
オキシクリーンは食洗機にも効果あり!たった2つの手順で簡単に洗浄
皆さん、「食洗機」使っていますか?面倒な食器洗いを自動でやってくれる現代の大発明ですよね。そんな食洗機を洗浄しているでしょうか?意外と汚れているんですよ。いやいや、難しいよ。と思ったそこのあなた、実はあの「オキシクリーン」で簡単に洗浄できちゃうんです!詳しく紹介していきますね。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
食洗機の汚れは2パターン!
まず、食洗機の汚れは2パターンあることをご存知でしょうか?
・油汚れ
・水垢
この中でオキシクリーンが落とせるのは、油汚れです。水垢はオキシクリーンでは落とせませんが、ぬめりが気になる油汚れに効果的なのはうれしいですよね。
オキシクリーンがなぜ食洗機に使えるのか?
巷でよく聞く「オキシクリーン」。そんなオキシクリーンについてよく知らないって方も多いと思います。
オキシクリーンとは、「アメリカ生まれの酸素系粉末洗剤」のことです。水に溶けると大量の酸素の泡が発生し、その泡の力で汚れをとってくれる仕組みになっています。なので、水を使って洗浄する食洗機にオキシクリーンが使えるのです!
アメリカ生まれですが、日本のオキシクリーンもあるので海外のは不安と考えている方にとってもうれしいですね。
ちなみに、粉末タイプとスプレータイプがあります。詳しいオキシクリーンの記事はユアマイスタイル内にたくさんあるので、ぜひ参考にしてください!
こちらの記事はアメリカ版と日本版の違いを分かりやすく紹介しています。
あわせて読みたい
なんとスプレータイプもあるんです!
あわせて読みたい
これらの記事を見てお気づきかと思うのですが、オキシクリーンって便利な洗剤なんです。そんなオキシクリーンを使って、今回は食洗機を洗浄していきますね!
オキシクリーンを使った食洗機のお掃除手順
オキシクリーンについて知ったところで、さっそく食洗機を洗浄していきましょう!今回は日本版のオキシクリーンを使用しました。
手順
1. 食洗機にオキシクリーンを入れる
付属のスプーン一杯分(アメリカ版は3分の1くらい)のオキシクリーンを食洗機に入れましょう!
2. 標準コースを選択
標準コースを選択してあとは待つだけ。終了です。簡単ですね!軽い汚れはしっかり落としてくれてきれいになりました。
まとめ
いかがでしたか?オキシクリーンで食洗機も洗浄できました。オキシクリーンの力はすごいですね。食洗機を洗浄したことがない人は、これを機に洗浄してみてはいかがでしょうか?きっと、これまで以上に快適な一日を過ごすことができますよ。
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してださい。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がYOURMYSTAR STYLEに還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。