを、そのまま残しておくのは大変危険です。
残ったカビが、次から次へとお風呂中に胞子をまき散らすからです!
パッキンやコーキングのカビでも、残さず完全に落としましょう!
でも「これまで何を使っても落とせなかったのにどうやって落とすの?」
と思いますよね?
そこで!
茂木和哉が、パッキン、コーキングのカビを残さず落とす方法を伝授します!
これからお見せする写真は、実際にコーキングのカビでお困りだったお客様から送ってもらったものです。
これまで、スプレータイプの塩素系カビ取り剤や、ジェルタイプの塩素系カビ取り剤を使ったけれど、どうしても、2つの丸い黒カビが落とせなかった、というお話でした。
これが、その落としきれず残ったカビです。
用意するもの
・茂木和哉のカビ退治
・ティッシュペーパー
・歯ブラシ(使い古しでOKです)
手 順
1. カビに茂木和哉のカビ退治をスプレーし、歯ブラシで押し込むように洗う
2. テッシュペーパーを貼り付ける
3. さらにその上から茂木和哉のカビ退治をスプレーし、半日以上放置する
4. 放置したあと、しっかり水ですすぎます。
するとこの通り!
何を使っても落ちなかった黒カビが、見事に消えてますよね!
ぜひ参考にしてください!
購入はこちら